星空ウォッチングへのアクセスや駐車場情報!
あるカフェで行われる「星空ウォッチング~あづみ野春はもうすぐ」というイベントをご存知ですか?
美しい星空を楽しめるイベントの口コミやアクセス情報、駐車場情報、さらに美しい星空を見るには欠かせない天気予報について細かくご紹介していきます。
カフェで星空ウォッチング!?ちょっと想像がつかない!という方こそ必見のイベントですよ。
アットホームな中で楽しめる美しい星空観賞の世界をぜひ堪能してください。
星空ウォッチングについて
星空ウォッチングは信州安曇野にある「カフェ風のいろ」で行われる星空観賞のイベントです。
普段はカフェとして営業されていますが、なんとこのカフェには天文ドームが併設されており、毎月星空ウォッチングが開催されています。
肉眼でも美しい星空が見える場所ですが、天文ドームがあるのでより詳しく夜空を見ることができます。
北アルプスを望みながら天体観測ができるなんて、何とも贅沢なイベントですね。
また、カフェではパスタやスウィーツを楽しめるので絶景の中ゆっくりとした時間を過ごしたい方にオススメです。
住所:長野県北安曇郡池田町池田919
問い合わせ:0261-85-0005
公式HP:http://cafe-kazenoiro.com/
営業時間:10:00~日没ごろまで
休業日:水・木・第1第3金曜日(イベントなどにより変更になる場合があります)
開催日:月により異なる
2020年1月星空ウォッチング開催日:2020年1月18日(土)
開催時間:18:00~19:00
予約:要
費用:無料
星空ウォッチングの評判・口コミ情報
星空ウォッチングは美味しいコーヒーを飲みながら、あづみ野の澄んだ空気の中、美しい星空を楽しめると評判のイベントです。
オーナーが星空の解説もしてくれるので思う存分、星空を堪能することができます。
月や木星、土星などに加えそれぞれ季節に合った星座を観測できるので、毎月訪れたくなるイベントです。
また、カフェの評判も良く穏やかな時間を過ごしたい方にオススメです。
「窓越しのテーブルから、外を眺めると天気はこの日はさほど良くありませんでしたが、北アルプスの雄大な景色、そしてお店の前の田んぼには収穫前の稲が穂をつけて、佇んでいるといった感じでとても落ち着ける雰囲気でしたよ。店内のBGMもゆっくり流れているという感じで、時間の流れがとても優雅に落ち着いて流れているといった感じですね。」
引用:https://tabelog.com/nagano/A2005/A200502/20014930/dtlrvwlst/
星空ウォッチングのアクセス情報
画像:https://twitter.com/hashtag/%E3%82%AB%E3%83%95%E3%82%A7%E9%A2%A8%E3%81%AE%E3%81%84%E3%82%8D
カフェ 風のおとには車でアクセスすることができます。
車
高速豊科ICより20分ほどの場所にあります。
県道51号線を進み、池田町最北端の「正科」信号機を目印に山側に入ります。
山側を進むと1分ほどで田んぼに面した風のいろが見えてきます。
白い天文ドームが目印です。
また、南からアクセスする場合は「池田5丁目」交差点の次の交差点を、北からアクセスする場合は大町市「宮本」の交差点の次の信号が目印です。
「かりん」と書かれた看板の下にカフェの表示があります。
公共交通機関
大糸線信濃松川駅から約3.5kmの場所にあります。
歩くのは無理なので松川駅からはタクシーを利用してください。
星空ウォッチングの駐車場情報
星空ウォッチングを楽しむ場合、カフェ風のおとの駐車場を利用します。
駐車場は無料で5台停めることができます。
星空ウォッチングは予約制なので、予約の際にまだ駐車場が空いているかを確認しておくと安心です。
(星空ウォッチング開催前よりアクセスする場合、通常のお客様がいると車が停まっている可能性があります)
星空ウォッチング当日のお天気情報
星空ウォッチングは雨曇天時中止になります。
せっかくのイベントですが、見えなければ仕方がないですよね。
カフェに来たのにイベントは中止だった!そんな悲しい思いをしないで済むよう、事前に天気予報をチェックしておくことが大切です。
星空ウォッチングが開催されるかを確認するには長野県北安曇郡池田町エリアの天気予報をチェックする必要があります。
ぜひ下記にご紹介するサイトを参考にしてみてください。
また、開催されるかどうかが不明な場合は、風のおとに問い合わせをするようにしてください。
日本気象協会 tenki.jp

時間帯別の天気もしっかりわかるので変わりやすい山の天気も把握できて安心です。
ウェザーニュース

1時間ごとの天気予報や週間予報がわかるサイトです。
日没の時間もわかります。
Yahoo!天気・災害

時間ごとの天気や週間天気だけでなく、洋服のアドバイスなども載っている親切なサイトです。
まとめ
星空ウォッチングについてご紹介しましたが、いかがでしたか?
カフェの敷地内に天文ドームがあるだけでも驚きですが、無料で星空観賞ができるのにもびっくりですよね。
日常の賑やかさを忘れてゆっくりと星空の世界に浸ってみてくださいね。
コメント