THEべ~そへのアクセス情報は?周辺の観光スポットを紹介!
「THEベ~そ2020」というイベントが長野県の戸隠で開催されます。
今回はこちらのイベントの開催場所や日時、評価・口コミ、アクセス情報に周辺観光スポット、ツアー情報などを一気にご紹介します。
戸隠の言葉で「調子に乗って大騒ぎをする」を意味するべ~そ。
お酒好きな方や色々な人と交流を持つのが大好きな方には特にオススメな雪の上での大酒宴になります。
寒くても騒ぎたいという方、必見です!
【THEべ~そ2020】の基本情報
画像:https://www.dreamjourney.jp/dj_hei/details?XCD=806972&CODE1=05&CODE2=11EG&CODE3=M3&HEAD=H1
THEべ~そ2020は戸隠神社の中社前広庭で行われるイベントです。
オリジナルエコカップである「べ~そカップ」が500円で販売されており、こちらを購入すると日本酒やワインが飲み放題なだけでなく、特製のべ~そなべが食べ放題という嬉しい特典がついています。
また、雪の上に作られた特設ステージにおいては長野市出身の演歌歌手である加藤浩司による熱唱ライブや「戸隠太鼓」の演奏、さらに火炎の舞である「ゴロピカ」ショーなどが繰り広げられ、大いににぎわいます。
さらに豪華プレゼントがあたる抽選会や、受付でシールをもらった人に話しかけることができ、カップルになったらステージ上にてプレゼントを渡すという「べ~そな出会い」というイベントが行われるのも特徴です。
THEべ~その評価・口コミ情報
画像:https://www.jalan.net/event/evt_233771/
寒い雪の上で大騒ぎできるTHEべ~そは多くのファンがいるイベントです。
口コミを見ても参加者が楽しんでいるのが伝わってくるほどです。
「お客さまに来ていただくため、戸隠は一年中色々なイベントを行っているが、この祭りも素晴らしい。おもてなしマスト“飲んで、食べて、観る”良いねえ~」
「来年も、春を迎える大騒ぎ祭り「The べーそ」へ行こう!!」
「戸隠神社にて酒、郷土料理のお鍋が振舞われ、雪のステージでは歌やパフォーマンスがあり、”べ~そ”な時間を過ごせること間違いなし!お酒は500円のべ~そカップを購入すると何杯でもおかわりができます!」
THEべ~そ2020へのアクセス情報
画像:https://www.togakushi-jinja.jp/
THEべ~そを楽しみたい方は戸隠神社に行く必要があります。
アクセス方法は車かバスになりますが、お酒を飲む方は運転をしないように注意してください。
確実にお酒を飲むという方は、ツアーも実施されているのでツアーを利用すると交通手段に悩む必要がないのでオススメです。
ツアーの詳細につきましては後程ご紹介します。
車
上信越自動車道「長野IC」から約1時間となります。
長野ICを出た後は、「浅川ループライン」と「七曲り」というルートがあります。
大型車は浅川ループラインを利用してください。
七曲りは長野市の市街地を走るルートですが、善行寺裏からアクセスすると上り坂のヘアピンカーブが続くため、大型車の通行は不可となっています。
または上信越自動車道「信濃町IC」から約30分でアクセスする方法があります。
こちらは国道18号を長野市街地に向かって進み、「一茶記念館入口」の交差点を右折します。
そして黒姫山山麓を通ると入口が見えてくる比較的わかりやすいルートです。
公共交通機関
JR長野駅からアルピコ交通バスを利用し、「戸隠中社」で下車してください。(所要時間約1時間)
THEべ~そ2020周辺の観光スポット
画像:https://togakushi-21.jp/spot/368/
THEべ~そ2020が行われる戸隠には様々な観光スポットがあります。
もっとも開催会場に近いオススメの観光スポットは「戸隠神社奥社」です。
こちらは戸隠神社の総本山であり、開運や五穀豊穣、心願成就、スポーツ必勝などのご利益があると言われています。
中社からは奥社までは徒歩で30分ほどかかります。
参道には杉並木の見事な風景が広がります。
次にオススメしたいのが鏡池です。
戸隠高原屈指の絶景ポイントで青い水面に映る木々と戸隠連峰の美しさが圧巻です。
最後にオススメするのがファミリーにも人気な「戸隠民俗館 忍者からくり屋敷」です。
からくりがたっぷり詰まった迷路のような屋敷を忍者気分で進むことができます。
THEベ~そ2020のおすすめツアー情報
THEべ~そはお酒を飲む人は車でアクセスできません。
また、開催時間が夜なため、宿泊施設の予約などもする必要があります。
そんなわずらわしさはいやだ!という方にオススメなのがツアーに参加する方法です。
今回はオススメのツアーを記載します。
気に入ったものがありましたらぜひチェックしてみてくださいね。
【女性の方はコチラから】雪上の大酒宴!『Theべーそ 2020』に参加&婚活・恋活・友活スキー&スノボツアー <宿1.5泊3食&戸隠スキー場リフト2日券付き>
参考URL: https://www.dreamjourney.jp/dj_hei/details?XCD=806972&HEAD=H1&CODE1=05&CODE2=11EG&CODE3=F3
おすすめポイント
スキーとスノボも楽しめるバスツアーです。
THEべ~そが始まるまではスキーやスノボを楽しみ、THEべ~そを堪能した後はしっかりと旅館に送ってくれる安心プランです。
また、翌朝からもスキーやスノボを楽しめるスケジュールになっています。
【男性の方はコチラから】雪上の大酒宴!『Theべーそ 2020』に参加&婚活・恋活・友活スキー&スノボツアー <宿1.5泊3食&戸隠スキー場リフト2日券付き>
参考URL: https://www.dreamjourney.jp/dj_hei/details?XCD=806972&HEAD=H1&CODE1=05&CODE2=11EG&CODE3=M3
おすすめポイント
上記の女性プランの男性版になります。
2019年12月の段階ではまだあまりツアーが発表されていませんが、2019年にはこの他にもバスツアーが開催されています。
THEべ~そに参加したい方はツアーという選択肢もあるのでぜひ考慮してみてくださいね。
まとめ
いかがでしたか?
雪の寒い中でお酒を飲んで美味しい鍋を食べて、ステージも楽しめ、さらに出会いまで期待できるなんてとっても贅沢なイベントですよね。
雪のない地方に住んでいる方は特に新鮮なイベントになるのではないでしょうか。
大騒ぎをしたい方、出会いを求めている方、雪の中で非日常な体験をしたい方、ぜひチェックしてみてくださいね。
コメント