長野県南信エリアで1度は行きたい観光名所5選を紹介!

観光スポット
スポンサーリンク

諏訪市や茅野市を中心とする長野県の南信というエリアをご存じですか?

南信エリアは美しい自然を感じることができる観光名所が多く、素敵な体験ができる名スポットが多数あるエリアです。

今回はそんな長野県の南信エリアでオススメの観光名所をご紹介します。

ぜひこのエリアに宿泊して、ゆっくりとした時間を過ごしてみてくださいね。

スポンサーリンク

長野県南信エリアで人気の観光名所5選!

長野県南信エリアの観光名所をご紹介する前にまず南信エリアについてご説明します。

このエリアは諏訪市や茅野市、駒ヶ根市、下諏訪町、飯島町、阿智村などがあり、美しい星空や自然を楽しめるエリアです。

また、エリア内には2027年に開業する予定のリニア中央新幹線の駅ができる予定で今後より観光目地としての人気が上がることが予想されている地域です。

それではそんな注目度が上がっている南信エリアの観光名所をご紹介します。

御射鹿池

幻想的で美しい風景を楽しめる景勝地として知られるのが御射鹿池です。

「みしゃかいけ」と読みます。

東山魁夷の名画「緑響く」のモデルとなった場所としても有名です。

標高1,500mの場所に位置し、背景の山の風景が水面に反射し逆さに映り込む様子が美しく、多くの人が訪れる人気スポットです。

周辺のカラマツ林は、春は新緑、夏は深緑、秋は黄葉、冬は雪景色など季節によって全く異なる色合いを見せます。

さらに一日の時間帯によっても雰囲気ががらりと変わるので何度でも足を運びたくなる美しいスポットです。

住所:長野県茅野市豊平奥蓼科
お問い合わせ:0266-73-8550(茅野市観光案内所)
料金:無料
駐車場:有り 30台
公式ホームページ:https://navi.chinotabi.jp/spot/3076/
天気予報:https://tenki.jp/forecast/3/23/4820/20214/

千畳敷カール

氷河が作り出したおわん型の独自の地形がカールです。

千畳敷カールは標高2,612mの高さにあり、大自然を感じながらハイキングなどを楽しめる場所として知られています。

標高は高いですが、ロープウェイを利用して手軽にアクセスすることができます。

ロープウェイの到着駅である千畳敷駅より遊歩道があり、約40分で1周を周ることができます。

また、本格的な登山も楽しむことができ、自身の体力やレベルに合った楽しみ方ができるのも魅力です。

美しい高山植物や南アルプスの風景を近くで見ることができ、街中とは異なる風景を堪能することができます。

住所:長野県駒ヶ根市赤穂1
お問い合わせ:0265-96-7724(駒ヶ根市観光推進課)
料金:ロープウェイ運賃 往復 大人2,540円 子供1,260円、片道 大人1,370円 子供680円
駐車場:有り ※菅の台バスセンターにあり
公式ホームページ:http://www.kankou-komagane.com/alps/
天気予報:https://tenki.jp/forecast/3/23/4830/20210/

スタービレッジ阿智

※画像はイメージです。

日本で最も美しい星空が楽しめる地域として知られる長野県の阿智村は、別名「スタービレッジ阿智」と呼ばれています。

その名の通り、村全体で美しい星空を楽しめ、キャンプや星空イベントなどが多数開催されています。

中でも「ヘブンスそのはら」という展望台は特に人気スポットになっており、星空を思いっきり堪能することができます。

また、阿智村は温泉も充実しているほか、春先は「花桃の里」と呼ばれるほど美しい花桃が咲き誇り、日中でもたっぷりと楽しめるスポットが揃っています。

住所:長野県下伊那郡阿智村智里3731-4
お問い合わせ:0265-43-3001
料金:天空の楽園ナイトツアー料金 大人2,400円~ 子供1,200円~
駐車場:有り
公式ホームページ:https://sva.jp/
天気予報:https://tenki.jp/forecast/3/23/4830/20407/

八ヶ岳アルパカ牧場

※画像はイメージです。

もふもふとした愛らしい姿が人気のアルパカに触れあえるのが「八ヶ岳アルパカ牧場」です。

富士見町生まれの可愛らしいアルパカたちに会うことができるほか、アルパカショーや疾走するアルパカたちの姿が楽しめる「アルパカダービー」も観ることができます。

さらにアルパカへのえさやり体験やお散歩体験などもでき、なかなか触れ合う機会のないアルパカを身近に感じることができる人気スポットです。

住所:長野県諏訪郡富士見町落合13505-1
お問い合わせ:0266-75-2554
料金:大人600円、小学生まで400円、3歳以下無料
駐車場:有り
公式ホームページ:https://www.alpaca-farm.net/
天気予報:https://tenki.jp/forecast/3/23/4820/20362/

下栗の里

「日本のチロル」とも呼ばれるのが飯田市にある「下栗の里」です。

その他にも「天空の隠れ里」とも呼ばれ、その名の通り天空にひっそりと佇む静かな里になっています。

日本の原風景や四季を感じられる心がほっとするような風景を楽しめると人気のスポットです。

里の中から風景を楽しむのも魅力ですが、里全体を見渡すことのできるビュースポットで絶景を楽しむのもオススメです。

ビュースポットはわかりづらい場所にあるので、ガイドツアーを利用するとより美しい風景を見ることができます。

住所:長野県飯田市上村下栗
お問い合わせ:0260-34-1071(遠山郷観光協会)
料金:無料
駐車場:有り ※約50台
公式ホームページ:http://www.shimoguri.com/index.html
天気予報:https://tenki.jp/forecast/3/23/4830/20205/

長野県南信以外にオススメの観光スポットまとめ!

ここまで長野県南信にあるオススメの観光スポットをまとめてきましたが、長野県にはまだまだたくさんの観光スポットがありますよね。

ここでは紹介しきれなかった観光スポットを目的や場所ごとにまとめたので、ぜひ参考にしてください。

まとめ

長野県南信エリアのオススメ観光地をご紹介させていただきました。

南信エリアは絶景を楽しめる魅力的なスポットが多く、一度見たら忘れられない風景を楽しむことができます。

ぜひ素敵な風景を見に南信エリアを訪れてみてくださいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました