お酒が大好きな方に欠かせないのが飲み放題のコースですよね。
そんな方におすすめしたい長野市の飲み放題がある居酒屋を9選ご紹介します。
そして、飲み放題に必要不可欠なのが美味しい料理!
今回ご紹介するお店は料理も評判なお店が揃っています。
近々飲みに行きたいなと思っている方、幹事をやる方、そして、お酒が大好きな方!
ぜひ参考にしてみてくださいね。
- 長野市の飲み放題で人気の居酒屋9選!
- 居酒屋に関するよくある質問
- 居酒屋で注文するドリンクの種類は何があるのでしょうか?
- 居酒屋でよく出る料理は何ですか?
- 居酒屋での席の予約は必要ですか?
- 居酒屋での支払いはどうすればいいですか?
- 居酒屋での席の座り方は決まりがあるのでしょうか?
- 居酒屋での服装はどのようにすればいいですか?
- 居酒屋での営業時間は何時から何時までですか?
- 居酒屋での禁煙・喫煙のルールはどうなっていますか?
- 居酒屋での個室利用は可能ですか?
- 居酒屋での飲み放題のコースはありますか?
- 居酒屋での食事は一人でも楽しめますか?
- 居酒屋でアルコールを飲まない場合はどんなドリンクがおすすめですか?
- 居酒屋での飲み会の予算はどのくらいに設定すればいいですか?
- 居酒屋での会計時に割引券やクーポンを利用できますか?
- 居酒屋で食べるおつまみの種類で、季節限定メニューがあるのでしょうか?
- 居酒屋での注文方法はどうなっていますか?
- 居酒屋での年齢制限はありますか?
- 居酒屋でのテイクアウトは可能ですか?
- 居酒屋でのお会計は、一人ずつ分けることはできますか?
- 居酒屋でのトイレはどこにありますか?
- まとめ
- その他にオススメしたい長野市の居酒屋一覧!
長野市の飲み放題で人気の居酒屋9選!
それでは長野市にある飲み放題で人気の居酒屋を詳しく紹介していきます!
営業時間や定休日や平均予算、口コミなど詳しくみていきましょう。
あなたに合った居酒屋がきっと見つかりますよ。
炉端居酒屋 zan
北海道食材と炉端焼きを楽しめる居酒屋です。
飲み放題も2時間999円(税別)でとても安く、料理とお酒の両方を堪能できる長野市の人気居酒屋です!
海鮮鍋・もつ鍋・和牛うにしゃぶなどたくさんの鍋コースを選べるのが特徴ですよ。
炉端居酒屋 zanの口コミ・評判
ずっと気になってたお店で、ついに友人と行くことが出来ました☆
全部見た目も味も最高でした。また絶対行きます(^_^)
今度は丼ものも食べてみたいと思います。
接客も丁寧で食事もおいしいので、シーンを選ばずに時間を過ごせます!
料理○、お酒○、マスター○
美味しくてお手頃。スタッフの皆さんも軽快な動き。
長野駅前個室居酒屋 美濃や
飲み放題付きのしゃぶしゃぶ食べ放題や信州の食材と飲み放題がセットになった曜日限定のコースなどが用意されているお店です。
食事とセットではなく、約1,000円で利用可能な単品飲み放題のコースなどもあります。
その他、女子会コースやたっぷりの肉料理を堪能できる飲み放題付きコースがあり、ほとんどのコースで飲み放題がセットになっているのが魅力です。
長野駅前個室居酒屋 美濃やの口コミ・評判
会社の同僚と初めて飲みにいきました!
料理は普通でしたが、グラスがキンキンに冷えていて、とても良かったです。
またドリンクも早く来て気にすることなく利用できました。
全席個室でしたので、今の世間柄利用しやすいと思います。
先週末利用させて頂きました。
バイトの子?の接客も愛想がよく、楽しい時間を過ごせました。
やまと 長野店
全てのコースに飲み放題がセットになっている居酒屋です。
馬肉のカルパッチョや馬肉メンチカツなど馬肉を使った信州らしいメニューが入っているコースが多く、信州らしさを堪能できます。
飲み放題のメニューも多く、ビールやワイン、焼酎、チューハイ、日本酒などに加え、カクテルやソフトドリンクもしっかりメニューに入っています。
また、500円を追加するとプレミアム飲み放題になり、より多くの種類を飲み放題で楽しめます。
やまと 長野店の口コミ・評判
料理、接客、お店の雰囲気ともに良かったです!!
スタッフの男の方もすごく良い感じの人でした!!
お料理も美味しかったので、ついつい食べ過ぎちゃいました!!
コロナで大変だと思いますが、頑張ってください!
また、来ます(^-^)/
長野に出張の際に利用させてもらいました。
個室の堀ごたつでゆっくりでき、ノンアルコールの種類も多かったので良かったです。
料理も出てくるのに少し時間はかかってましたが、どれも美味しかったです。
飲み放題に500円プラスして、焼酎一粒の麦や日本酒千曲錦の熱燗を飲みましょう。美味しかったです。
セイロ蒸しのたれが美味!
漁火食堂 浜の波平
店内に入ると「大漁」の文字が描かれた旗がパッと目に付く活気のあるお店です。
賑やかな店内にはコンロがあり、食材を焼きながら美味しい魚介の料理を楽しめます。
飲み放題とセットになった蟹をメインにしたコースや浜焼きコース、牡蠣やハマグリを味わえるコースなどが人気です。
また、単品飲み放題や東北の地酒3種の飲み放題が付いたコースなどもあります。
漁火食堂 浜の波平の口コミ・評判
東北地酒も飲み放題4500円コースを予約。ハマグリの浜焼きや、牡蠣のガンガン蒸し、海鮮がこれでもかってくらいあって、大満足🉐 お店も活気があり、店員のお姉さん方もテキパキしてて仕事ができる感じで良い😋
出張でふっらっと入ったお店ですが
ここの店長は凄すぎる☀️
信州でこんなに美味しい魚介が食べられるなんて思ってもいませんでした。
スタッフもとってもフレンドリーです‼️
日本酒に合う肴が揃っています。
美味しすぎです。
最初から最後まで、とても楽しい時間を過ごさせて頂きました。
タバコが苦手なわたくしどもに色々と配慮して頂き、心より感謝致します。
#長野 #浜の波平
まんてんふぁ~む
信州アルプス牛を使ったしゃぶしゃぶや長野産豚ロースのせいろ蒸が付いたコースなど、信州の肉料理をと共に飲み放題を堪能できるお店です。
人気のクラフトビールである「よなよなエール」も飲むことができるコースも用意されています。
店内は掘りごたつの席が多く、足元を気にせず美味しい食事とお酒を楽しめます。
まんてんふぁ~むの口コミ・評判
店員さんが明るい。ドリンクが出てくるの早い。料理おいしい。人気だけどほどよい。デートにもいい。そばも食える。
いつでも店員さんの対応が良く、またお料理も美味しい。
ボリュームは多めで、複数人数で行くのがおすすめ。
まんてんチキンは、絶対に注文してほしい一品。
説明書きには、特製ダレに漬け込んだチキンをスチームオーブンで焼き上げましたと書いてあります。
皮がパリパリ中はふっくら。
にんにくダレもクセになります。
冬季はそばつゆで食べるしゃぶしゃぶがとってもおいしいので、ぜひ頼んでみて。
混んでいて料理ドリンクの提供まで少し時間が掛かりましたが、料理の味は凄く好みの味付けで美味しかったです。
お店の雰囲気はみんなでワイワイ出来る様な雰囲気です。落ち着いてといった感じでは無いかな。
また行きたいです。
情緒個室ダイニング ともに
女子受けしそうなメニューが豊富な居酒屋です。
飲み放題のついた女子会コースが人気で、7品の料理と3時間の飲み放題で約3,000円とリーズナブルなのが魅力です。
料理もチーズやトマトを使ったものからもつ鍋のコース、居酒屋には欠かせない刺身、さらに信州名物の馬刺しなど多様なメニューが揃っているお店です。
情緒個室ダイニング ともにの口コミ・評判
個室で楽しく飲めました。 ワイングラスに水滴付いてて残念。
47都道府県の日本酒 九州個室 肉炉端 弁慶 長野店
肉料理と飲み放題をたっぷり楽しみたい方におすすめのお店です。
生ラムのジンギスカンやローストビーフ、ローストポーク、牛すき鍋、もつ鍋、牛ランプステーキ、ローストチキンなど多くの肉料理をメインにしたコースが揃っています。
飲み放題のメニューも多く、お酒のみならずノンアルコールカクテルも充実しています。
さらに500円をプラスするとプレミアムモルツが飲み放題になるほか、800円プラスすると47都道府県の日本酒が飲み放題になるというオプションが付いています。
47都道府県の日本酒 九州個室 肉炉端 弁慶 長野店の口コミ・評判
活気のある店 九州料理多いです。 肉あり、魚あり、野菜あり、色々あります。呑み放題メニューあり、新規オープン店、店がキレイでした。店員さんも元気いっぱい
おとうしは、たらこ!!
メニューは新聞でできており、斬新でした✨
パインの生搾りサワーは⭕美味しい果実たっぷりオススメ!!
カウンター席はアルコール一杯無料
PicaPica AMIGO
アヒージョや肉刺し、チーズフォンデュやトマトチーズ鍋など洋風のメニューと共に飲み放題を楽しめる洋風居酒屋です。
食材は長野の食材をメインに称しており、飲み放題メニューにはウイスキーも入っています。
飲み放題付きのバースデーコースや女子会にオススメなスイーツ付きの飲み放題コース、さらに単品飲み放題もリーズナブルな価格で用意されているお酒好きにはたまらないお店です。
PicaPica AMIGOの口コミ・評判
おしゃれだけれども気軽に入れる雰囲気のお店です。店内は、女性客が9割で、男性だけのグループは若干肩身が狭そうな雰囲気でした。お通しのバケットとオリーブオイルはおかわり自由です。アヒージョを注文するとカセットコンロが設置され、具だくさんの鍋をセットしてくれます。食べ物やドリンクは少々お高めの印象でした。
初めて子供連れて行きました。
店員さんの対応も、いつも最高です。
美味しい食べ物と美味しいお酒、ごちそうさまでした✨
店員さんの感じが良かったし、食事も全て美味しかった。飲み物の種類が多くて楽しめた(^-^)(^-^)/
長野個室居酒屋 酒と和みと肉と野菜 長野駅前店
130種類以上の飲み放題メニューを誇る居酒屋です。
飲み放題のメニュー数は長野市の中でもトップクラスです。
全てのコースに飲み放題がセットでついており、塩ちゃんこ鍋やもち豚しゃぶしゃぶ、博多もつ鍋からメインを選べ、枝豆やキャベツ、チーズポテトフライなどが食べ放題、さらにお造りや手羽先、コロッケなどがセットでついてくる「福福コース」が人気です。
長野個室居酒屋 酒と和みと肉と野菜 長野駅前店の口コミ・評判
個室なのが○値段はお手頃価格でしたがドリンクのサイズがやや小さいのでたくさん飲む方は飲み放題やコースがお得かもしれません。お通しは一人399円でした。
居酒屋に関するよくある質問
居酒屋で注文するドリンクの種類は何があるのでしょうか?
居酒屋で注文できるドリンクの種類は多岐にわたります。
ビールや焼酎、日本酒、ワイン、カクテル、ソフトドリンクなどが一般的です。
居酒屋でよく出る料理は何ですか?
居酒屋でよく出る料理は、唐揚げや焼き鳥、枝豆、から揚げ、おでん、もつ煮込み、ポテトフライ、サラダ、たこ焼き、お好み焼きなどです。
居酒屋での席の予約は必要ですか?
居酒屋によって異なりますが、大抵は予約が必要ではありません。
ただし、特別な席や大人数での利用などは事前に予約することが推奨されます。
居酒屋での支払いはどうすればいいですか?
居酒屋での支払い方法は、現金やクレジットカード、デビットカードなどが一般的です。
店舗によっては、電子マネーやQRコード決済も利用できることがあります。
居酒屋での席の座り方は決まりがあるのでしょうか?
居酒屋によって異なりますが、大抵はカウンター席やテーブル席が用意されています。
席の座り方に特別な決まりはありませんが、混雑時は他のお客様との距離を取るため、一部の店舗では席の配置が変更されることがあります。
居酒屋での服装はどのようにすればいいですか?
居酒屋での服装は、カジュアルな服装が一般的です。
スーツやドレスアップした服装での利用も可能ですが、カジュアルな服装が好まれます。
居酒屋での営業時間は何時から何時までですか?
居酒屋の営業時間は店舗によって異なりますが、一般的には夕方から深夜までの営業が多いです。
開店時間は16時〜18時頃から始まる店舗が多く、閉店時間は深夜0時〜2時くらいまでの場合が多いです。
居酒屋での禁煙・喫煙のルールはどうなっていますか?
居酒屋での禁煙・喫煙のルールは店舗によって異なりますが、全面禁煙の店舗、喫煙可能な席と禁煙席がある店舗、完全に喫煙可能な店舗があります。
最近では、全面禁煙の店舗が増えています。
居酒屋での個室利用は可能ですか?
居酒屋での個室利用は可能です。
ただし、店舗によっては個室利用の料金がかかる場合があります。
また、個室がある店舗でも、事前に予約が必要な場合があります。
居酒屋での飲み放題のコースはありますか?
居酒屋での飲み放題のコースは多くの店舗で提供されています。
時間や料金、ドリンクの種類によって異なりますので、事前に店舗のサイトや電話で確認することをおすすめします。
居酒屋での食事は一人でも楽しめますか?
居酒屋での食事は、一人でも楽しめる場合がほとんどです。
カウンター席や個室のある店舗では、一人での利用がしやすくなっています。
居酒屋でアルコールを飲まない場合はどんなドリンクがおすすめですか?
居酒屋でアルコールを飲まない場合は、ソフトドリンクがおすすめです。
店舗によっては、ノンアルコールビールやノンアルコールカクテルなど、アルコールを含まないドリンクも提供されています。
居酒屋での飲み会の予算はどのくらいに設定すればいいですか?
居酒屋での飲み会の予算は、参加人数やコース内容によって異なりますが、一般的には3,000円〜5,000円程度が一人当たりの予算として設定されることが多いです。
居酒屋での会計時に割引券やクーポンを利用できますか?
居酒屋での会計時に割引券やクーポンを利用できる店舗があります。
事前に利用条件や利用可能期間などを確認しておくことをおすすめします。
居酒屋で食べるおつまみの種類で、季節限定メニューがあるのでしょうか?
居酒屋で食べるおつまみの種類には、季節限定メニューが多数あります。
例えば、夏には冷たいおでん、秋には栗やきのこを使った料理、冬には鍋料理などが季節限定メニューとして提供されることがあります。
居酒屋での注文方法はどうなっていますか?
居酒屋での注文方法は店舗によって異なりますが、一般的には紙に注文内容を書き込んで店員に渡す方法や、店員に直接注文する方法があります。
最近では、タブレット端末を使って自分で注文することができる店舗も増えています。
居酒屋での年齢制限はありますか?
居酒屋での年齢制限は、飲酒の法律に基づいて20歳以上となっています。
店舗によっては、未成年者の入店を禁止している場合があります。
居酒屋でのテイクアウトは可能ですか?
居酒屋でのテイクアウトは店舗によって異なりますが、最近ではテイクアウトを専門に行う店舗もあります。
ただし、店舗によってはメニューや時間帯に制限がある場合があります。
居酒屋でのお会計は、一人ずつ分けることはできますか?
居酒屋でのお会計は、一人ずつ分けることができる場合がほとんどです。
ただし、店舗によっては、分けることができない場合や手数料がかかる場合があります。
居酒屋でのトイレはどこにありますか?
居酒屋でのトイレは店舗によって異なりますが、一般的には店内にトイレが設置されています。
店員に聞くか、案内板を確認することで場所を知ることができます。
まとめ
長野市には飲み放題が楽しめる居酒屋が多数あります。
信州の食材を活かしたお店や各地の地酒を取り揃えたお店などが多く、食べて良し、飲んで良し、雰囲気良しのお店が揃っている魅力的なエリアです。
飲み放題コースは時間制限があるので、ぜひ好きなお酒を時間内でたっぷり楽しんでくださいね。
その他にオススメしたい長野市の居酒屋一覧!
今回は飲み放題のある居酒屋について詳しくご紹介してきましたが、他にもオススメしたい居酒屋はたくさんあります。
ここでは紹介しきれなかった長野市の居酒屋を目的別に紹介していきます!
それでは早速みていきましょう。
コメント