野尻湖でオススメしたい日帰り温泉6選で疲れを癒そう!

諏訪湖
スポンサーリンク

美しい風景だけでなくアクティビティも楽しめる野尻湖をご存じですか?

そんな野尻湖観光を楽しんだ後はぜひ日帰り温泉で疲れを癒してみてください。

そこで今回は野尻湖周辺にあるオススメの日帰り温泉施設をご紹介します。

雄大な自然を感じた後に入る温泉は格別です。

ぜひ野尻湖周辺の日帰り温泉施設でゆっくりとした時間を過ごしてくださいね。

スポンサーリンク

野尻湖でオススメしたい日帰り温泉6選

それでは野尻湖でオススメしたい日帰り温泉施設をご紹介します。

タングラム斑尾温泉

人気のリゾート施設「タングラム斑尾」にある温泉です。

宿泊客でなくても温泉を日帰り温泉として利用することができます。

タングラム斑尾温泉は大浴場の他、露天風呂、水風呂、サウナがあります。

こちらの温泉に大人1,000円、子供500円で入浴することができます。

また、料金にはタオル代と入湯税が含まれています。

温泉は落ち着いた雰囲気になっており、岩風呂のような雰囲気も楽しめます。

住所:長野県上水内郡信濃町古海3575-8
営業時間:12:00-21:00 ※水曜日は15:00-21:00
HP:https://www.tangram.jp/ski/facility/facility/hotspring.php

苗名の湯

野尻湖まで車で約20分の場所にあるのが「苗名の湯」です。

こちらは火打山や笹ヶ峰高原の入り口に位置している杉野沢温泉にある日帰り温泉施設です。

大人500円、小学生300円、未就学児は無料で利用ができる温泉で観光客や地元の方々から人気の施設です。

特に冬はスキーなどのウィンタースポーツを楽しんだ方が多く訪れます。

なお、こちらの施設はタオルの貸し出しはなく、販売になります。

温泉は内風呂になっており、露天風呂やサウナはありません。

その他、1階と2階にそれぞれ休憩室となる広間があります。

住所:長野県妙高市杉野沢2030
営業時間:10:00-19:00
定休日:水曜
参考サイト:https://myokotourism.jp/tourist-spots/%E8%8B%97%E5%90%8D%E3%81%AE%E6%B9%AF/

まだらおの湯

標高835mの高さに位置する施設です。

こちらには温泉の他、お食事処、カフェ、直売所や土産コーナーがあります。

さらにキャンプ場やコテージもあり、様々な楽しみ方ができるスポットです。

まだらおの湯は大人800円、小学生400円で利用できます。

高濃度水素が楽しめる内風呂、露天風呂、サウナ、バレルサウナ、さらに水風呂を利用することができます。

特に露天風呂は四季折々の美しい自然を感じながら温泉を楽しめると人気を集めています。

また、バレルサウナはロウリュウを楽しむこともできます。

温泉でゆっくり体を癒した後は蕎麦やラーメン、カレー、とんかつ定食などが味わえるお食事処に寄るのがオススメです。

住所:長野県中野市永江8156-649
営業時間:10:00-20:00
HP:https://madaraonoyu.com/

長嶺温泉

源泉100%のかけ流し温泉を楽しめるのが長嶺温泉です。

毎分300リットルが湧出する温泉で豊富な湯量が特徴です。

こちらの日帰り温泉施設の周りは田園風景になっており、野尻湖までは車で約30分の場所になります。

野尻湖以外にも志賀高原や斑尾高原、野沢温泉など様々なスポットに近く、様々なアクティビティや観光を楽しんだ後に立ち寄る観光客も多い温泉施設です。

温泉は露天風呂と内風呂があります。

サウナはありませんが、カラオケのある広間や食事処があります。

なお、こちらは1泊することもでき、朝食付きのプランがあります。

入浴料は大人400円、子供250円です。

住所:長野県中野市田麦338
営業時間:13:00-22:00
定休日:なし
参考サイト:https://www.nakanokanko.jp/spots/13

むれ温泉 天狗の館

野尻湖から車で約20分、そして雲仙寺湖の湖畔にある日帰り温泉です。

こちらの温泉は飯綱東高原の源泉から約400m引き込んでいます。

広々とした露天風呂や大浴場からは周辺の飯縄山などの絶景を見ることができます。

大自然を見ながらの温泉は開放感をたっぷり味わえます。

また、テレビ付きのサウナや水風呂も完備されています。

料金は大人600円、小学生300円、幼児以下は無料になっています。

住所:長野県上水内郡飯綱町川上2755-345
営業時間:10:00-21:00
定休日:毎月第3火曜日(祝日の場合は翌日)
HP:https://tengunoyakata.com/onsen/

豊野温泉 りんごの湯

野尻湖から車で約30分の場所に位置するのが「豊野温泉 りんごの湯」です。

その名の通り、周辺をりんご園に囲まれています。

そしてこの日帰り温泉では毎月5日、15日、25日と5のつく日に温泉にりんごを浮かべる「りんご風呂」に入ることができます。

ほんのりりんごの香りが漂い、お肌がすべすべしっとりとなると人気を集めています。

りんごはしっかりと消毒されており、安心して温泉に入れます。

なお、温泉は露天風呂、内湯、サウナがあります。

また、お食事処もあり、温泉で温まった後にゆっくりと食事ができるのがポイントです。

住所:長野県長野市豊野町石417
営業時間:10:00-22:00
定休日:毎月第4火曜日(祝日の場合は翌日),1月1日
HP:https://ringonoyu.co.jp/

まとめ

野尻湖周辺にある日帰り温泉施設をご紹介しました。

どの温泉施設も居心地がよく、ゆっくり休めるスポットです。

特に冬の野尻湖を見学した後に温泉に行くと最高に贅沢な気分を味わえます。

ぜひお気に入りの日帰り温泉施設を訪れ、のんびりと疲れを癒してくださいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました