「大町温泉郷 夢花火と音の祭典 2024」では、冬の夜空を彩る幻想的な花火が数千発打ち上げられる予定です。
この花火大会は雪に包まれた大自然の中で、冬ならではの美しい花火の光景を楽しむことができます。
冬の冷たい空気の中で見上げる花火の美しさは、他の季節では味わえない特別なものです。
冬の夜に心温まる光景を求める方は、この祭典をお見逃しなく。
大町温泉郷 夢花火と音の祭典2024の見どころ
第22回 大町温泉郷 夢花火と音の祭典2024
(長野県大町市)
信濃国松川響岳太鼓と花火の共演が迫力あって良かったです!カフェひのきさんのご厚意でブースの一角をお借りして、浅煎りと深煎りの飲み比べコーヒーを無料で振る舞わせて頂きました。
同時に能登半島地震の募金活動をさせて頂きました。… pic.twitter.com/nCsrzd3H3L— オオサキ リョウ 🍎 大町市地域おこし協力隊 (TABI TABI) (@_tabi_tabi) February 10, 2024
2024年で22回目を迎える「大町温泉郷 夢花火と音の祭典」は長野県大町市にある大町温泉郷という黒部アルペンルートの玄関口として知られる地域で開催される花火大会です。
一般的に花火大会というと夏のイメージが強いですが、こちらの大町温泉郷 夢花火と音の祭典は毎年2月に開催される花火大会になります。
冬の澄んだ空気の中、迫力たっぷりの花火が打ち上がり、夏とはまた異なる幻想的な花火を楽しむことができます。
また、会場には「かまくら」があり、雪国ならではの風景を楽しみながら花火を見ることができるのが魅力です。
こちらの花火大会の大きな特徴は和太鼓とのコラボレーションです。
和太鼓の響きと花火の打ち上げ音が重なり、より迫力たっぷりな花火を見ることができます。
なお、花火の打ち上げ時間は20時45分から約15分間になります。
また、花火以外にも見どころが多く、来場者が願い事を書き、キャンドルに火をともす「メッセージキャンドル」も例年開催されています。
雪の中でキャンドルの灯りが優しく灯り、より幻想的な美しさを感じられます。
来場者は無料でメッセージを書くことができます。
また、花火大会初日は三九郎(どんど焼き)や津軽三味線の演奏などもあり、和の雰囲気をたっぷりと味わいたい方にオススメです。
どんど焼きは雪の中、炎が上がり、こちらも迫力と和の雰囲気を楽しめるイベントになっています。
なお、悪天候の場合はイベントの内容が変更になるのでご注意ください。
その他、初日のみ地酒やみかんなどが振舞われる予定になっているのも嬉しいポイントです。
花火の打ち上げ数は非公開になっており、ものすごく規模が大きい花火大会というわけではありませんが、雪の中、和太鼓の音色と共に花火を見られる珍しく美しい花火大会です。
さらに花火大会開催中は「旧酒の博物館」で「松本秋則 アキノリウム in OMACHI」というイベントも開催しています。
こちらは竹や影絵を用いサウンドオブジェを作る松本秋則の作品を展示しています。
会場周辺の地図(GoogleMap)
現地の天気予報とオススメの服装
大町温泉郷 夢花火と音の祭典の最寄駅とアクセス方法!
今年も開催( •̀∀•́ )✧
冬の夜空を彩る花火✨&地元の太鼓集団の演奏🎶
2月の毎土曜日開催🎆
第22回大町温泉郷
『夢花火と音の祭典2024』🔽https://t.co/Gs9FrLX4pG昨年の花火をおいておきます🎇 pic.twitter.com/vL4D2CICH1
— 大町市観光協会【公式】 (@omachishikanko) December 19, 2023
こちらの花火大会の最寄り駅はJR信濃大町駅になります。
信濃大町駅から車で約10分走ると花火大会の会場になります。
また、公共交通機関を利用しない場合は長野道安曇野ICから県道306号線を経由し、約40分で会場にアクセスできます。
その他、信濃大町駅までは新宿駅西口から高速バスが出ているほか、長野駅からも特急バスが走っています。
なお、駐車場は無料で約40台停めることができます。
例年4日間で約1,500名が訪れている花火大会になります。
それほど大混雑するわけではありませんが、駐車場は予約できないので確実に花火を楽しみたい場合は早めに会場に入ることをオススメします。
なお、会場周辺は例年雪がたっぷり積もっているので車のチェーンなど冬支度をしてから来場するようにしてください。
大町温泉郷 夢花火と音の祭典に有料席はある?
今日から始まりました第22回大町温泉郷夢花火と音の祭典です!
花火が上がるのは10日、17日、24日です!
綺麗な花火でした!
10日はいないので花火見れません。
17日と24日は花火見てまたツイートします!
🎆🎆🎆🎆🎆🎆🎆 pic.twitter.com/fhg6oyoTOW— 中ちゃん (@0113nakachan) February 3, 2024
大町温泉郷 夢花火と音の祭典ですが、例年有料席は用意されていません。
誰もが無料で見ることができる花火大会です。
なお、基本的には会場で見ていただく花火大会になります。
近くに「鹿島大橋」という橋がありますが、こちらからの花火の観覧はご遠慮いただいているのでご注意ください。
第22回大町温泉郷 夢花火と音の祭典2024の口コミ・評判
大町温泉郷 夢花火と音の祭典2024のSNS上での口コミをまとめてみました。
2024年はどんな花火が打ち上がっていたのか、お祭りの雰囲気はどうだったのか、気になる投稿をチェックしてみてください。
大町温泉郷、夢花火と音の祭典
三回目にして初めて見に行きました。
(土曜日夜はたいてい酔いつぶれてる🤣)
みなさんにお裾分け。 pic.twitter.com/iYgWGcw8Cb— サンちゃんパパなのだ (@tochiyama0531) February 17, 2024
第22大町温泉郷
夢花火と音の祭典2024🎆 pic.twitter.com/aCRxjsfBRu— みかり−−ん (@mikari__n) February 10, 2024
第22回 大町温泉郷 夢花火と音の祭典2024
(長野県大町市)
信濃国松川響岳太鼓と花火の共演が迫力あって良かったです!カフェひのきさんのご厚意でブースの一角をお借りして、浅煎りと深煎りの飲み比べコーヒーを無料で振る舞わせて頂きました。
同時に能登半島地震の募金活動をさせて頂きました。… pic.twitter.com/nCsrzd3H3L— オオサキ リョウ 🍎 大町市地域おこし協力隊 (TABI TABI) (@_tabi_tabi) February 10, 2024
第22回大町温泉郷「夢花火と音の祭典2024」へ。
小雪の舞う中、「#信濃国松川響岳太鼓」の和太鼓の演奏と花火の打上げを多くの人が楽しんでいました。
来週、再来週の土曜日にも開催されるので、ぜひいらしてください。#大町市 #大町温泉郷 #冬の花火 #寒い #議員浪人中 pic.twitter.com/YHiqSi1l0e
— 降旗たつや 議員浪人中 (@tatsuya_gikai) February 10, 2024
今日から始まりました第22回大町温泉郷夢花火と音の祭典です!
花火が上がるのは10日、17日、24日です!
綺麗な花火でした!
10日はいないので花火見れません。
17日と24日は花火見てまたツイートします!
🎆🎆🎆🎆🎆🎆🎆 pic.twitter.com/fhg6oyoTOW— 英司 (@0113nakachan) February 3, 2024
大町温泉郷夢花火と音の祭典を観覧しました。14年落ちのピントが全くあわないムービーをAFで放置して撮ってみました。AFでもピント合わないから完全に故障デスネ。そして花火でかすぎ笑ったw
しかしどう見えるかわからず放置したけどまあまあ写っててよかった。もう少し右から揚がるかなと思ったけど。 pic.twitter.com/Og2FsymDgQ— ハンパ画像 (@star_paolo) February 26, 2024
花火大会に関するよくある質問まとめ
花火大会はどのような服装で行けばよいですか?
花火大会に適した服装は、天候や開催場所により異なります。
一般的には、動きやすく快適な服装がおすすめです。
夏の野外イベントなので、軽い素材の服や帽子、サングラスを携えると良いでしょう。
また、虫よけ対策や日焼け止めも忘れずに。
花火大会での持ち物は何が必要ですか?
花火大会で必要な持ち物には、快適に過ごすためのアイテムがあります。
レジャーシートや折り畳み椅子、飲食物、ゴミ袋、懐中電灯やポータブルバッテリーなどが挙げられます。
また、混雑を避けるために公共交通機関を利用する場合は、帰宅時の混雑に備えて時間に余裕を持つことも大切です。
花火大会の場所取りはどのようにすればよいですか?
花火大会の場所取りは、早めに行動することが鍵です。
開始数時間前にはすでに多くの人が場所を確保し始めるため、理想的な場所を確保するには早めの到着が必要です。
ただし、場所取りにはマナーがあり、大きなスペースを取りすぎたり、長時間放置しないようにしましょう。
花火大会での飲食についての注意点はありますか?
花火大会では、持ち込んだ飲食物を楽しむことが一般的ですが、ゴミは必ず持ち帰りましょう。
また、アルコールを飲む場合は、公共の場でのマナーを守り、酔っ払って迷惑をかけないように注意が必要です。
水分補給を忘れずに、熱中症対策も重要です。
花火大会が雨天の場合、どうなりますか?
花火大会は天候に左右されるイベントです。雨天の場合、中止や延期になることがあります。
事前に主催者のウェブサイトやSNSで最新の情報をチェックし、雨具を準備しておくと良いでしょう。
中止や延期の場合でも、安全を最優先に考えることが大切です。
花火大会での撮影のコツは何ですか?
花火の撮影では、三脚を使用し、長時間露光設定で静止画を撮ることがポイントです。
スマートフォンを使用する場合は、専用のカメラアプリを使って撮影モードを調整しましょう。
また、花火の色や形を活かすために、背景や周囲の環境も意識してフレームを決めることが重要です。
花火大会の混雑を避ける方法はありますか?
花火大会の混雑を避けるには、早めに会場に到着して良い場所を確保することが有効です。
また、大会の終了時は特に混雑が予想されるため、少し早めに会場を後にするか、周辺で時間を潰してから帰ると良いでしょう。
公共交通機関の利用も混雑回避に役立ちます。
花火大会の安全対策について教えてください。
花火大会の安全対策としては、緊急時の避難経路を事前に確認しておくことが重要です。
また、子供や高齢者と一緒に行く場合は、迷子にならないように連絡先を記載した紙を持たせるなどの対策が有効です。
さらに、混雑地域では貴重品の管理にも注意しましょう。
花火大会の日程はどのように知ることができますか?
花火大会の日程は、主催者の公式ウェブサイトや地域の観光協会のウェブサイトで確認できます。
また、SNSや地域のニュースサイトでも情報が更新されることがあります。
事前に日程をチェックして、計画を立てることが大切です。
花火大会での飲食ブースの利用について教えてください。
花火大会では多くの飲食ブースが出店しており、地元のグルメや季節の食べ物を楽しむことができます。
ただし、人気のブースは長蛇の列ができることもあるため、早めに行くか、ピークタイムを避けて利用すると良いでしょう。
食べ歩きを楽しむ際は、ゴミのポイ捨てをしないように注意してください。
大町温泉郷 夢花火と音の祭典のまとめ
長野県で冬に開催される花火大会「大町温泉郷 夢花火と音の祭典」についてご紹介させていただきました。
かまくらなどがある豪雪地帯で花火を見ることができるのはなんだか不思議な気分になりますよね。
普段は音を吸収しやすいと言われる雪ですが、この花火大会は和太鼓と花火の打ち上げ音と思いっきり感じられるのが魅力です。
また、キャンドルなど幻想的でありながら人の温かみを感じられるイベントが用意されているのも嬉しいですよね。
日本の新しい冬の楽しみ方を感じられる大町温泉郷 夢花火と音の祭典。
ぜひ貴重な雪国での花火大会を見に大町温泉郷に足を運んでみてくださいね。
長野県で開催されるオススメの花火大会まとめ
長野県ではたくさんの花火大会が1年を通して開催されています。
ここでは今回の記事では紹介しなかった長野県の花火大会について紹介していきます。
ぜひ参考にしてください。
コメント