名勝天竜峡の紅葉の見頃はいつ?有名な吊り橋の見どころは?

紅葉 紅葉
スポンサーリンク

名勝として名高い天竜峡という場所をご存じですか?

美しい紅葉が楽しめる場所としても有名でぜひ一度は訪れていただきたい絶景スポットです。

今回はそんな名勝天竜峡の紅葉シーズンについてご紹介します。

とても有名な吊り橋もあるのでそちらから見える風景についてもご紹介しますね。

ぜひチェックしてみてください。

スポンサーリンク

名勝天竜峡の紅葉の見頃はいつ?

それでは天竜峡について詳しくご紹介します。

詳しいご説明の前に天竜峡の表記について記載させていただきます。

天竜峡は「天龍峡」と表記することもあります。

サイトによっては天龍峡でヒットがかかるものがあると思います。

文化財の表記の場合は天龍峡を用い、駅などの表記は天竜峡が使用されています。

基本的にどちらも同じ場所なので本記事内では天竜峡で記載させていただきます。

ではそんな天竜峡についてですが、天竜峡は天竜川が浸食を繰り返したことでできた約2kmに渡る渓谷です。

天竜川の美しい流れと周りの奇岩や岸壁などがまるで水墨画のような美しさを醸し出しています。

川下り舟で観光をするのが人気で桜や紅葉の美しい風景を見に多くの人が訪れる人気スポットです。

天竜峡の紅葉は例年10月下旬ころから始まります。

その後、11月中旬ごろにかけて見頃を迎えます。

岸壁の迫力ある風景と赤く色づくドウダンツツジやイチョウなどの黄色、さらに緑のままの美しい木々と水面のコントラストが見事です。

住所:長野県飯田市龍江、川路
木の種類:モミジ、桜、ミツバツツジ、クヌギ、コナラ、ドウダンツツジ
時間:24時間
料金:無料
お問い合わせ:0265-27-2946(天龍峡観光案内所)
公式サイト:https://www.city.iida.lg.jp/site/bunkazai/tenryukyou.html

名勝天竜峡の地図(GoogleMap)

天竜峡にある吊り橋の見どころ!

天竜橋には「つつじ橋」という有名な吊り橋が架かっています。

天竜峡にアクセスするための最寄り駅「天竜峡駅」より徒歩約10分の場所にある吊り橋です。

また、駐車場近くには遊歩道も整備されており、天竜峡の有名な奇岩「龍角峯」などを見ながら進むことができます。

そして散策し続けると見えてくるのがつつじ橋です。

いわゆる多くの人がイメージするグラグラ揺れるちょっとハラハラするタイプの吊り橋です。

恋の錯覚をしてしまうと言われる吊り橋効果も期待できるような橋になっています。

長さ約8m、高さは約25mの吊り橋になっており、吊り橋からは美しい天竜峡の風景を楽しむことができます。

また、運が良ければ川下り舟がゆっくり進む様子も見ることができます。

さらに、つつじ橋のすぐ近くには「幸福の鐘」という観光スポットがあります。

この鐘は鳴らすことができ、幸せを祈りながら鐘を鳴らすことで末永く幸せでいられると伝わっています。

天竜峡の観光客は減少している?

そんな絶景に出会える天竜峡ですが、近年観光客はやや減少傾向にあります。

全盛期は1年に70万人もの人が訪れていた天竜峡ですが、2023年は30万人を下回っています。

近年の世の中の観光控えも影響していますが、人々の行動パターンや志向の変化に影響を受けています。

天竜峡のある飯田市はこの状況を懸念し、天竜峡に観光客を取り戻すために、新たなリピーターを獲得する手法や高度な観光体験の提供などを模索しています。

日帰り観光でなく、飯田市に滞在してもらえるプランを様々打ち出しているので天竜峡はまだまだ魅力的で美しい名勝として人気を集め続けるはずです。

「そらさんぽ天竜峡」の料金は?

また、天竜峡には2019年に新たな観光スポットが生まれています。

それが「そらさんぽ天竜峡」です。

そらさんぽ天竜峡は天竜川を渡るように作られた自動車道路「天龍峡大橋」の下部に設置された遊歩道です。

天竜川から約80mの高さに位置し、全長280mの長さがあります。

空中散歩という名がふさわしい空を歩くような体験ができます。

散策路は側面に金網が貼られていますが、外が良く見える開放的な造りになっています。

高所恐怖症の方にはやや難易度が高いかもしれませんが、眼下には天竜峡や天竜川、さらにつつじ橋などを見ることができます。

一部に若干の段差がありますが、基本的には平坦な道なのでベビーカーで利用することも問題ありません。

なお、このそらさんぽ天竜峡を利用する料金は無料です。

ただし、通行時間が決まっており、3月から10月は6時半から18時まで、11月から2月は7時半から16時半までと季節によって通行可能な時間が異なるのでご注意ください。

天竜峡の口コミ

出張で飯田に来たので仕事終わりに来てみました。

圧巻の渓谷ですね。

ずっと眺めていても飽きないほど良い景色。

紅葉や雪化粧の景観も観てみたいものです。

約40年ぶりの訪問。

昔の記憶はもう定かでないですが、天竜川の流れは変わらず見事でした。

遊歩道も整備されており、すこし上り下りのある道ですが散策を楽しむことも出来ます。

時間が合えば天竜川下りも。

ただ観光地としては少し賑わいに欠ける気が。

紅葉の季節ともなればまた違うのでしょうけど。

週末、りんご狩りがてら天竜峡に行く計画を立てたのですが、たまたま天竜峡マルシェというイベントをやっていました。

クラフト(手芸)と屋台がたくさん出ていたり、地元の人のミニライブをずっとやってたりとすごく盛り上がってました。

マルシェで五平餅などで腹ごしらえしたら、名勝天竜峡へ。アップダウンのある小道を通ってつつじ橋へ行きました。

立派な吊り橋だったので揺れないかと思っていたら、意外とグラグラに揺れます。

ただ、景色はすごくキレイでまだ紅葉していなかったけど、紅葉シーズンに来てみたいなと思いました。

有料道路の下にある、天竜峡そらさんぽという場所は有料道路の橋の下が遊歩道になっているのですが、無料だしキレイだし天竜峡に来たのなら、寄ってみる価値があると思います。

良い天気だったのでちょっとお出掛け。

いつも紅葉目当てで行っていましたが今日は桜を見に天竜峡へ。

気温も上がり春らしい一日を過ごせましたの

舟下りで有名な天竜川の渓谷です。

散策路が整備されており気軽に手軽に散歩やハイキングが楽しめます。

春の新緑や秋の紅葉はもちろんですが、自然豊かな景観の良い場所なので一年中四季を通じて楽しめる観光名所だと思います。

JR飯田線天竜峡駅や三遠南信自動車道の天竜峡PA等々、最寄の交通拠点がよく整備されているため鉄道でもクルマでもアクセス容易であることも魅力です。

天気の良い日を選んで行けば一日気持ちよく過ごせる観光名所だと思います。

まとめ

美しい紅葉を楽しめる天竜峡についてご紹介しました。

川下り舟でゆっくり自然を感じ、つつじ橋でハラハラし、そらさんぽ天竜峡で空中散歩を楽しみながら美しい紅葉風景を楽しむことができます。

川下り舟は有料ですが、つつじ橋やそらさんぽ天竜峡は無料で楽しめるのも魅力です。

日本画のような美しい紅葉風景と渓谷の風景を楽しめるのでぜひ秋の行楽シーズンには飯田市観光と一緒に天竜峡を訪れてみてくださいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました