長野市で深夜まで空いているオススメ居酒屋はこちら!
もっと飲みたいな~、食べたいな~、もっと話していたいな~、そんな気分の時に重宝するのが深夜まで営業している居酒屋ですよね。
今回はそんな方におすすめの長野市の深夜まで営業している居酒屋を8軒ご紹介します。
コース料理を食べながらのんびりするのもおすすめですが、あえてアラカルト料理と好みのお酒を頼んで、のんびり味わいながらゆったり過ごすのも素敵です。
ぜひ深夜まで営業している居酒屋をチェックしてみてくださいね。
長野市で深夜まで営業しているオススメ居酒屋8選!
くいもの屋わん 長野駅前店
画像:https://wan-nagano.owst.jp/
深夜2時まで営業している居酒屋です。
イチボ肉のステーキやチーズつくね、チーズタッカルビなどが人気のお店です。
お造りやしゃぶしゃぶ、牛タンの炙り焼きなど様々な料理を楽しめるコースも約3,000円から用意があります。
ホテルの地下にあり、長野駅まで徒歩1分と非常にアクセスが良いのも魅力です。
しなののてっぺん 長野店
画像:https://r.gnavi.co.jp/phemnm3w0000/
隠れ家のような古民家が目印のお店です。
権堂駅から徒歩約6分の場所にあります。
毎日深夜まで営業しているわけではありませんが、遅くまで飲みたくなる金・土・祝日に1時まで営業してくれるお店です。
コース名がおもしろく「あの人の笑顔が見たい!」コースや「大事な人と大切な時間を」コースなど趣向が凝らされています。
アラカルトやお酒も充実しており、まるで家で飲んでいるような感覚で深夜まで楽しめます。
三代目鳥メロ 長野善光寺口店
画像:https://www.jalan.net/gourmet/grm_foomoojH000112229/
つくね入り牛もつ鍋や焼き鳥が美味しいと評判のお店です。
全国に店舗を構えるチェーン店ですが、長野店は長野駅から徒歩約2分の場所にあります。
営業時間が3時や5時までと、とても長いのが特徴です。
比較的リーズナブルな価格帯の料理やお酒も多いため、長い時間かけてのんびりと美味しい食事とお酒をいただきたくなるお店です。
がばい寅次郎
画像:https://www.deli-koma.com/dk/shop/?clid=1015332
海の幸と山の幸をバランスよく取り入れた食事を楽しめるお店です。
水炊きや天草の鮮魚、もつ鍋など九州の美味しい食事をたっぷり味わえます。
焼酎や地酒の種類も多く、飲み放題コースも好評です。
営業時間は金・土・祝前日が1時までと長く、のんびりと過ごすことができます。
席も座敷、ソファ席、掘りごたつと種類が豊富なのもうれしいポイントです。
旨唐揚げと居酒メシ ミライザカ 長野善光寺口店
画像:https://miraizaka.com/naganozenkoujiguchi/space
美味しい唐揚げを楽しめるチェーン店です。
こちらは唐揚げだけでなく、牛タンしゃぶしゃぶ鍋や水餃子の豚骨鍋、モモ一本グローブ焼きなどを味わえるコース料理も充実しています。
さらに刺身などの魚介類や馬刺しユッケなどの信州名物も揃っているのが魅力です。
営業時間は1時や3時までと長く、堀ごたつやソファ席でのんびりと楽しい時間を過ごすことができます。
また、長野駅から徒歩2分の場所にあるのもポイントです。
情緒個室ダイニング ともに
画像:https://tomoni-nagano.owst.jp/
女性でも安心して遅くまで飲んでいられる居酒屋です。
トマトやチーズを使ったメニューも多く、女性受けの良い食事が揃っています。
赤を基調にした店内は不思議と落ち着く作りになっており、美味しいお酒と食事を楽しめます。
金・土・祝前日は2時までと営業時間が長いため、会話に花が咲いても安心です。
美食公園
画像:https://www.ekiten.jp/shop_1890707/menu/menu_665592/
美味しい中華料理を堪能できる中華居酒屋です。
宴会も可能になっており、本場中国を思わせるインテリアの中で小籠包や餃子、ワンタンなどこだわりの中華料理のコースを味わえます。
また、単品料理も多く、点心や海鮮を使ったメニュー、チンジャオロースなどの肉メニュー、チャーハンなどご飯ものやラーメンなどの麺類が揃っており、どれを食べようか悩んでしまうほどです。
お店は1時まで営業しており、ついつい長居してしまうお店です。
紹興酒など中国酒も豊富に用意されているのも嬉しいポイントです。
名物東京やきとん 長野本店
画像:https://jobpost.jp/j10480149/
長野県産の新鮮な豚肉を使った串焼き料理である「やきとん」をたっぷり食べられるお店です。
リーズナブルな価格ながら種類が豊富なため、食べ過ぎてしまうことも!
〆には魚介と鶏ガラを使用した東京ラーメンがおすすめです。
営業時間は5時までと驚異的に長く、始発を待ちながらどんどん食が進んでしまうお店です。
まとめ
長野市の深夜まで営業している居酒屋をご紹介しましたが、いかがでしたか?
電車がなくなってしまった時や話が盛り上がってしまった時、遅くまで営業している居酒屋を知っていると重宝しますよね。
ぜひ何軒かチェックして、行きつけのお店にしてみてくださいね。
コメント