長野市で接待するときにオススメの個室居酒屋といえば?
みなさんは接待をしたことはありますか?
今回は接待の際におすすめな長野市の個室のある居酒屋をご紹介したいと思います。
なぜ居酒屋?そう思った方も多いのではないでしょうか。
実は相手の食の好みがわかりにくい接待は、豊富なメニューがある居酒屋をチョイスしておくとまず間違いないのです!
そして、接待の絶対条件は個室!
重要な話がでるかもしれないのでプライベートはしっかり守っていきたいですよね。
さらに安っぽく見えないということも重要です。
そんなちょっと悩んでしまいがちな接待の時に強い味方となるお店をご紹介します。
【長野市】接待におすすめの個室居酒屋10選!
個室居酒屋 信州地酒と旨い肴 神州wasabi
画像:https://shinshu-wasabi.owst.jp/
和の空間が広がる居酒屋です。
個室の前には行燈が並び、落ち着いた大人の雰囲気を醸し出します。
間接照明の落ち着いた雰囲気は大切な話をする接待にピッタリです。
食事は「牛といくらの釜飯」や「肉刺し」などの他、2時間の飲み放題が付いたコース料理などを味わえます。
長野駅から徒歩3分とアクセスも良いので、取引先の方をたくさん歩かせることもなく安心です。
季石庵
画像:https://kisekian.owst.jp/
季節を感じることができるメニューを多く味わえるお店です。
旬の食材を用いたコース料理や鍋料理、さらに一皿ずつ繊細に作られた季節のコースなどがあります。
お店は季節によっては予約客のみを承る特別営業を行っており、特別感も味わえます。
上質な木の温もりを感じられる店内はワンランク上のセンスを感じさせる居酒屋です。
和DINING 善花楼
人数に柔軟に対応できる半仕切りタイプの個室があるお店です。
落ち着いた空間で信州の食材を生かした食事を堪能できます。
お酒との相性も抜群なお造りや鯛めし、青ゆずそば、霜降り馬刺し、信州和牛のステーキなど信州の食をたっぷり味わえます。
長野駅から徒歩2分の場所にあり、店の外観に描かれた梅の絵が目印です。
千歳 夜噺
画像:https://chitose-yobanashi.owst.jp/
信州の食材を使った創作料理を楽しめる居酒屋です。
馬刺しや焼き鳥などの単品から飲み放題が付いたコースなど豊富なメニューが揃っています。
個室の種類も多く、静かな間接照明の中で気兼ねなく会話を楽しめます。
長野駅からは徒歩7分の場所になります。
酒と和みと肉と野菜 長野駅前店
全席個室、しかも掘りごたつの個室で接待ができる居酒屋です。
個室のタイプも2名から60名までと選ぶ候補が多いのも魅力です。
コース料理の料金も2,980円~7,980円と幅広く予算を組みやすいのもポイント。
鶏肉の伝統ちゃんこ鍋やずわい蟹のクロケット、海鮮寄せ鍋など趣向を凝らしたメニューが揃っています。
長野駅から徒歩2分とアクセスが非常に良いのも魅力です。
癒し屋 SENJYU
画像:https://aumo.jp/articles/38882
隠れ家のような入口が特徴の居酒屋です。
店内はお香が焚かれ、迷路のような作りになっており、テーブルや掘りごたつなど様々なタイプの個室が揃っています。
美味しい炭火焼き料理をいただくことができるほか、信州名物の馬刺しや信州牛を使った特製もつ鍋、さらに信州発のジビエまで信州がたっぷり詰まった料理を味わえます。
もみじ楼 長野屋 長野本店
画像:https://www.deli-koma.com/dk/shop/?clid=1022374
店内に美しいもみじがあるのが特徴の居酒屋です。
「和」をコンセプトにした内装や食事が特徴で旬の食材を活かした創作和食を堪能することができます。
和を感じる落ち着いた店内はテーブルと掘りごたつの個室があり、ゆっくりと食事と会話を楽しめます。
お店は長野駅から徒歩4分とアクセスが良いのもポイントです。
野饗
画像:https://www.deli-koma.com/dk/shop/?clid=1014380
「ここ一軒で全国を旅する」というコンセプトを持ち、ワンランク上の贅沢を味わえるお店です。
割烹料理店で修業を積んだ料理長が地元の食材を活かし、季節ごとや各地の料理を振る舞います。
店内は客殿のような雰囲気の個室やテーブル、座敷、掘りごたつと様々なタイプの個室が用意されています。
雅な雰囲気が漂うので接待にもピッタリです。
長野個室居酒屋 旬菜酒肉 りんどう庵
画像:https://yuzunokokoro003.owst.jp/
2020年2月にリニューアルオープンした長野駅徒歩2分の場所にある居酒屋です。
和を基調にした落ち着いた店内には掘りごたつの個室が用意されています。
飲み放題や豊富な居酒屋メニューのコースプランの他、チーズタッカルビのコース料理などがあるのが特徴。
食の好みがわかりづらい接待だからこそ、豊富なメニューがあるお店は重宝すること間違いなしです。
欅屋 びくら
席にもよりますが、美しい夜景を見れるお店です。
全面金箔を施した個室や本物の杉の皮や竹を使った個室、自然の石を使った個室などオシャレな個室が揃っています。
メニューは信州の食材を用いたものが多く、馬刺しや信州サーモンの刺身など信州の魅力をたっぷり味わえるものが揃っています。
接待相手が女性の場合、センスの良いこちらのお店はおすすめです。
まとめ
長野市の接待にピッタリな個室のある居酒屋をご紹介しました。
全体的に信州の食材を活かしたお店が多くなっています。
長野出身の方との接待ならば慣れ親しんだ信州らしさを味わえ、県外から来た方との接待ならば信州を紹介できるのも魅力ですよね。
接待のお店は1つお気に入りを見つけておくと本当に重宝します。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
コメント