画像:https://shinshu-wasabi.owst.jp/
長野市でオススメの宴会ができる居酒屋はどこ?
宴会シーズン、どのお店に使用か幹事さんはとても悩みますよね。
そんなお悩み中の幹事さんにオススメしたい長野市の宴会にピッタリな居酒屋をご紹介します。
人数や食の好み、店の雰囲気など幹事さんは考えなくてはいけないことがたくさん。
毎回同じお店だとマンネリ化してしまいますが、新しい店を選ぶのもちょっとハラハラしますよね。
そんな幹事さんの悩みを解決できるよう、多くの人が満足できる様々な雰囲気や食のお店を集めてみました。
ぜひチェックしてみてくださいね。
長野市で宴会にオススメの居酒屋10選!
新鮮魚介酒場 たぬき
お酒好きが集まる時の宴会にピッタリなのがこちらの居酒屋です。
日本酒の種類が豊富で40種類もの信州の地酒を飲み比べることができるコースもあります。
コースは3,500円からあり、たっぷりの魚介を使った釜めしや新鮮なお造り、もつ鍋、カニ味噌甲羅焼きなどを味わえるコースが用意されています。
最大40名まで貸し切ることができる個室があり、プライベートを保ちながら宴会を楽しむことができます。
個室居酒屋 信州地酒と旨い肴 神州wasabi
画像:https://shinshu-wasabi.owst.jp/
信州の地酒と信州産の豚ロースを使った肉刺し、牛タンしゃぶしゃぶなどを味わえるコースがあるお店です。
店内には最大35名まで貸し切り可能な座敷があり、落ち着いた照明の中で信州の食をたっぷりと味わうことができます。
また、長野駅から徒歩3分とアクセスも良いため、集合しやすいのも魅力です。
やまと 長野店
画像:https://yamato-nagano.owst.jp/
馬肉や長野県産きのこなど信州の食材を活かしたコース料理が魅力なお店です。
コースは4,000円からあり、飲み放題がセットになっています。
どの料理も美味しいと評判のため、様々なコースを試したくなるお店です。
ふかふかの座布団のある座敷は最大50名まで貸切ることがあり、町屋を思わせるお部屋でのんびりと寛ぎながら宴会を楽しむことができます。
47都道府県の日本酒 九州個室 肉炉端 弁慶 長野店
画像:https://benkei-nagano.owst.jp/
九州の名物料理やたっぷりの肉料理を楽しめるお店です。
宴会では牛すき鍋やもつ鍋から選べる飲み放題付きの特選鍋のコースが人気です。
地酒は47都道府県の地酒を用意しており、お酒好きが多い宴会の場合は1人800円プラスすると日本酒が飲み放題になるのでオススメです。
店内は最大70名まで貸切れる個室があるため、大人数での宴会も問題なく楽しめるのが魅力です。
酒然みちのか
画像:https://mitinoka.owst.jp/
和モダンな雰囲気が漂うお店です。
曜日限定で季節限定の牛もつ鍋のコースなどを味わえます。
また、特に女性が多い職場などでの宴会にオススメなお店となっており、コラーゲン鍋や見た目にも美しく、料理がきれいに並べられた9種升詰幕の内を堪能できるコースなどがあります。
予約が必要ではありますが、デザートプレートなども用意することができるので、ちょっとしたサプライズも楽しめます。
店内は60名まで貸し切りの掘りごたつ個室があるほか、4名~10名までの個室もあるので少人数での宴会にもオススメです。
和DINING 善花楼
宴会というとどうしても座敷のイメージが強いですが、こちらはテーブル席での宴会ができるお店です。
外観に描かれた雅な花の絵が特徴です。
店内は赤が目を引く作りとなっており、個室の用意はありませんが、最大30名まで貸切ることができます。
信州産の旬な野菜や新鮮な魚介、うまみがたっぷりな信州和牛などを用いたコースメニューがあり、厳選された地酒と共に信州の食を味わい尽くすことができます。
漁師酒場 やひろ丸
画像:https://yahiromaru.owst.jp/
店内に入ると大きな大漁旗やたくさんの酒瓶が並ぶ非日常な雰囲気が広がるお店です。
お酒好きならワクワクしてしまうこと間違いなしです。
産地直送の美味しい魚介を使った「のっけ寿司」や「あほあほ鍋」か「坦々みそ鍋」から選べるコースなどがあります。
コースには飲み放題が付いていますが、さらに1,000円をプラスすると地酒も飲み放題になります。
お座敷の個室は80名まで貸し切りが可能です。
六方 はちべい
最大35名まで貸切れる座敷席は丸いちゃぶ台のようなテーブルがあり、自然と人と人の距離が近くなり宴会にピッタリなお店です。
ブリしゃぶのコースや鶏白湯おでんかきのこ鍋を選べるコース、もつ鍋コース、牛の贅沢肉鍋コースなど鍋をメインにしたコースが揃っています。
みんなで鍋を楽しみながら円卓で会話が弾む、そんなお店です。
野饗
画像:https://www.deli-koma.com/dk/shop/?clid=1014380
雅な雰囲気の中で宴会を楽しみたい方にオススメなお店です。
金色や朱色をポイント使いした内装は宮殿のような雰囲気が漂います。
信州サーモンや岩魚、信州牛など地元の食材を活かしたコースを扱っており、旬の信州の食をたっぷり楽しめるのが魅力です。
また、季節限定メニューもあり、歓送迎会が多くなる3月や4月には桜鯛のしゃぶしゃぶを食べられる会席コースなどが用意されています。
肉バル×完全個室 ビーフKURA-蔵- 長野駅前店
画像:https://bifukura-nagano.owst.jp/
魚より肉を思いっきり食べたいという人が集まる時にオススメなのがこちらのお店です。
個室は2名~80名まで利用ができ、完全貸し切りは最大150名までとなっています。
3,000円から用意されている飲み放題付きのコースはステーキや厚切り豚バラソテー、ローストポークなどたっぷりの肉料理を味わえます。
また、1日3組でチーズタッカルビを堪能できるコースもあり、女性からの人気も高いです。
まとめ
長野市の宴会にぴったりな居酒屋をピックアップしました。
長野市の居酒屋は地酒や信州の食を味わえるお店が多いのが魅力です。
大人数にも対応できるお店が揃っているので、いろいろなお店を順番で回ってみるのもいいですよね。
ぜひ素敵なお店で宴会を楽しんでくださいね。
コメント