長野市には三輪という地域があります。
今回は本郷駅を中心とするこの三輪エリア周辺にある美味しいケーキ屋をご紹介します。
観光地の善光寺にも程近いながら住宅地が広がる三輪エリア。
地元の方々にも観光客にも愛される美味しいケーキをぜひお試しくださいね。
長野市三輪周辺でおいしいケーキが食べられるお店6選!
三輪エリアは長野駅からもアクセスしやすく、善光寺からも徒歩20分と徒歩圏内になります。
付近には大学や小学校などがあり、住宅も多い落ち着いたエリアになっています。
それでは長野市三輪エリア周辺で美味しいケーキを食べられるお店を一気にご紹介します。
La Pasticceria Aya(ラ・パスティッチェリア・アヤ)
※画像はイメージです。
ヨーロッパの雰囲気を感じるオシャレな外観が特徴のケーキとピザを扱うお店です。
見た目も華やかで美味しいケーキが揃い、イタリアのレシピそのままに作られたケーキも扱っています。
また、甘い物は少し苦手という方も楽しめるしょっぱい系の焼菓子や手土産にもオススメの一口大のケーキ、クリームやフルーツをたっぷり使った華やかなデコレーションケーキなど幅広く販売しています。
さらに、ピザはイタリアのレシピを元にした四角いピザになっており、ケーキ同様に人気を集めています。
なお、こちらのお店はテイクアウト専門店なのでイートインスペースはありません。
ケーキ屋Sun
※画像はイメージです。
長野市内でチーズケーキの名店として知られるお店です。
自らをチーズケーキ職人と称すパティシエが作り上げるこだわりのチーズケーキが人気を集めています。
チーズケーキと一言に言っても繊細な口当たりのチーズスフレ「Sun Sunチーズ」や濃厚さがポイントの濃厚チーズケーキ、さらに生チーズタルトなど種類も豊富です。
その他、常に15種類程度のケーキが用意されているのでチーズケーキ以外が食べたい時にも安心です。
また、お気に入りの写真を食べられる写真としてデコレーションケーキに飾ってくれるフォトデコレーションケーキも要予約で販売しています。
gateaux maison un_brin(ガトーメゾン アンブラン)
※画像はイメージです。
美味しい果物を使った見た目も華やかなケーキや焼菓子が楽しめるお店です。
果物は須坂市にあるオーナーの実家の農園で栽培された新鮮な果物を使用しており、新鮮な果物を思いっきり味わうことができます。
また、果物の美味しさを生かすために極力添加物を抑えて作られ、控えめな優しい甘さのケーキになっています。
また、店内にはイートインスペースがあり、ケーキとドリンクのセットの他、季節のフルーツを使ったパフェとドリンクのセットもいただくことができます。
パティスリー・オースガ
※画像はイメージです。
三輪エリアに近い権堂アーケードの裏路地に出店しているケーキ屋です。
大人が喜ぶ深い味わいのガトーショコラやレアチーズケーキ、アーモンドの味わいが楽しめるヌガティーヌなどクラシカルな雰囲気のケーキが揃っています。
また、小さなお子様も喜ぶたぬきの形をしたケーキやアップルパイやタルトバナナなど季節限定の商品も人気を集めています。
店内にはイートインスペースがあり、落ち着いた雰囲気の中でケーキやドリンクをゆっくりといただくことができます。
食器もクラシカルな雰囲気が漂い、贅沢なティータイム気分にピッタリです。
りんごの木 上松店
※画像はイメージです。
アップルパイで有名なりんごの木の上松店も三輪エリア周辺にあります。
こちらはアップルパイ以外にもショートケーキやチーズケーキなどのプチガトー、ホールケーキ、焼菓子、ギフト商品、チョコレートなど幅広いスウィーツを取り扱っています。
また、季節限定商品として旬摘みリンゴを使ったアップルパイやあんずをシロップ漬けにし、ゼリーに入れた「杏じゅれ」など地域の特産と季節感を感じられる商品を楽しめます。
さらに、店内にはイートインスペースが10席あり、ケーキを召し上がる方にはコーヒーの無料サービスがあります。
Pâtisserie Keinoshin(パティスリーケイノシン) 東町店
※画像はイメージです。
センスが良く、美味しいケーキを探している方にオススメなのがこちらのお店です。
スタイリッシュな雰囲気のお店のショーケースには、素材の味わいをしっかり楽しめるケーキが並んでいます。
信州の食材や季節の果物を使用したみずみずしいケーキは手土産としても人気を集めています。
こちらのお店は若槻団地にも店舗がありますが、東町店は三輪エリアに近く、善光寺からも徒歩約7分とアクセスしやすい場所にあります。
まとめ
長野市三輪周辺のケーキ屋をご紹介しました。
どのお店もそれぞれこだわりのケーキや焼菓子を販売しています。
静かなエリアですが、観光ついでに足を延ばしやすいエリアでもあるので、ぜひ観光客の方もお店を訪れてみてくださいね。
コメント