長野市を代表する観光地、善光寺のすぐ近くに権堂というエリアがあるのをご存じですか?
今回はその権堂エリア周辺にある人気のケーキ屋をご紹介します。
権堂は「権堂アーケード」と呼ばれるアーケードがかかった商店街があり、たくさんのお店が出店しているエリアです。
舌の肥えたお客様が多く訪れる権堂エリアに出店しているケーキ屋は美味しいケーキに出会えるスポットです。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
長野市権堂周辺で人気の美味しいケーキ屋さん6選!
では権堂周辺の美味しいケーキ屋さんをご紹介します。
権堂エリアは長野駅から2駅先の権堂駅を中心としています。
善光寺からも徒歩約15分でアクセスできるので観光客の方も足を運びやすいエリアになっています。
ではそんな便利なエリアにあるケーキ屋を見ていきましょう!
マロン権堂店
※画像はイメージです。
約半世紀近く権堂の地で営業を続けるケーキ屋です。
王道のモンブランやショートケーキ、チーズケーキ、プリンアラモード、シュークリームなどを味わうことができます。
どこか昭和な雰囲気が漂うほっとするお店になっており、長く愛される素朴で確かな味のケーキをいただくことができます。
また、焼菓子も地元の方々を中心に愛される美味しさです。
いい口コミ
友人に勧められて、いちごロールを初めて食べた時はおいしさに驚きました。他のケーキも全部おいしいです!歯医者の帰りに買います。
パティスリー・オースガ
※画像はイメージです。
権堂アーケードの裏路地にあるお店です。
こちらはクラシカルな雰囲気が漂うお店になっており、大人な味わいのガトーショコラやレアチーズケーキなどがショーケースに並びます。
また、季節限定商品やタヌキの形をしたほっこりとした味わいのあるたぬきさんケーキなどを販売しています。
店内はイートインスペースがあり、コーヒーや紅茶と一緒にケーキをいただくことができます。
中でもケーキ2つとドリンクをセットにした「ティータイムセット」が人気を集めています。
いい口コミ
ティータイムセットはすごくお得! ケーキも美味しいし、疲れた時にまったり出来るイートインスペースもいい。 紅茶もたくさん用意してくれて嬉しい!
le ciel bleu(ル シエル ブルー)
※画像はイメージです。
権堂通りにある「パブリックスペースOPEN」に出店しているお店です。
パブリックスペースOPENは大正時代からある蔵を改築したスペースでこちらのお店の他、カフェバーやコワーキングオフィスなどが入っています。
フルーツや木の実などをふんだんに使った華やかで美味しいケーキやタルトに加え、ほっとする味わいの焼菓子も販売しています。
また、こちらのお店はオンラインショップも展開しており、フランスの地方菓子などを全国どこでもいただくことができます。
確かな味わいと上品な見た目にはファンも多く、雑誌での掲載実績が多数あるお店です。
なおこちらの店舗の営業日は金・土の週2日になっているので注意してください。
いい口コミ
長野に住んでるお友達がここを紹介、焼き菓子の美味しいお店として、権堂の商店街のアーケードからちょっと出た小路の横の古いお蔵がお店です、とても丁寧なお仕事をした焼き菓子です、ガトーショコラ、果物のタルト等とても美味しいものでした、もっと沢山買って来れば良かったと思わせるお店です、お薦めです。
Pâtisserie Keinoshin(パティスリーケイノシン) 東町店
※画像はイメージです。
スタイリッシュな外観が目を引くケーキ屋です。
店内には大きなショーケースがあり、6席のイートインスペースもあります。
おしゃれで美味しいケーキを扱っており、信州の食材や季節の果物をたっぷり使った味わい深いケーキをいただくことができます。
また、デコレーションケーキもその美しさと美味しさにファンが多く、贅沢な味わいのケーキを求めて多くの方が来店しています。
いい口コミ
外から見るとヘアーサロン?と思うようなおしゃれな建物で、一見入りにくいかもしれませんが ここのケーキはどれも絶品です。 軽くていくつでも食べられそうです。 大げさと思うかもしれませんが、私は明日死ぬならここのケーキを好きなだけ食べようと思います。 焼き菓子や紅茶もあり、プレゼントにぴったりです。 お店の方もいつも親切な感じがします。 営業日が少ないのでご確認ください。 若槻大通りの辺りにもお店があります。そこのお店の方が少し古い感じがしましたが、ケーキの種類的にはそちらの方が多かった気がします。 どちらにしてもとても素晴らしいケーキ屋さんなのでぜひ行った方がいいです。
しふぉん&ケーキ菓恋
※画像はイメージです。
善光寺に程近い古民家をリノベーションしたお店です。
素材にこだわったシフォンケーキを中心に販売しています。
なめらかでしっとりした王道のシフォンケーキ以外にも「黒蜜ごぼう」や「黒コショウチーズ」味など珍しい味わいのシフォンケーキを楽しむこともできます。
なお、こちらのお店はカフェにもなっており、フルーツをたっぷり使ったパフェなども雰囲気の良い古民家の中でいただくことができます。
また、夏にはかき氷も販売しています。
いい口コミ
こちらのパフェ、シフォンケーキが好きです。 店内は座席数も少ないせいか、三歳児を座らせたところ注文するように言われてしまい、仕方がないとはいえ少し嫌な気持ちになりました。 子どもにはプリンを注文しましたが、美味しいプリンだったので良かったです。 お店の方は耳が遠いようで、しっかりと話しかけたほうがいいです。そのせいで接客がいまいちと思う方がいるのかもしれません。
gateaux maison un_brin(ガトーメゾン アンブラン)
※画像はイメージです。
果物の美味しさを思いっきり味わいたい方にオススメのお店です。
こちらのお店で使われている果物はオーナーの実家の農園で作られており、新鮮で確かな味わいのフルーツをふんだんに使ったケーキを味わうことができます。
美味しい果物は店内にあるイートインスペースでもいただくことができ、季節のパフェは人気メニューになっています。
いい口コミ
季節の果物を使ったフルーツだらけのフルーツパフェが美味しい😋 フルーツを存分に味わいたい人向けのあっさりしたパフェならココ🙌 ※駐車場🅿️について。お店の入口前に駐車出来ますが狭いです。通学路でもある歩道にはみ出して駐車するのはやめて欲しい。
権堂以外にオススメしたい長野市にあるケーキ屋まとめ!
ここまで権堂にある美味しいケーキ屋について詳しく紹介してきましたが、長野市にはまだまだ多くのケーキ屋があります。
ここでは権堂以外でオススメのケーキ屋について目的や場所ごとにまとめてみました!
気になるところをチェックして美味しいケーキを食べてみてくださいね。
まとめ
長野市権堂周辺でおすすめのケーキ屋を発表させていただきました。
権堂アーケードの雰囲気に合ったクラシカルな雰囲気のケーキ屋も多いのがこのエリアの特徴です。
観光地にも近く、どこかレトロさと洗練された雰囲気が感じられる権堂エリア。
ぜひ美味しいケーキを食べて長野市の観光を楽しんでくださいね。
コメント