紅葉と歴史を一緒に楽しむことができる長野県上田市。
ここは、戦国武将の真田幸村氏の地とも言われており、観光はもちろん、イベントもたくさんあります。
今回は秋には欠かせない紅葉スポットをピックアップ!
色鮮やかな紅葉のロケーションが抜群で、上田城をはじめとする歴史的建造物もさらに映えること間違いなし!
ぜひ、広大な自然に囲まれた上田市の絶景を見に来てくださいね!
上田市の色鮮やかな紅葉スポット6選!
例年10月下旬から11月中旬にかけて見頃を迎える紅葉は、一番の見どころが選べないほど多くの木々が色づくのが魅力的です。
「日本夜景遺産」に認定された上田城跡公園のケヤキ並木遊歩道のライトアップはまさに圧巻!
サクラの赤、モミジの深紅、イチョウの黄色などが鮮やかに上田城を彩り、多くの人を魅了してくれます。
上田城以外にもオススメの紅葉スポットがいくつかありますので、一緒にチェックしていきましょう!
上田城跡公園
紅葉が綺麗に発色してるのはこの2枚かな~⤴️❤️
上田城跡公園の紅葉も見たいなー|:3ミ pic.twitter.com/cfnRulvPB1— 我が名はつっきー@趣味に没頭する清々しい垢@昇給=社保マシマシで実質給料上がらない…(‘Д’) (@tsuckey6927) November 13, 2020
上田市の紅葉といえば、外せないのが上田城跡公園。
1583年に真田昌幸氏によって築城された、上田市のシンボルです。
例年10月下旬から11月中旬にかけて見頃を迎える紅葉は、一番の見どころが選べないほど多くの木々が色づくのが魅力!
お堀の周りや尼ヶ淵にはサクラの赤、二の丸橋の下に広がるケヤキ並木と、ところどころにある真っ赤なモミジ、イチョウの黄色が公園内を彩ります。
「上田城紅葉まつり」や「日本夜景遺産」に認定された幻想的なライトアップなど、催しも見逃せません!
子供や愛犬とも、お散歩がてら気軽に楽しむことができますよ!
ホームページ
上田城跡公園の地図(GoogleMap)
天気予報&オススメの服装
口コミ・評判
紅葉の季節に訪問。
上田城跡がメインというより、公園が広いという印象。
赤や黄色に染まった草木がとても綺麗でした。
櫓は冬は入れません。
あちこちトイレは整備されています。
駅から近いという印象だった(勝手な)のですが、結構歩きました。
駅から城までは上り坂です。
お城の南側、カメラのキタムラさん横に無料駐車場があります。
駅から近く、春は桜、夏は花火、秋は紅葉がキレイです。
イベントやライトアップ、六文銭の武将達との記念撮影など、日々の生活に溶け込んだ風景が魅力的です。
近くのお店で食べ歩きや、そば処巡り、足を伸ばせば30分程でいろいろな温泉もあります。
天気が良い日も、悪い日も行けばワクワクするお城なのでぜひ一度お立ち寄りください。
上田駅から徒歩の場合は、1時間だと城壁と記念撮影してとんぼ返り、1時間半〜2時間あるとゆっくり見れます。
荷物がある旅行で始めてきた方もゆっくり見れるので1度行ってみましょう。
また行きます!!
広々と綺麗な公園です。
上田駅から歩いてもさほど遠くはなくて、少し紅葉していて葉のグラデーションが良かったです。
駐車場もあり、観光客や家族連れの方で賑わっていました。
巣栗渓谷
巣栗渓谷の紅葉🍁#上田市 #巣栗渓谷 #武石 #紅葉 pic.twitter.com/nFKLpR2rGA
— 月子 (@tsukiko_444) October 29, 2023
標高は約1000m、美ヶ原高原の東側の入口に位置する景勝地・巣栗渓谷。
澄んだ清流が岩沼の流れる様は、まるで日本画のような美しさです!
水の音に耳を傾けながら、ゆったりと散策できます。
巣栗渓谷では、カエデやシラカバ、カラマツといった様々な木々が色鮮やかに色づき、各見どころスポットを彩っています。
武石川上流にある竜ヶ沢ダムでは、鏡面のようなダム湖に山景色が映りこむ様子は圧巻で、フォトスポットとして人気を集めています。
山間の渓流ですが、各見どころスポットで車を止めることができるので、気軽にアクセスできるのも嬉しいポイントです!
ホームページ
巣栗渓谷の地図(GoogleMap)
天気予報&オススメの服装
口コミ・評判
紅葉のお仙が淵に寄りました。
道路沿いに数台の駐車スペースがあり、急な階段を降りるとすぐです。
気軽に滝と紅葉が楽しめるスポットです🍁
静かで絶景を独占
隠れスポット😊✌️
前山寺
前山寺の紅葉
長野県上田市前山
2021年11月5日 (金) 午後#前山寺の紅葉Canon EOS R5
Canon RF16mm F2.8 STM pic.twitter.com/fLbpoc3IoW— 小松正晴 (@komaueda) November 5, 2021
前山寺の三重塔は「未完成の完成の塔」として有名です。
弘法大師が開いた真言宗のお寺で、四季を通じて色とりどりの花が見ごろを迎えます。
参道をゆっくり歩いていると樹齢300年を越えると言われる大きなケヤキと六地蔵様に見守られているような気分になります。
紅葉の季節はケヤキやイチョウの木が鮮やかに色づき、三重塔と重なって見える景色は圧巻です!
住職夫人の手作り「くるみおはぎ」(900円)を召し上がりながら、紅葉の景色を楽しむのもGOOD!
くるみおはぎはもともとは檀家さんのご接待が始まりですが、今は一般の参拝の方もいただくことが可能です。
待ち時間短縮のため、予約することをオススメします。
冬の間はお休みになるので、気になる方はお早めに!!
ホームページから利用可能な日が掲載されているので、お電話で予約してくださいね!
ホームページ
前山寺の地図(GoogleMap)
天気予報&オススメの服装
口コミ・評判
私の中で五本の指に入る程、お気に入りのお寺です。
入口で拝観料200円を払い入場すると見事な三重塔が迎えてくれます。
花の寺としても知られ、春には桜 初夏には藤の花、晩秋には銀杏の黄葉が美しい。
先日、伺った際にはかなり散ってしまったのですが、後方にひかえる三重塔とのコントラストは圧巻です。
しかし、なんと言ってもここの名物は「くるみおはぎ」値上げして¥900になってしまいましたが、クルミたれとおはぎの相性は最高。
つけあわせの梅の紫蘇巻きもフルーティで絶品。
ほうじ茶・煎茶茶葉をブレンドしたお茶も素晴らしい。
夏場には紫蘇ジュースもあり、これもお薦め。
ここから眺める庭は塩田平を一望出来て、くるみおはぎを注文したものだけの特権と言えるでしょう。
ただ一つ難点なのはアクセスの悪さ。
最寄り駅の上田電鉄塩田町駅から2Kmあるので徒歩で行くのは辛い(ゴール近くはちょっとした坂なのでキツいw)。
車で行く事をお薦めします。
銀杏がきれいだと聞きました。
もう銀杏は終わりでもみじが
ちょっと残っていました😃
広くて三重塔もあり
見ごたえがあると思います。
入館料が必要です。
2022年10月29日(土)
紅葉が紅葉していたり、イチョウが紅葉していて綺麗でした。
何か、猫がやけに居ましたよ。
入場料200円。
三重塔は圧巻‼️
近くに、茅葺き屋根の寺社がありましたが、見上げると、焼き印が入ってました。凄い‼️
ここは、真言宗智山派でした。
来て良かったです。
鹿教湯温泉
鹿教湯温泉の紅葉もキレイだったよ😊 pic.twitter.com/QTnhk78pji
— 💜倖💜 (@yunyun_0027) November 8, 2020
鹿が教えてくれた温泉と言われ、古くから湯治場として利用されてきました。
疲労回復にも効果があると言われているので、日頃の疲れを癒しにお出かけしてみませんか?
飲泉としての効能もあり、冷やして飲んでアルカリイオン水としても美味しいと評判です!
(知見が必ずしも十分ではないため、15歳以下の飲用はご遠慮ください。)
紅葉の季節は、紅や黄色の木々に囲まれ抜群のロケーションです!
紅葉を眺めながら、湯上りの散策もとっても素敵ですよね!
身も心もリラックス効果が期待できますよ!
ホームページ
鹿教湯温泉の地図(GoogleMap)
天気予報&オススメの服装
口コミ・評判
町営の川沿いの温泉は湯、景色が最高です。
露天風呂もあり、町営のお風呂、この価格。
ありがたいです。
今回は雪が残る時期に訪問。
雪残る中の散策、お参り。
長野からの帰りは必ず寄ります。
足湯もありますが、来たからにはやっぱり湯に浸かりたい、なんてよいお湯なんでしょうか、町全体が人情があり、素晴らしい所です。
宿の朝ごはんがまずくて早々とチェックアウトして温泉街を散策しました。
宿の裏手の橋を渡ると鹿教湯温泉の名前の由来でもある鹿のオブジェがある古いお堂があり、幻想的な木々のなかを渓流に沿って散策しました。
街中は朝から観光客目当ての朝市やお店もたくさん開いており、小さなケーキ屋さんの前に行列ができていたので思わず並んでしまいました。
そこには信州リンゴの焼き立てアップルパイを売っていて朝ごはんの口直しとお土産に大量に買い込んでしまいました。
めちゃくちゃ美味しかったです。
宿をチェックアウトした後、バスに乗るまで時間があったので五台橋や文殊堂を訪ねました。
川を下に見ながら森の中を歩くような遊歩道が整備されていますが、平日だったためか人はまばらでした。
宿にクマの剥製が飾られていたのを見ていたので、周りに誰もいないとちょっと怖くなります。
温泉街は思っていたよりこじんまりとした印象で、徒歩で簡単に一回りできます。
宿も比較的小規模な旅館が多く、多くの宿はそれなりに歴史がありそうです。
既に営業を終えたように見える宿も多くあり、少し寂れた印象は拭えません。
一方で団体客やグループで旅行している人はほとんど見かけません。
静かに落ち着いて過ごすには良い場所と言えるでしょう。
宝蔵寺 岩谷堂観音
【上田のおすすめ紅葉スポット紹介🍁①】#上田城跡公園
歴史と紅葉どちらも楽しめるスポット。
アクセスもGOOD👍#宝蔵寺 岩谷堂観音
木曾義仲ゆかりの寺院。
岩谷堂を囲うように色づく山々と、石段を登った先にある展望台からの景色が見事✨この秋ぜひ、お出かけください!#上田の紅葉 pic.twitter.com/wRPJkvuz9j
— 上田‘’真‘’発見 (@uedasanadamaru) September 14, 2023
切り立った崖を背に、朱塗りの観音堂が美しい宝蔵寺 岩谷堂観音。
平安時代初期、比叡山第三代座主の慈覚大師円仁によって開かれた観音堂です。
信濃三十三観音霊場第23番札所にもなっています。
丸子市街地から西へ、内村川沿いにある急な階段を登って絶景を目指します。
石段沿いは、赤く色づく桜並木とツツジ。
山門の近くには、木曽義仲が参拝した際に手植えしたとされる推定樹齢約800年の“義仲桜”があり、桜の時期もオススメです!
岩谷堂を囲うように色づく山々はもちろん、展望台から見渡す市街地と周囲の山景色も美しく、一見の価値ありですよ!
ホームページ
宝蔵寺 岩谷堂観音の地図(GoogleMap)
天気予報&オススメの服装
口コミ・評判
岩井堂観音堂はとても山深い中にあり、秘境感抜群です。
崖の下に位置していて岩に張り付くように建てられている姿は圧巻です。
長野ICから車で65分。
岩井堂観音に行きました。
現在のお堂は享和二年(1802年)に再建されたもので、岩壁に貼り付くように造られています。
とても静かで心が落ち着きます。
角間渓谷
上田市の角間渓谷、巣栗渓谷の紅葉を堪能してきた
燃えるような赤色は少ないけれど、その分優しい色合いの印象でした pic.twitter.com/ZR9rWTvJ9M— 音崎@筋こむ♌️🌿(略称ししろん命名) (@otozaki) October 23, 2022
烏帽子岳山麓の長さ4キロメートルにわたる大渓谷で、角間川の両岸に切り立った険しい崖や巨岩が続いています。
「鬼が城」「鬼の門」「猿飛岩」などと名付けられた奇岩や、222段の石段の上に祀られた「岩屋観音」などは必見です!
秋には断崖絶壁に紅葉が燃え立ち県下有数の景勝地として知られています。
また、真田十勇士忍者猿飛佐助の修行の場とも言い伝えられています。
ホームページ
角間渓谷の地図(GoogleMap)
天気予報&オススメの服装
口コミ・評判
自然の壮大さと豊かさ、人智の凄さを体験出来ます。
岩谷堂、猿飛佐助が修行したと言われる断崖は必見だが遊歩道は危険な山登りに加え案内が分かりづらいのでおススメ出来ない
岩の迫力が凄く、紅葉も見頃で楽しめました。
紅葉に関するよくある質問まとめ
紅葉のピーク時期はいつ頃ですか?
紅葉のピーク時期は地域によって異なりますが、一般的には日本では北から南へと変わっていきます。
北海道では9月下旬から10月がピーク、本州の山間部では10月中旬から11月初旬、そして九州では11月中旬から12月初旬にかけてが最も美しい紅葉が楽しめる時期とされています。
紅葉の色づきに影響を与える要因は何ですか?
紅葉の色づきには、気温や日照時間、水分など複数の要因が関わっています。
特に、昼夜の温度差が大きいほど鮮やかな紅葉が見られることが多いです。
乾燥した晴れの日が続くと、より色づきが良くなる傾向があります。
紅葉狩りの際の服装はどのようなものが適切ですか?
紅葉狩りの際の服装は、気温や天候に応じた防寒対策が重要です。
秋から冬にかけての季節は朝晩冷え込むことが多いため、重ね着ができる服装やウィンドブレーカーなど風を通しにくいアウターを準備すると良いでしょう。
また、歩きやすい靴も忘れずに。
紅葉の季節に気をつけるべきことはありますか?
紅葉の季節には、特に観光地では混雑が予想されるため、計画的に行動することが大切です。
また、自然を楽しむ活動なので、環境に配慮し、ゴミは持ち帰る、自然を守るためのルールを守るなど、マナーを心がけましょう。
また、紅葉名所では駐車場が満車になることも多いため、公共交通機関の利用を検討することも一つの方法です。
紅葉の季節に撮影する際のコツは何ですか?
紅葉の季節に美しい写真を撮影するコツには、早朝や夕方の光を利用すること、風景を構成する要素(川や橋、建物など)を取り入れること、落ち葉を前景に使って深みを出すことなどがあります。
また、偏光フィルターを使用して反射を抑え、色鮮やかさを引き出す技術も有効です。
紅葉時期の渋滞を避けるためのアドバイスはありますか?
紅葉時期の渋滞を避けるためには、平日や早朝、遅い時間帯の訪問を検討する、公共交通機関を利用する、紅葉の名所ではなく、あまり知られていない場所を訪れるなどが有効です。
また、事前に交通情報をチェックし、渋滞が予想されるルートは避ける計画を立てると良いでしょう。
紅葉の見頃を事前に知る方法はありますか?
紅葉の見頃を事前に知る方法としては、観光協会や地域の公式ウェブサイト、気象情報サイトで提供される紅葉情報をチェックすることが効果的です。
SNSやブログでの現地からの最新情報を参考にするのも一つの手段です。
これらの情報源は、紅葉の進行状況や見頃の時期を予測するのに役立ちます。
紅葉を楽しむための持ち物は何が必要ですか?
紅葉を楽しむ際には、カメラやスマートフォン、双眼鏡(遠くの景色を楽しむため)、防寒具、雨具、歩きやすい靴、水分補給用の飲み物、軽食などを持参することをおすすめします。
また、日焼け対策として帽子や日焼け止めも忘れずに。
上田市の紅葉まとめ
今日は、絶景が見られる上田市の紅葉スポットを6選ご紹介してきました。
いかがでしたでしょうか?
桜でも有名な上田城は紅葉も美しく、オールシーズン観光客で賑わう人気スポットです!
紅葉を見ながら散策をしたりと観光をさらに楽しめるので、ぜひ、秋に上田市を訪れる予定の方は必見ですよ!
素敵な紅葉の旅を計画してみてはいかがでしょうか?
コメント