突然ですが、皆さんにはオススメの観光スポットはありますか?
昔ながらの老舗店や話題のオシャレなカフェなど、人それぞれ“推し”のスポットがあるはずです!
そこで、今日見ていくのが塩尻周辺の人気観光スポット!
塩尻市には伝統的な奈良井宿をはじめ、新店が続々とオープンしています!
それだけではなく、景色を楽しめる自然豊かなスポットもたくさんあります。
ぜひ、塩尻市の観光をご検討中の方は参考にされてみてはいかがでしょうか?
それでは、早速見ていきましょう!
塩尻周辺の人気観光スポット6選!
長野県塩尻市を訪れたら、ぜひ足を運んでおきたい人気の観光・お出かけスポットをピックアップ!
江戸にタイムスリップしたような1kmに渡る宿場町「奈良井宿」や、諏訪を一望する「高ボッチ高原」、「みどり湖」。
その他にも塩尻市の観光にぴったりなスポットや情報をご紹介していきますので、一緒にチェックしてくださいね!
奈良井宿
引用:https://tripnote.jp/shiojiri-shi/kiso-naraijuku-attractions-and-combo-ticket
中山道屈指の難所鳥居峠をひかえて「奈良井千軒」といわれ、木曽十一宿の中では最もにぎわった宿場です。
町並みは国の重要伝統的建造物群保存地区に選定されており、往時の面影を色濃く残し、奈良井川に沿って続く約1kmの町並みは日本最長の宿場です。
保存にとどまらず現在も人が生活している町というところも奈良井宿の魅力です!
たくさんの賞を受賞してきたこの宿場は、2011年の連続テレビ小説「おひさま」の舞台にもなり、日本のありのままの美を感じることのできる地として、毎年国内外から多くの人が訪れ、この歴史的な宿場に魅了されています!
高ボッチ高原
引用:https://shinshu-style.com/matsumoto-region/city-shioziri/nn673/
塩尻市片丘の高ボッチスカイライン沿いにある高原。
八ヶ岳中信高原国定公園内、標高1,665mの高ボッチ山から広がっており、諏訪湖をはじめ、八ヶ岳や富士山、南アルプスなど、周囲360度を見渡すことのできる絶景ポイントとして知られています。
また、高ボッチ高原から見る夜景は格別です!
夕方になると諏訪湖湖岸の街明かりも見ることができ、都会の喧騒や時間を忘れてゆっくりと夕日が沈むのを眺めることができます。
※高ボッチ高原は夜になると暗くなるので懐中電灯を忘れずに!!
みどり湖
引用:https://ameblo.jp/butti1/entry-12310120588.html
森林が覆う静かな落ち着いた雰囲気が魅力のダム湖。
周辺は公園や温泉などが整備されており、花畑や水芭蕉の群落など観光スポットとしての色合いも強いです。
また、みどり湖はヘラブナ釣りの名所としても有名で、初夏にはヘラブナ釣りの大会も行われるため多くの釣り客で賑わいます!
場所はJRみどり湖駅から徒歩20分、長野自動車道塩尻ICから車で10分とアクセスの良さもポイントのひとつです!
塩尻市の観光名所を集めた「わがまち塩尻30選」にも選ばれています。
大宝寺
引用:https://tokimeguri.jp/guide/taihoji/
塩尻市奈良井にある、天正10年(1582)建立の臨済宗妙心寺派の寺院。
七福神の一人、寿老人を祀っており、木曽七福神巡りの霊場でもあります。
また、境内にあるマリア地蔵尊は、頭部などを破壊されたその姿が江戸時代のキリシタン弾圧の歴史を象徴するものとして有名です。
6月頃にはツツジ、秋には紅葉が楽しめるスポットとしても有名です!
信濃ワイン
引用:https://sinanowine.co.jp/company/
長野県塩尻市の「桔梗ヶ原」を代表するワイナリーで、創業は大正5年(1916)。
親子3代で受け継ぎ、発展させてきた良質のワインの数々は、国内外のワインコンクールでも高い評価を得ています。
寒暖の差が激しい桔梗ヶ原の大自然に育まれたぶどうは、この土地ならではの風味ですよ!
自家農園と契約畑のぶどうを使い、一般的な醸造方法だけでなく自由な発想でバリエーション豊かなワイン造りを行っています。
ショップ内では試飲が楽しめるほか、地下のワインセラーの見学も可能です!
(※10名以上は要予約)
道の駅 奈良井木曽の大橋
引用:https://sinanowine.co.jp/company/
塩尻市奈良井の中山道沿いにある道の駅。
奈良井川にかかる総檜造りの太鼓橋「木曽の大橋」の両岸にあり、中山道側から橋を渡ると水辺公園が広がり、情報スペースやトイレなどが設置されています。
(※物産の販売施設などはありません。)
まとめ
今日は、塩尻市周辺でオススメの観光スポットをご紹介してきました。
誰もが一度は聞いたことがある有名スポットはもちろん、塩尻市民だからこそ知っている穴場スポットもたくさんありましたね!
奈良井宿には、昔ながらの伝統を感じるスポットが多々ありますが、最近では古民家をリノベーションしたカフェも増えてきており、古き良き場所が新しくオシャレに生まれ変わっている空間もとても素敵です。
ぜひ、塩尻市周辺に遊びに来た際は一度訪れてみてはいかがでしょうか?
コメント