塩尻市とその周辺の人気観光名所6選!自然やグルメを満喫しよう!

塩尻市
スポンサーリンク

塩尻市とその周辺には、訪れる価値のある様々な魅力的な観光スポットがあります。

美しい自然景観、歴史的な建築物、そして現代のカフェやショップなど、多彩な体験が待っています。

特に奈良井宿は、江戸時代の宿場町の雰囲気を色濃く残す場所として知られ、訪れる人々を時代旅行へと誘います。

また、自然愛好家には、周辺の山々や公園でのハイキングがおすすめです。

塩尻市は伝統と自然の美しさを堪能できる地域として、観光客にとって見逃せないスポットとなっています。

スポンサーリンク

塩尻市とその周辺の人気観光名所6選!

長野県塩尻市を訪れたら、ぜひ足を運んでおきたい人気の観光・お出かけスポットをピックアップ!

江戸にタイムスリップしたような1kmに渡る宿場町「奈良井宿」や、諏訪を一望する「高ボッチ高原」、「みどり湖」。

その他にも塩尻市の観光にぴったりなスポットや情報をご紹介していきますので、一緒にチェックしてくださいね!

奈良井宿

引用:https://tripnote.jp/shiojiri-shi/kiso-naraijuku-attractions-and-combo-ticket

中山道屈指の難所鳥居峠をひかえて「奈良井千軒」といわれ、木曽十一宿の中では最もにぎわった宿場です。

町並みは国の重要伝統的建造物群保存地区に選定されており、往時の面影を色濃く残し、奈良井川に沿って続く約1kmの町並みは日本最長の宿場です。

保存にとどまらず現在も人が生活している町というところも奈良井宿の魅力です!

たくさんの賞を受賞してきたこの宿場は、2011年の連続テレビ小説「おひさま」の舞台にもなり、日本のありのままの美を感じることのできる地として、毎年国内外から多くの人が訪れ、この歴史的な宿場に魅了されています!

住所:長野県塩尻市奈良井
電話番号:0264-34-3160
HP:https://www.naraijuku.com/
駐車場:近隣駐車場あり(無料・有料)

周辺の地図(GoogleMap)

口コミ・評判

いい町並みです。
おしゃれなカフェがあったり、漆器関係の店もあります。ただ個人的には半日はここだけでは持たないかな。
秋は特に綺麗かと。

素晴らしいの一言に尽きます!冬は観光客も少なく、ただしやってるお店もちょっと少なめでしたが風情がありました。宿場町の端から端まで歩いてみて、ノスタルジックな気持ちになれるのは最高です。
漆器屋さんが多く立ち並びますが、意外と価格や品揃えで個性がありみていて飽きませんでした。

時代を感じられる保存地区です。
他にも馬籠や妻籠など有りますが、こちらは起伏もなくのんびりと楽しむことができます。
駅からも至近なので鉄道での訪問も可能ですし、塩尻駅からもバスが出ているようです。
周囲の自然や景観も素晴らしいので、春夏秋冬いつ訪ねても楽しめるかと。

高ボッチ高原

引用:https://shinshu-style.com/matsumoto-region/city-shioziri/nn673/

塩尻市片丘の高ボッチスカイライン沿いにある高原。

八ヶ岳中信高原国定公園内、標高1,665mの高ボッチ山から広がっており、諏訪湖をはじめ、八ヶ岳や富士山、南アルプスなど、周囲360度を見渡すことのできる絶景ポイントとして知られています。

また、高ボッチ高原から見る夜景は格別です!

夕方になると諏訪湖湖岸の街明かりも見ることができ、都会の喧騒や時間を忘れてゆっくりと夕日が沈むのを眺めることができます。

※高ボッチ高原は夜になると暗くなるので懐中電灯を忘れずに!!

住所:長野県塩尻市片丘6114-235
電話番号:0263-58-2140
HP:なし
駐車場:あり(第一駐車場・第二駐車場)

周辺の地図(GoogleMap)

口コミ・評判

高ボッチ高原は夏涼しく緑に囲まれて気持ちの良い自然の癒やし
眼下に諏訪湖が広がる景色は絶景に思えます。空気が澄んでると富士山も見れるようです。遊歩道も整備されていてのんびり歩くと気持ちがいいです。普段着で充分ですが高原なので羽織るもので温度調節が必要かもしれません。
近くに有料のキャンプサイト、オートキャンプスペースもあり県外の方がキャンプを楽しんでいました。バイカーの方も多かったです。
また眼下の街の夜景もきれいだと思うので夜も来てみたいと思います。

長野道岡谷インターより国道20号塩尻峠を超え、東山橋を超えてすぐ右折、狭い道に入ります。
間違えなければ、↑高ボッチ高原の案内看板がありますが、入口で迷いやすいのでご注意下さい。
高ボッチスカイラインに入りますと途中ゲートがありますが、冬季通行止め期間はこれより先へ進めません。
高ボッチ高原の撮影スポットの奥に大きな駐車場(マップ上では高ボッチ休憩場)に駐車し、高ボッチ山頂まで歩いて10分程の所です。
トイレはここで済まして下さい。自販機もありませんので、水分補給できるように飲食物は事前に用意する必要があらります。
天候次第ですが、山頂からは富士山と諏訪湖の絶景、反対側はアルプスの絶景と、360度パノラマ絶景のポイントです。

上諏訪温泉に泊まった翌日、お天気に恵まれたので、コンビニでサンドイッチを買って出発、塩尻峠から登り始めます。地図にある通り、合流する支線がいくつもあり、本線の見極めが簡単ではありません。(^_^;)
それでも1.5車線の山道をトロトロと登っていき、森林限界を越えると、パッと素晴らしい高原風景が広がります。
すぐ北隣には山の眺望に優れた「百名山」の美ヶ原がありますが、山の眺めは劣っても、高く広く空を感じる、たおやかな高原風景に眼下に光って見える諏訪湖の眺め、何より訪れる人の少なさは、この地域では一番でしょう。道中は少し大変ですが、霧ヶ峰より美ヶ原より私はここを推します。

みどり湖

引用:https://ameblo.jp/butti1/entry-12310120588.html

森林が覆う静かな落ち着いた雰囲気が魅力のダム湖。

周辺は公園や温泉などが整備されており、花畑や水芭蕉の群落など観光スポットとしての色合いも強いです。

また、みどり湖はヘラブナ釣りの名所としても有名で、初夏にはヘラブナ釣りの大会も行われるため多くの釣り客で賑わいます!

場所はJRみどり湖駅から徒歩20分、長野自動車道塩尻ICから車で10分とアクセスの良さもポイントのひとつです!

塩尻市の観光名所を集めた「わがまち塩尻30選」にも選ばれています。

住所:長野県塩尻市金井
電話番号:0263-52-0280
HP:https://tokimeguri.jp/guide/midoriko
駐車場:みどり湖PA内90台分専用駐車場あり(有料)

周辺の地図(GoogleMap)

口コミ・評判

ヘラブナの管理釣り場では有名な場所です。ウォーキングがてら歩いてみると、静かで長閑な場所で好きです。野鳥撮りにも行きます。

塩尻市街から10分ほど離れた場所にあります。
釣りができたり、お花畑があったり、丘の上に木製椅子とテーブルが用意されています。
朝散歩に行ったのですが、良いリフレッシュになりました。

釣りをしたり、ウォーキングをしたりする人も多く、自然豊かな湖公園です。水芭蕉や蛍を見れるところもあり、四季毎に景色や楽しみ方も変わっていくところも見どころだと思います。

大宝寺

引用:https://tokimeguri.jp/guide/taihoji/

塩尻市奈良井にある、天正10年(1582)建立の臨済宗妙心寺派の寺院。

七福神の一人、寿老人を祀っており、木曽七福神巡りの霊場でもあります。

また、境内にあるマリア地蔵尊は、頭部などを破壊されたその姿が江戸時代のキリシタン弾圧の歴史を象徴するものとして有名です。

6月頃にはツツジ、秋には紅葉が楽しめるスポットとしても有名です!

住所:長野県塩尻市奈良井423
電話番号:0264-34-3147
HP:なし
駐車場:あり(普通車2台)

周辺の地図(GoogleMap)

口コミ・評判

ナビを大宝寺に設定すると奈良井宿の街中を車で突進する事になるので注意。
奈良井駅の前に有料ですが、駐車場があります。
大宝寺というお寺の脇に祀らている、首の無いお地蔵様。この地に隠れキリシタンが居たのかは分からないけど、確かに意味ありげなお地蔵様です。
藪の中から発見されたとの事、人知れず葬られた経緯など詳しく知りたくなりました。
英語の説明文が用意されてました。コロナ禍じゃ無かったら外国からの観光客も沢山訪れてたんだろうなぁ。

2020.11.11撮影
臨済宗 妙心寺派 大宝寺
天正10年 奈良井宿義高が自らの菩提寺として開いたのがはじまりとされます
本堂裏には庭園もあり訪問時には庭1面の散り紅葉で秋の終わりを告げているようでした
境内に祀られている「マリア地蔵」は
昭和七年に住民によって付近の森の中から発掘されました。隠れキリシタンが密かに祈るために作ったともいわれています。

地蔵に模した首のないマリア像があります。子供を抱いている地蔵って言われればあまり見たことないな。初めて見たときに衝撃でした。こんな長野県でも隠れキリシタンが居たのかと!?歴史ロマンが感じられる場所です。隠すように埋められていたというのもまた面白い逸話ですね。
★マリア地蔵を見る場合は、100円の閲覧料が必要ですが、人がいない場合があるので古屋においていけます。

信濃ワイン

引用:https://sinanowine.co.jp/company/

長野県塩尻市の「桔梗ヶ原」を代表するワイナリーで、創業は大正5年(1916)。

親子3代で受け継ぎ、発展させてきた良質のワインの数々は、国内外のワインコンクールでも高い評価を得ています。

寒暖の差が激しい桔梗ヶ原の大自然に育まれたぶどうは、この土地ならではの風味ですよ!

自家農園と契約畑のぶどうを使い、一般的な醸造方法だけでなく自由な発想でバリエーション豊かなワイン造りを行っています。

ショップ内では試飲が楽しめるほか、地下のワインセラーの見学も可能です!

(※10名以上は要予約)

住所:長野県塩尻市洗馬783
電話番号:0263-52-2581
HP:https://sinanowine.co.jp
駐車場:あり(10台/バスも可)

周辺の地図(GoogleMap)

口コミ・評判

昔から信濃ワインが大好きです。
店内の雰囲気も、陳列の仕方も、気楽に入って気楽に見て気楽にゆっくりして行けます。
葡萄の調べと信濃ワイン100%ジュースはBBQの必需品です。
コロナ禍大変だったと思いますが、またの〜んびりと伺います。

五一ワイン、井筒ワインには行った事ありますが、信濃ワインには行った事が無かったので今回の信州旅行で初めて行ってみました。
お店の規模は五一ワインと同じくらいですかね。
白を中心に何本か購入。いつになったら試飲復活するんですかね。

昨年に引き続き今年も立ち寄らせていただきました。
今回は地下には行きませんでしたが、昨年の感想ではオーナー様のワインに対する情熱が伝わる空間だと感心しました。(なかなかのインスタ栄えスポットかも)
売場スタッフの親切な説明や対応も感謝です。
ワインとワインケーキ、ブドウジャムどれも美味しいと感じました。

道の駅 奈良井木曽の大橋

引用:https://sinanowine.co.jp/company/

塩尻市奈良井の中山道沿いにある道の駅。

奈良井川にかかる総檜造りの太鼓橋「木曽の大橋」の両岸にあり、中山道側から橋を渡ると水辺公園が広がり、情報スペースやトイレなどが設置されています。

(※物産の販売施設などはありません。)

住所:長野県塩尻市奈良井1346-3
電話番号:0264-34-2001
HP:https://www.naraijuku.com/shop/post-54/
駐車場:あり
・東駐車場(国道側)大型車3台、普通車12台、身障者用3台
・西駐車場(線路側)普通車51台、身障者用1台
・道の駅 奈良井宿駐車場(木曾の大橋の北側)大型車15台、中型車2台、
普通車28台、身障者用2台

周辺の地図(GoogleMap)

口コミ・評判

道の駅スタンプで伺いましたが、
スタンプだけで終わったら後悔する素敵な宿場町です。
ぜひ時間があるときにゆっくり訪ねていただきたい
そう思える場所です
冬はー15度とかザラですが、夏場とはまた違った
風情がございます

広い無料駐車場なので平日はガラガラでした。
キレイなトイレがあります。
店舗は全く無いので車中泊をしている人には適した所。
奈良井宿の街並みまで地下道をくぐれば歩いて2、3分でした。地下道は灯りもついています。
2023/11

国道19号沿いにあり、駐車場は、二ヶ所あります。
国道沿いは、10台そこそこ駐車が可能で、公衆トイレがあります。ここから、道の駅の中心部へは、木曽大橋を渡り、徒歩で150メートル程あります。
木曽大橋は、山口にある錦帯橋の太鼓橋が、一個ある橋です。
もう1つの駐車場は、道の駅の中心部にありますので、歩くのはちょっとと思われる方は、こっちでしょう。

観光に関するよくある質問まとめ

旅行の計画を立てる際に最も重要な要素は何ですか?

旅行の計画を立てる際に最も重要な要素は、予算の設定、行きたい場所の特定、旅行の日程、宿泊施設の選択、移動手段の確認です。

これらの要素を事前に決定することで、スムーズかつ効率的な旅行計画を立てることができます。

観光地での安全対策にはどのようなことを考慮すべきですか?

観光地での安全対策には、現地の安全情報の把握、貴重品の管理、健康と安全に配慮した行動、緊急連絡先の確保が重要です。

また、現地の文化や習慣に敬意を払い、不慣れな環境では無理をしないことも大切です。

観光地での交通手段の選択基準は何ですか?

観光地での交通手段の選択基準には、目的地までの距離、移動時間、コスト、快適さ、アクセシビリティが含まれます。

また、地元の交通状況や利用可能な交通手段を事前に調査し、計画に適した選択をすることが推奨されます。

観光旅行での荷物の準備におけるポイントは何ですか?

観光旅行での荷物の準備におけるポイントは、必要最低限の持ち物に絞ること、目的地の気候や文化に合わせた服装を選ぶこと、忘れてはいけない必需品(旅行書類、充電器、基本的な薬など)を確認することです。

軽量で効率的な荷造りが快適な旅行につながります。

観光地での食事の選び方についてのアドバイスはありますか?

観光地での食事選びでは、地元の特色を反映した料理を試す、地元の人々に人気のレストランやカフェを探す、旅行ガイドやオンラインレビューを参考にすることが有益です。

また、新しい味や食文化にオープンな姿勢を持つことも旅の楽しみを増やします。

旅行保険に加入する必要性はありますか、そして何をカバーしていますか?

旅行保険に加入することは、特に海外旅行では非常に重要です。

旅行保険は、怪我や病気、荷物の紛失、旅行のキャンセルや遅延などをカバーし、予期せぬ事態に対する金銭的な保護を提供します。

保険の範囲はプランによって異なるため、旅行前に詳細を確認することが重要です。

言語が通じない国でのコミュニケーションのコツは何ですか?

言語が通じない国でのコミュニケーションには、身振り手振りを活用する、基本的な現地の言葉を少し学ぶ、写真や地図を使う、翻訳アプリを利用するなどの方法が有効です。

また、笑顔や礼儀正しい態度は、言葉の壁を越えたコミュニケーションに役立ちます。

観光中のデジタルセキュリティを確保するためのヒントは何ですか?

観光中のデジタルセキュリティを確保するためには、公共Wi-Fiの使用を控える、パスワードを強固なものに設定する、重要なデータのバックアップを取る、不審なリンクやメールには注意するなどが重要です。

可能であればVPNを利用し、オンラインでの個人情報の露出を最小限に抑えることが推奨されます。

子連れでの観光の際に気をつけるべきポイントは何ですか?

子連れでの観光では、子どもの年齢と興味に合わせた活動を選ぶ、十分な休憩時間を確保する、子ども用の応急処置キットを持参する、子どもの安全と快適さを優先するなどが重要です。

また、子どもが迷子にならないように特に注意し、常に監視することが必要です。

旅行中の食中毒を防ぐための予防策は何ですか?

旅行中の食中毒を防ぐためには、清潔な食事場所を選ぶ、生の果物や野菜、生水の摂取を避ける、食品の保存と調理状態に注意を払うなどが有効です。

手洗いを頻繁に行い、特に生ものや加熱されていない食品には特に注意が必要です。

まとめ

今日は、塩尻市周辺でオススメの観光スポットをご紹介してきました。

誰もが一度は聞いたことがある有名スポットはもちろん、塩尻市民だからこそ知っている穴場スポットもたくさんありましたね!

奈良井宿には、昔ながらの伝統を感じるスポットが多々ありますが、最近では古民家をリノベーションしたカフェも増えてきており、古き良き場所が新しくオシャレに生まれ変わっている空間もとても素敵です。

ぜひ、塩尻市周辺に遊びに来た際は一度訪れてみてはいかがでしょうか?

塩尻市にあるオススメの観光スポットまとめ

コメント

タイトルとURLをコピーしました