長野県松本市には「松本市野球場」という球場があります。
高校野球の予選などにも使われ松本市の人々にとってなじみ深い場所ですが、地元の方々以外は駐車場情報がわからないという方も多いですよね。
そこで今回は松本市野球場の周辺駐車場の情報をご紹介します。
周りは住宅地と山に囲まれているのでぜひ事前に駐車場情報を確認しておいてくださいね。
松本市野球場から近いオススメの駐車場5選!
松本市野球場は松本市が管理する施設です。
小さなお子様たちに野球の楽しさを伝えるイベントやプロ野球選手を目指す子供たちへの「ベースボールアカデミー」などを開催し、地域に根付いたスポーツ施設として展開しています。
また、様々な親善試合などにも使われているので松本市以外の方がアクセスする機会も多数あります。
そんな多くの人が訪れる松本市野球場ですが、公式駐車場が混雑している場合は周辺の市営駐車場やコインパーキングを利用してください。
ただし、徒歩20分ほどかかる場所が多く、小さなお子様連れの方にはやや難しい場所かもしれません。
その場合は逆に最寄り駅である北松本駅周辺の駐車場に停め、タクシーでアクセスする方法がオススメです。
今回は様々なパターンの駐車場をご紹介するのでご自身の体力や荷物の量と相談して駐車場を選んでみてください。
浅間温泉 松本市野球場前 市営駐車場
画像引用:https://www.homemate-research-baseball.com/dtl/00000000000000278498/
松本市野球場から通りを挟んですぐの場所にあるのが「浅間温泉 松本市野球場前 市営駐車場」です。
コンクリート製の駐車場でゆったりとした広さが確保されています。
市営駐車場のため、料金がかからないのも魅力です。
さらに駐車場にアクセスするまでの道もしっかりと幅があり、運転しやすい道なのもポイントです。
松本市 美ケ原温泉駐車場
松本市が運営する駐車場が「松本市美ヶ原温泉駐車場」です。
こちらは近くに温泉や公民館などがあり、多くの人が日常的に利用している駐車場です。
公衆トイレもあり、手軽に利用できる駐車場です。
また、駐車場から北アルプスの絶景を見ることもできます。
松本市野球場までは徒歩約25分かかります。
なみきパーク八十二銀行信大前支店 駐車場
周辺に信州大学や高校、中学などがあるエリアにあるコインパーキングです。
松本市野球場から徒歩約23分の場所にあるコインパーキングです。
こちらは大通りから一本裏道に入ったところにあるのでナビがないとややわかりづらいかもしれません。
駐車場自体はコンクリート式の駐車場で広々とした作りになっているので安心です。
タイムズのB 松本第11レジデンス駐車場
画像引用:https://btimes.jp/nagano/park/41242/
観光地などで確実に駐車場を確保したい方にオススメなのが予約サイトを使う方法です。
松本市野球場にアクセスしやすい場所にも「タイムズのB」という駐車場予約サイトに登録されている駐車場があります。
それが「松本第11レジデンス駐車場」です。
こちらは松本市野球場から徒歩約30分と少し距離はありますが、確実に駐車場を確保できるので駐車場を探す時間や緊張感を省くことができます。
なお、駐車場は住宅街にあるので事前にしっかりと場所を確認しておくことをオススメします。
三井のリパーク 松本駅前駐車場
次にご紹介するのは駐車場から徒歩でアクセスするのは難しいですが、タクシーやバスで松本市野球場にアクセスしやすい駐車場です。
「三井のリパーク 松本駅前駐車場」は松本駅まで徒歩約3分ととても近く、さらに松本駅から松本市野球場までは車で約12分とアクセスしやすいのもポイントです。
小さなお子様連れの方など20分以上歩くのが難しい方などは、あえて駅チカのコインパーキングを利用し、タクシーなどを使うのがオススメです。
なお、松本市野球場の最寄り駅は北松本駅になりますが、バスを利用する場合、松本駅からアクセスするほうが便利です。
まとめ
松本市野球場周辺の駐車場をご紹介しました。
近くにある駐車場は少ないのでやはり松本市野球場前 市営駐車場から埋まっていきます。
大きな試合がある日は争奪戦になりますので、ちょっと出遅れた場合は今回ご紹介した駐車場を参考にしてみてくださいね。
ぜひ素敵な野球場での時間をお過ごしください。
コメント