長野県には人気のいちご狩りスポットがたくさんあることをご存じですか?
いちごが大好き!という方は多いですが、意外といちご狩りに行ったことがない!という方も多いのではないでしょうか。
もしそんな方がいらしたらとってももったいない!
いちご狩りは楽しくて美味しくて心が満たされる最高の時間が過ごせる場所です。
ではそんな最高な時間を味わえる長野県の人気いちご狩りスポットを一気にご紹介します。
2020年【長野】美味しくて人気のいちご狩りスポット!
それでは長野県の人気いちご狩りスポットを5つご紹介します。
どの施設も車でアクセスできるのでいちご狩り以外の長野県観光と一緒に是非楽しんでくださいね。
はびろ農業公園みはらしファーム
毎年約7万人が訪れるほど人気のいちご狩りスポットです。
こちらは様々な田舎体験ができるスポットとなっており、いちご狩り以外にもパン作りや蕎麦打ちの体験、リンゴ狩りやブドウ狩りなどの果物狩り、トレッキングやフルーツフェスタなど様々なイベントが開催されています。
いちご狩りだけでなく様々な体験ができるので主にファミリー層から人気を集めています。
あんずの里アグリパーク
時間制限なくいちご狩りを楽しめる人気の施設です。
こちらはいちご狩り以外にも焼き立てパンを味わえたり、美しい花や苗を見ることができます。
基本的には予約が必要ですが、空きがある場合のみ予約なしでも入場できるので急にいちご狩りがしたくなった方はぜひ電話で問い合わせをしてみてください。
軽井沢ガーデンファーム
いちご狩りは冬から夏前までがシーズンですが、こちらでは1年中いちご狩りを楽しめます。
シーズンによって楽しめるいちごの種類が異なるので様々な季節で訪れてみるのもオススメです。
また、食べ放題プラン以外にも250gと量が決まっている摘み取り体験などもあるので、ご自身に合ったプランを選べるのがポイントです。
こもろ布引いちご園
ふと思い立って突然いちご狩りにいくことができるのがこちらのいちご園です。
ほとんどのいちご園は予約制ですが、こちらは予約を受け付けておらず先着順になっています。
また、いちご狩りには珍しくドリンクのサービスがあり、美味しいいちごと紅茶などを一緒に味わうことができます。
アクアロマン駒ヶ根園
駒ヶ根IC周辺にあるいちご園です。
いちご園は比較的わかりづらい場所にあることが多いのですが、こちらは長野県に土地勘のない人でもわかりやすい場所にあるのがポイントです。
また、食べ放題が45分と時間制限があるので観光の予定が立てやすいのも魅力です。
もちろん45分でもたっぷり満足できる美味しいいちごが揃っています。
まとめ
長野県のいちご狩り人気スポットをご紹介しましたがいかがでしたか?
一度いちご狩りに行くとまた来年も行きたい!とリピーターになる人が多いそうです。
長野県にはいちご狩りのおすすめスポットが多いので、いろいろないちご園を訪れてみるのも楽しいですよね。
もちろん気に入ったいちご園をまた訪れてみるのもオススメです。
ぜひ毎年いちご狩りを楽しんで、春の訪れを感じてみてくださいね。
コメント