2月から3月はいちご狩りのベストシーズンなのをご存じですか?
今回はそんないちご狩りが楽しくなる2月にぜひ行っていただきたい長野県のいちご狩りスポットをご紹介します。
寒さの中で育ったいちごは甘味が強く、一度食べれば病みつきになること間違いなし!
そのまま食べても練乳をかけても美味しいいちごをぜひたっぷりと味わってきてください。
2月に人気の長野のいちご狩りスポット一覧!
それでは2月にオススメな長野県のいちご狩りスポットをご紹介します。
2月と言えばバレンタインデーもありますよね。
そこで、カップルでも家族連れでも楽しめるスポットを集めました。
是非チェックしてくださいね。
あんずの里アグリパーク
こちらはいちご狩り以外に花や苗の販売を行うエリアがあるスポットです。
甘みの強い章姫をたっぷり食べた後にお花を見るのもオススメです。
なお、こちらは時間制限なしでいちご狩りを楽しめます。
また、基本的には予約制ですが当日に空きがあれば入園できるので、急に思い立った方はぜひ電話をして確認してみてください。
長野ベリーファーム
ミルクのおかわりが自由ないちご狩りスポットです。
美味しいいちごなので飽きてしまうということはないと思いますが、味変を気軽にできるのは嬉しいですよね。
こちらは2月上旬からスタートするいちご狩りスポットなので、ぜひオープンしたての旬の時期に来園してみてください。
諏訪湖いちご園
2月の後半になるとかなり料金が安くなるいちご園です。
食べ放題ですが30分の時間制限があります。
ぜひスタートと同時にいちごをたっぷり採って美味しいいちごを堪能してください。
大澤農園
多くのいちご園で2月は1,700円以上の料金がかかりますが、こちらは1,500円とかなりお得にいちご狩りが楽しめるスポットです。
また、子供料金が安いのも魅力です。
周辺に「山辺ワイナリー」というレストランを併設したワイナリーがあるので、バレンタインデートのコースとして2つのスポットを回ってみるのもオススメです。
今田平
こちらも比較的安い料金でいちご狩りが楽しめるスポットです。
また、いちご狩り以外にもいちごジャム作り体験も楽しめるのでどっぷりといちごに浸かった時間を過ごすことができます。
まとめ
2月に是非訪れていただきたい長野県のいちご狩りスポットをご紹介しました。
甘くみずみずしいいちごがたっぷりとできる2月はいちご狩りが人気のシーズンです。
そのため、土日祝はやや混雑する傾向にあります。
予約制のいちご狩りスポットも多いので、確実に行く予定が決まっている場合は早めの予約をオススメします。
ぜひ美味しいいちごを食べて、毎年2月の定番プランにしてみてくださいね。
コメント