長野県青木村にある国宝「大法寺三重塔」をご存知ですか?
あまりの美しさから多くの人が振り返ってみてしまうことから「見返りの塔」とも呼ばれるこの大法寺三重塔へ行くためのアクセス・駐車場情報や御朱印についての情報、さらには周辺観光スポットについてご紹介します。
本当にその美しさに振り返ってみてしまうのか、ぜひご自身で確かめてみてくださいね。
【長野県青木村】大法寺三重塔の基本情報まとめ
大法寺三重塔がある大法寺は藤原鎌足の子である定恵が大宝年間に創設した由緒ある古刹です。
その中にある三重塔は正慶二年(1333年)に作られています。
小ぶりな三重塔ではありますが、精巧に作られた三重塔はその美しさから傑作と称されています。
「日本一美しい塔」ともいわれる三重塔は、一般的な三重塔が見上げて見る作りなのに対し、周辺の山道から真横に見ることができる珍しい作りなのも特徴です。
大法寺三重塔の地図(GoogleMap)
大法寺三重塔の天気予報とオススメの服装
大法寺三重塔へのアクセス方法まとめ
大法寺は長野県のほぼ中央に位置する青木村にあります。
アクセス方法は車や公共交通機関になります。。
車
東京方面から車でアクセスする場合は「上田菅平IC」を利用します。
名古屋・松本方面からは「麻績IC」を、長野・新潟方面からは「坂城IC」を利用してください。
また、周辺にある別所温泉からもアクセスすることが可能です。
車で移動する場合は別所温泉駅の交差点を「青木村・大法寺」「麻績IC」方面に進むと大法寺が見えてきます。
公共交通機関
公共交通機関を利用する場合はJR上田駅までまずアクセスしてください。
JR上田駅からは「千曲バス青木線⑮(上田駅お城口バス停1番)から「当郷バス停」で下車してください。
当郷バス停からは徒歩約15分で大法寺に到着します。
また、別所温泉駅からもアクセスすることができ、この場合はタクシーを利用するのが便利です。
別所温泉駅からはタクシーで約15分となります。
さらにJR松本駅も利用することができます。
予約制の送迎バス「ぽっかぽか号」を予約し、別所温泉に移動してください。
ここからタクシーを利用し約15分となります。
大法寺三重塔周辺の駐車場情報まとめ
大法寺三重塔に車でアクセスする場合、必要になるのが駐車場です。
いくつか周辺に駐車場があるので情報を記載します。
ぜひ参考にしてみてください。
無料駐車場
大法寺には無料の駐車場が2か所用意されています。
第一駐車場が本堂近くとなり、第二駐車場が参道入口にあります。
駐車できる台数は第一駐車場が普通車10台、大型車4台、第二駐車場が普通車9台となっています。
共に無料でトイレも完備されているとても便利な駐車場です。
さらに第一駐車場には杖の用意もあります。
有料駐車場
大法寺の無料駐車場が満車の場合は周辺の有料駐車場を利用してください。
ただし、周辺といっても大法寺の近くには有料駐車場はありません。
有料駐車場の多くは別所温泉エリアにあります。
別所温泉エリアには有料駐車場が揃っているので、そちらに停めてタクシーを利用するのがオススメです。
徒歩で移動しようとすると1時間ほどかかってしまうので気を付けて下さい。
こちらには別所温泉エリアの有料駐車場情報を記載します。
年末年始など繁忙期は満車になってしまうことが多いので注意してください。
観音下駐車場
観音前有料駐車場
大法寺三重塔の御朱印情報
大法寺三重塔では御朱印をいただくことができます。
料金は300円です。
通常は2種類の御朱印が用意されていますが、シーズンによっては限定の御朱印をいただくこともできます。
大法寺三重塔周辺のおすすめ観光スポット
大法寺三重塔を見学した後は、周辺の観光スポットに足を運ぶのがオススメです。
温泉も多いのでのんびりしたい方にピッタリです。
田沢温泉
大法寺と同じ青木村にあるのんびりとした雰囲気の温泉地です。
子宝の湯ともいわれるほか、母乳の出が良くなるともいわれています。
日帰りで観光したい方は共同浴場である「有乳湯(うちゆ)」に入り、温泉街を探索するのがオススメです。
田沢温泉の地図(GoogleMap)
沓掛温泉
田沢温泉同様、青木村にあるのが沓掛温泉です。
旅館が3つある小さな温泉地ですが、こちらも共同浴場「小倉乃湯」があります。
沓掛温泉の地図(GoogleMap)
別所温泉
今回ご紹介した3つの温泉地の中で最も規模が大きい温泉街になります。
信州最古の温泉として親しまれており、散策しているだけでも楽しいエリアです。
別所温泉の地図(GoogleMap)
安楽寺八角三重塔
日本で唯一の木造八角三重塔を見ることができる寺院です。
安楽寺八角三重塔の地図(GoogleMap)
観光に関するよくある質問まとめ
旅行の計画を立てる際に最も重要な要素は何ですか?
旅行の計画を立てる際に最も重要な要素は、予算の設定、行きたい場所の特定、旅行の日程、宿泊施設の選択、移動手段の確認です。
これらの要素を事前に決定することで、スムーズかつ効率的な旅行計画を立てることができます。
観光地での安全対策にはどのようなことを考慮すべきですか?
観光地での安全対策には、現地の安全情報の把握、貴重品の管理、健康と安全に配慮した行動、緊急連絡先の確保が重要です。
また、現地の文化や習慣に敬意を払い、不慣れな環境では無理をしないことも大切です。
観光地での交通手段の選択基準は何ですか?
観光地での交通手段の選択基準には、目的地までの距離、移動時間、コスト、快適さ、アクセシビリティが含まれます。
また、地元の交通状況や利用可能な交通手段を事前に調査し、計画に適した選択をすることが推奨されます。
観光旅行での荷物の準備におけるポイントは何ですか?
観光旅行での荷物の準備におけるポイントは、必要最低限の持ち物に絞ること、目的地の気候や文化に合わせた服装を選ぶこと、忘れてはいけない必需品(旅行書類、充電器、基本的な薬など)を確認することです。
軽量で効率的な荷造りが快適な旅行につながります。
観光地での食事の選び方についてのアドバイスはありますか?
観光地での食事選びでは、地元の特色を反映した料理を試す、地元の人々に人気のレストランやカフェを探す、旅行ガイドやオンラインレビューを参考にすることが有益です。
また、新しい味や食文化にオープンな姿勢を持つことも旅の楽しみを増やします。
旅行保険に加入する必要性はありますか、そして何をカバーしていますか?
旅行保険に加入することは、特に海外旅行では非常に重要です。
旅行保険は、怪我や病気、荷物の紛失、旅行のキャンセルや遅延などをカバーし、予期せぬ事態に対する金銭的な保護を提供します。
保険の範囲はプランによって異なるため、旅行前に詳細を確認することが重要です。
言語が通じない国でのコミュニケーションのコツは何ですか?
言語が通じない国でのコミュニケーションには、身振り手振りを活用する、基本的な現地の言葉を少し学ぶ、写真や地図を使う、翻訳アプリを利用するなどの方法が有効です。
また、笑顔や礼儀正しい態度は、言葉の壁を越えたコミュニケーションに役立ちます。
観光中のデジタルセキュリティを確保するためのヒントは何ですか?
観光中のデジタルセキュリティを確保するためには、公共Wi-Fiの使用を控える、パスワードを強固なものに設定する、重要なデータのバックアップを取る、不審なリンクやメールには注意するなどが重要です。
可能であればVPNを利用し、オンラインでの個人情報の露出を最小限に抑えることが推奨されます。
子連れでの観光の際に気をつけるべきポイントは何ですか?
子連れでの観光では、子どもの年齢と興味に合わせた活動を選ぶ、十分な休憩時間を確保する、子ども用の応急処置キットを持参する、子どもの安全と快適さを優先するなどが重要です。
また、子どもが迷子にならないように特に注意し、常に監視することが必要です。
旅行中の食中毒を防ぐための予防策は何ですか?
旅行中の食中毒を防ぐためには、清潔な食事場所を選ぶ、生の果物や野菜、生水の摂取を避ける、食品の保存と調理状態に注意を払うなどが有効です。
手洗いを頻繁に行い、特に生ものや加熱されていない食品には特に注意が必要です。
まとめ
大法寺三重塔についてご紹介してきましたが、いかがでしたか?
美しい山の景色に負けない三重塔の美しさ。
写真で見るよりも実際に足を運んで自分の目で見ると、より感動すると言われています。
ぜひその感動を味わってみてくださいね。
コメント