カフェと言えばコーヒーですが、長野市には美味しいケーキも一緒に食べられるカフェが多いのをご存じですか?
今回はカフェ好きの方にもケーキ好きの方にもぜひ足を運んでいただきたい、長野市で美味しいケーキが食べられるカフェをご紹介します。
美味しく見た目も美しいケーキを食べると本当に幸せな気分になりますよね。
ぜひ今回ご紹介するカフェでケーキとコーヒーを味わって最高に幸せな気分に浸ってくださいね。
長野市で美味しいケーキが食べられる人気カフェ6選!
では長野市で美味しいケーキを食べられるカフェをご紹介します。
美味しいケーキとコーヒーで癒しの時間を過ごしてくださいね。
春陽
※画像はイメージです
善光寺のすぐ近くの裏通りにあるカフェです。
一見、趣きのある一軒家のように見える隠れ家的なお店です。
店内に入るとショーケースにたくさんのケーキが並んでおり、カフェスペースで食べることができます。
テイクアウトも可能なお店なのでお土産で買っていく方も多いのが特徴です。
ドリンクはコーヒーや紅茶、コーラフロートなどのジュースに加え、オリジナルの雑穀茶もいただけます。
口コミ
ポツポツと。天気予報通り午後から雨降り。水色の雨です。
cafeではなく今日はケーキ屋さん。もちろんだけどスイーツ。善光寺近くの「春陽」さんにてイートイン。「くるみのタルト」「チーズケーキ」「苺と甘夏のロールケーキ」そしてワイン🍷。ケーキ屋さんでワイン🍷がいただけるのは嬉しい。砂糖に頼らないケーキの甘さが、ワインによく合います。そして美味しいケーキでした。通りに面したカウンター席で、降り続く雨を眺めながらのんびりと過ごさせていただきました。オーナーさんワンオペで、cafeとは違う「職人さん」の空気を感じました。メニューや食器はもちろんのこと、店内のアクセサリーやドライフラワーなどからもセンス感じられ、心地よいものでした。
善光寺参拝のお茶時間に寄りました。
町の小さなおしゃれなカフェです。
古民家を改修したのか分かりませんが、木造の梁や柱が出ておりいい雰囲気でした。
ケーキは手作りで、季節ごとに限定の物もある様です。
また別の季節にも伺って、他のケーキも食べてみたい。
しふぉん&ケーキ菓恋
※画像はイメージです
古民家をリノベーションしたカフェです。
オーナーこだわりの素材を用いたシフォンケーキで有名です。
30種類以上のオリジナルシフォンケーキがあり、毎日6種類から8種類が店内に用意されています。
また、シフォンケーキ以外にもかき氷やフルーツやシフォンケーキが乗ったパフェ、プリンなども人気でコーヒーなどのドリンクと一緒にいただくことができます。
口コミ
こちらのパフェ、シフォンケーキが好きです。
店内は座席数も少ないせいか、三歳児を座らせたところ注文するように言われてしまい、仕方がないとはいえ少し嫌な気持ちになりました。
子どもにはプリンを注文しましたが、美味しいプリンだったので良かったです。
お店の方は耳が遠いようで、しっかりと話しかけたほうがいいです。そのせいで接客がいまいちと思う方がいるのかもしれません。
善光寺に寄ったら必ず立ち寄るシフォンケーキを主にやられているお店です。喫茶店も兼ねているのでその場で食べれます。イチゴパフェは値段は高めですが個人的には最高でした。生クリームも個人的には大好きです。シフォンケーキは必ず買って帰ります。
カフェコムサ ながの東急店
※画像はイメージです
関東を中心に展開する「Cafe comme ca(カフェコムサ)」がながの東急百貨店に出店しています。
日本の新鮮なフルーツを使用したケーキを販売しており、ふんだんにフルーツを使った美しく美味しいケーキを食べることができます。
季節のフルーツを使ったケーキやタルトもあり、コーヒーや紅茶との相性も抜群です。
お店はながの東急百貨店の本館3階にあり、観光客の方も気軽にアクセスしやすいのがポイントです。
口コミ
今日は、ながの東急店に来ました🙋♂️
軽井沢店とは違い東急の中、3階にあるので
ちょっと雰囲気が違います💦
今月のショートケーキの日のマンゴショートを
頂きましたがマンゴーの甘みが口の中に広がり
とても美味しかったです(*´ч`*)
喫茶利用。
新鮮フルーツとおいしい生クリーム、カスタードクリームでつくられたケーキ。時間によっては売り切れメニューも多数。
店内テーブルはコロナ対策で対角に座る形。同伴者との距離があり、大きめな声でやりとりせざるをえなく、会話してる声が周りからも聞こえてくる。
菓子工房クローバー
※画像はイメージです
長野市の中心地から車で約30分戸隠方面に進んだところにあるお店です。
標高1000mの広大な自然の中にあり、カフェからは自然豊かな戸隠の風景を見ることができます。
お店には厨房が併設されており、丁寧に作られた生ケーキや焼き菓子をコーヒーや紅茶と一緒にいただくことができます。
なお、車で約5分の場所に観光名所としても人気な戸隠神社があります。
口コミ
美味しいそうなロールケーキを検索していたら出てきたお店。
入店時ロールケーキはなかったけど、イートインでカシスモンブラン・ラズベリーシフォンを食べてみた♪
カシスも美味しかったし、シフォンがフワフワで、クリームも甘過ぎずに上品な感じでメッチャ好みな甘さ♡
笑顔が最高にステキなご主人も合わせてステキなお店です♪
イートインもあり、まったり出来るケーキ屋さん。
コーヒーもあるし、ほっと一息つける場所。
ショートケーキも美味しかった。
お兄さんの明るい接客で、より嬉しかった。
La pâtisserie 27(パティスリー・ヴァンセット)
※画像はイメージです
ケーキなどの生菓子やカヌレやクッキーなどの焼き菓子、華やかなデコレーションケーキなどがショーケースに並ぶケーキ屋さんです。
日本の食材をフランス菓子に取り入れ、華やかで美味しいケーキを作り出しています。
店内にはカフェスペースもあり、ケーキとドリンクを一緒に楽しむことができます。
また、営業時間が長いことでも知られており、平日はイートインスペースのラストオーダーが21時、お店自体は22時まで営業しているのが特徴です。
夜に美味しくて甘いものが食べたくなった方は必見のお店です。
口コミ
日曜日の15:00頃にイートイン利用をしました。
2Fにあるイートインスペースは、落ち着いていて雰囲気も良く、居心地の良い空間でした。BGMはジャズ調のものが流れています。
そのため、女性同士や、カップルにオススメかと思います。私が来た時点でイートイン利用の先客は、1組のみでした。
肝心のスイーツの方はと言うと、こちらも絶品でした。次回は今回選んだものとは違うものを食べてみたいと思いました。
スタッフの方の接客も丁寧なので、その点もいいなぁと思いました。
また行きたいと思えるお店です。
1回行けば何度でも通いたくなるお店です。焼菓子は1つ1つ丁寧にラッピングされていて、どれも美味しく可愛さもあって贈り物にとても喜ばれました✨
イートインもでき、店員さんのオススメのケーキやそれに合う飲み物等を説明しくださり満足いく時間を過ごせました。またカヌレもあり最高でした✨
モンシェリ
※画像はイメージです
川中島古戦場に程近い住宅街にあるお店です。
ナチュラルな外観のお店になっており、店内に入るとショーケースの中にたくさんのケーキが並んでいます。
「恋人のように愛されるお菓子」をテーマにフルーツをたっぷり使ったケーキや半生菓子などを販売しており、地元の方を中心に人気を集めています。
また、焼き菓子の種類が多いことも嬉しいポイントです。
店内にカフェスペースがあり、ブレンドコーヒーやエスプレッソ、豊富な種類の紅茶と一緒に美味しいケーキを楽しめます。
口コミ
ケーキ専門店。ググって今日初めて来店しました。コロナの影響かイートインは出来ない事が残念ですが仕方がないですね。今回は写真の2種類のケーキを購入して頂きましたがどちらも甘すぎず素材の味を感じられて美味しかったです。プリンも併せて購入しましたがこちらは自分的には少し緩い感じでした。次は、シュークリーム好きとしては是非食べたいです。
現金のみの対応という点を改善していただけるとありがたいと思いました。
ご馳走山⛰でした。
10時から18時までですが、夕方にはほぼすべて完売状態なので早めに行くことをオススメします。ケーキも焼き菓子もとても美味しい。
※閉店と勘違いしていました、失礼致しました。
まとめ
長野市の美味しいケーキが食べられるカフェをご紹介しましたがいかがでしたか?
今回ご紹介したカフェはケーキ屋さんに併設しているカフェが多く、本格的なケーキを楽しめます。
また、観光地の近くにあるお店や大自然の中にあるお店など様々なシチュエーションで楽しめるお店が揃っています。
ぜひお気に入りのお店を見つけてお気に入りのケーキも発見してみてくださいね。
長野市にあるその他の人気カフェ一覧!
今回は美味しいケーキが食べられるカフェをたくさん紹介しましたが、長野市にはまだまだ数多くのカフェがあります。
ここでは紹介しきれなかったけど、オススメしたいカフェをまとめたので参考にしてみてください。
コメント