カフェののんびりした雰囲気を夜にも味わいたい方は多いですよね。
そんな方にオススメの長野市で夜も楽しめるカフェをご紹介します。
夜、仕事後にゆっくり過ごせるカフェやお酒や食事も楽しめるカフェなど夜カフェの魅力はたくさんあります。
今回は基本的に22時以降営業しているお店を集めたので是非参考にしてくださいね。
夜にオススメ!長野市の有名で人気なカフェ7選!
それでは長野市で夜にオススメの人気カフェをご紹介します。
一般的なレストランが締まり始めてしまう22時以降にも美味しいディナーやコーヒー、お酒などを楽しめるお店が長野市にはたくさんあります。
デートで行くも良し、仕事帰りに行くも良しのオススメのカフェを是非チェックしてみてくださいね。
カフェ・モンマルトル
※画像はイメージです。
長野駅から100mほどの場所にあるカフェです。
蔵を改築しており、一見カフェとは気がつかない隠れ家的なお店です。
薄暗い店内にはジャズが流れ、アンティークのインテリアに溢れています。
カレーが人気でナンとカレーのお替りができるというたくさん食べる方にも嬉しいお店です。
日によって異なりますが23時まで営業しており、デートや飲んだ後の締めのお店としてもオススメです。
口コミ
長野駅前にあるレトロなお店。
店内はアメリカのアンティークな小物や音楽も流れていて雰囲気にが良いお店でした。
トムとジェシーが永遠とTVで流れていた。
カレーセットを注文
ナンはチーズナン
カレーはチキンとバターチキン
ナンはピザくらい大きくて腹一杯になります。
他にも何種類かナンが選べます。
カレーも美味しいので
今度はランチで行ってみたい。
路地裏のカレー屋さん。
二線路通り(C-ONEの通り)の路地裏のカフェ・バーです。
隠れ家ような場所にあるお店の店内に入ると、アメリカのバーと感じさせる内装で、バリアフリーとは無縁な階段で2階に上がれば中央に解放感がある吹き抜けがあり、初めて来店すると驚きます。
今回はカレーセットでプレーンナン(¥1,100)を選びましたが、ナンは人の顔より大きく、食べ切れるか不安を覚える大きさです。ナンとカレーはおかわり(無料)ができ選んだメニュー以外も選べます。
ただ、ナンのおかわりでハーフサイズを選ぶことも出来ますが大きさはハーフというより普通サイズですので注意が必要です。
質より量を選ぶ方にはおすすめのカレー屋さんです。
cafe SHINKA
※画像はイメージです。
22時や23時まで営業しているカフェです。
リーズナブルなメニューがたくさんあり、和風アボカド丼やプレートメニュー、パスタ、ピザなど美味しい料理を楽しむことができます。
店内はカウンターやテーブル席があり、落ち着いた照明の元でゆっくりとした時間を過ごすことができます。
長野駅から徒歩約5分の場所にあるお店なので、終電を気にする方でも安心です。
口コミ
ひとりではいっても居心地のよいカフェ。店員さんも親切です。ケーキセットが598円って…。安い!おいしい!嬉しい!通いたくなるカフェです
気さくで話しやすいオーナーや店員さんが多い。
蒸留酒は少なめだがビールは多種多様。
ツマミは種類が多い。
一人でも入りやすく、落ち着いた空間でゆったり過ごす事ができました。
コーヒーがここ数年で一番美味しかった!
色々なメニューがあるようなので今度はお腹を空かせて行こうと思います。
coffee&wine Banco Ramo
※画像はイメージです。
昼夜関係なくワインやビール、コーヒーなどが楽しめるお店です。
コーヒーは少量ずつ店内で焙煎し、新鮮なコーヒーを味わえます。
さらにバールマンがスパイスをお客様の体調に合わせて調合してくれるチャイも人気メニューです。
お店は23時まで空いているのでコーヒーを飲みたい方やお酒を楽しみたい方、のんびりとした夜を過ごしたい方にオススメです。
口コミ
ひとりで静かに/話相手が欲しくて/友達や仲間と/美味しい珈琲を/お酒と料理を/騒々しさも心地よく/仕事の合間に………。
これらどの気分でも、また天気に左右されたような心持ちの状態でも、こちらのお店に訪れて飲食をすれば、良い時間を過ごす事が出来ると思います。
オーナーさんひとりの小さなお店ですが、その分、カラーがしっかりとしています。男性オーナーらしく、メリハリの効いた料理を提供していて、ワインと共にいただけばその奥深さがよくわかります。また、珈琲もスウィーツもブレないこだわりを感じます。
オーナーさんとお店の雰囲気、そしてメニュー。これらそれぞれに人を惹きつけるチカラがあるので、素敵で気持ちのよい常連さん達が集まっているのだと思います。リピーターが常連さんになるお店です。
気軽に立ち寄れるって聞いたので...
立ち寄って見た。
確かに、昼からちょいつまみと、ちょいビール♩
そんな大人の秘密基地的な場所♬
サラリーマン、OLの空母?友達との語らいの場スペース。つまり、そんな気さくな場所。
cafe ILare
※画像はイメージです。
長野駅から徒歩5分と便利な場所にあるカフェです。
青をベースにした明るい店内は店主がDIYした内装が特徴です。
木や緑を使ったナチュラルで優しい雰囲気が漂うお店になっています。
また、食事やドリンクのメニューが豊富で居心地の良いお店についつい長居したくなってしまいます。
お店は24時まで営業しており、夜でも明るい雰囲気のお店を探している方にオススメです。
口コミ
いつもお世話になっているお店です☺️
オシャレなのに全く気を使わなくていいし、落ち着きます‼️
カウンターもあるので、1人で来ても楽しめますし、テーブルやソファ席もあるのて、お友達やカップルで来るにも最適です
ちょこちょこパーティもやってます
私はダンスインストラクターをやっているので、生徒さんと一緒に時々ダンスイベントもさせていただいてます✨
ごはんも全部おいしいです
油好きの私のイチオシは海鮮やたらアヒージョですパン一斤いけます
飲み物はめっちゃレモンサワーが美味しいしお得ですよ✨
ちなみにお弁当も職場まで届けてくれるので、安いしヘルシーだし重宝してます
格安でお弁当を提供しているのでよく注文させてもらってます。
あまりに安くて、さらに美味しさも兼ねているので、部署で一括大量注文をしています。
いつも助かってます。
夜はお店も空いているので、仕事終わりに一杯だけの時などによく利用しています。
お酒を濃いめで作ってくれるのが良いですね。
N4.5 Espresso & Diner
※画像はイメージです。
いつでも美味しいエスプレッソを楽しみたい方にピッタリのお店です。
自家製の美味しいニューヨークチーズケーキやホットドックなどをランチやカフェタイムに味わえます。
また、夜はお酒の提供があり、クラフトビールなどをお酒に合う料理と一緒に楽しめます。
お店は23時まで営業しており、落ち着いた大人の雰囲気の中でリラックスした時間を過ごすことができます。
口コミ
自家製プリンと深煎りのエスプレッソを注文ᐝ
スタイリッシュな店内とその雰囲気に合ったメニュー
プリンはちょうど良い甘さでとても美味しくいただけました
営業時間にバラつきがあるのが残念
ご来店の際は電話1本入れて確認するのが良し✨
最初は2次会で19時頃に利用しました。
珍しい大町の地ビールが飲めて連れと共に楽しい時間が過ごせました。
フードメニューがおつまみメインなので1次会でしっかり食事をしてから来店がベスト!
翌日の昼に別の連れとカフェで伺いました。カフェモカとシャインマスカットのフルーツサンドが最高でした!
夜よりも昼の方が混雑していたのでカフェが人気みたいです。
駐車場はありませんので近くのコインパークを利用しました。
珈琲哲学 吉田店
※画像はイメージです。
日曜日以外は23時まで営業している珈琲専門店です。
2つのとんがり屋根が特徴の少しレトロさが漂う落ち着いた雰囲気のお店です。
ディナーとしてもしっかり満足できるパスタやピザがあるほか、デザートも充実しています。
どこか懐かしさが漂う純喫茶のような店内でのんびりとした夜を過ごしたい方にピッタリなお店です。
口コミ
パスタもピッツァも美味しいですが
鉄板ナポリタンはセットを注文しないと
単品ではないのが残念です…
全体的にお値段が高めです。。。
デザートセットを注文しました。パスタとケーキはとても美味しかったです。
スタッフさんはどの方も丁寧で感じが良かったのですが、お忙しかったのでしょうか、呼び鈴を鳴らしてしばらく待っていても来ない事が2回ありました。
また、退店後に気付いたのですが、セットのミニサラダが提供されておらず残念でした。
お味は本当に美味しかったです。
Mulberry Delicatessen & Café
※画像はイメージです。
ショーケースの中にたくさんの料理が並んでいるデリカテッセン&カフェです。
日曜から木曜、祝日は22時がラストオーダーですが、金・土・祝前日は24時がラストオーダーになります。
夜遅くにがっつり食べるのは重いけれど、デリならば自分の食べたいメニューを好きな量だけ食べられるのがポイントです。
ドリンクはオーガニックコーヒーやエスプレッソなどのカフェメニューからビールやカクテル、さらにノンアルコールカクテルまで幅広く揃っています。
口コミ
キッシュランチが副菜も色々選べて、野菜もたくさん食べられるので満足度が高いです♪
お冷も3種類もあってドリンクバーみたいに自由に飲めます。ハーブで香りのついたお冷も美味しかったです
豪華デリBOXをテイクアウトしました。
前菜、メイン、デザートをバランス良く選んでくれます。食べてみたいと思っていたビーツのサラダが入っていて、目にも鮮やか
ジビエの低温調理(?)もマスタードソースに合い、とても美味しかったです。
野菜をたくさん食べれて、身体に良いものばかりでした。
次回はいつになるかわかりませんが、長野に行った時には是非店内で食べたいです。
ドリンクも種類が豊富で選ぶのが楽しそうでした✨
まとめ
長野市で夜も営業しているオススメのカフェをご紹介しました。
夜カフェを知っているとまだちょっと帰るのには早いなという時に重宝しますよね。
長野市の夜カフェは食事のメニューが充実しているお店がほとんどなので、その日は夜お腹いっぱいになる覚悟で来店してみてくださいね。
長野市でオススメしたいその他のカフェ!
長野市にはまだまだたくさんのカフェがあります。
美味しいコーヒーが飲めるところ、ランチで有名なところ、デザートが美味しいところなど多くのカフェをまとめたので、ぜひ参考にしてくださいね!
きっと理想のカフェが見つかりますよ。
コメント