松本市でオススメ!食べ放題で人気のランチ5選を紹介!

ランチ
スポンサーリンク

「ランチ食べ放題」という言葉に心躍る方は多いのではないでしょうか。

そんなわくわくしてしまう美味しいランチをおもいっきりたべほうだいでたのしめるお店が長野県松本市には揃っています。

そこで今回は松本市でランチの食べ放題が楽しめるお店を一気に発表します。

和洋中問わず色々なジャンルのお店が揃っているのが松本市の魅力。

ぜひお腹を思いっきりすかせて来店してみてくださいね。

スポンサーリンク

松本市で食べ放題ができる人気のランチ5選!

それでは松本市でランチ食べ放題ができるお店をご紹介します。

大勢でわいわい楽しむも良し、特別な日のご褒美としてお腹を満たすのもオススメです。

ぜひお好きなお店を見つけてくださいね。

ホテルブエナビスタ カフェ&ダイニング ラ・カフェテラサ

※画像はイメージです。

松本駅の駅前にあるホテルブエナビスタにあるお店です。

こちらのお店では朝昼夜と洋食を中心にしたバイキングが楽しめます。

ランチはシーズンごとにテーマが決められており、ハロウィンや季節の味覚が楽しめるバイキングなど趣向を凝らしたランチを好きなだけ楽しむことができます。

なお、こちらのお店のバイキングは時間制限がないのでゆっくりとホテルランチを堪能できます。

店名:ホテルブエナビスタ カフェ&ダイニング ラ・カフェテラサ
住所:長野県松本市本庄1-2-1
電話番号:0263-37-0111
定休日:なし
営業時間:朝食6:30-10:00 喫茶10:00-17:30 ランチ11:30-14:00 ディナー17:30-20:00
アクセス:松本駅から徒歩約7分、または無料シャトルバスを利用で約2分
ランチ平均予算:3,000円~4,000円

口コミ

三種の肉盛りステーキプレートとマンゴーラッシーいただきました。以前にダッカルビプレートを食べましたが、ここのプレートは本当に満足できます。見た目から圧倒されて、視覚、嗅覚から食欲そそられます。8月からスタミナフェアで始まっているのを知っていましたが、やっと食べれて大変満足でした。プレートライスをガーリックライスかサフランライス選べます。ガーリックライスにしたのですが、サフランライスが軽めだったかもwマンゴーラッシーでスッキリ。またここのプレートに期待してます♪

母の日にランチで伺いました。
宮崎フェアのランチビュッフェとっても美味しかったです!
スタッフさんもこまめに食器を交換してくれたり、クッションやブランケットを用意してくださりとても好印象です。
季節のメニュー(かき氷など)も楽しみです✩︎

ランチ、ディナーともビュッフェが手軽に食べられます。
女子会プラン等も充実していて、何度も利用して他の女子から好評なのは、午後3時半〜8時半まで最大5時間飲み放題で6品食べられるプランがあります。ドリンクはセルフでアルコールも自分で作るのでワイワイ楽しいです。とても盛り上がる事間違いなし!
禁煙なので綺麗な建物、綺麗な空気で楽しく食事やドリンクを楽しめます。
そちらのコースは季節ごとお料理も変わるので何度行っても楽しめます。
値段は1人2500円!!本当は教えたくない穴場です!

キャナリィ・ロウ松本店

※画像はイメージです。

ピザやパスタなどイタリアンの食べ放題を楽しめるお店です。

全国に店舗があり、美味しいイタリアンを食べに多くの人が訪れている人気店です。

ランチはフリードリンクと前菜バイキングをセットにしたメニューがあり、豊富な種類のメニューを頼むことができます。

さらに3種類のドルチェを選ぶことができるメニューもあり、ランチタイムからカフェタイムまでゆっくりと美味しいイタリアンを堪能できます。

店名:キャナリィ・ロウ 松本店
住所:長野県松本市寿中1-9-31
電話番号:0263-57-9929
定休日:なし
営業時間:ランチ11:00-15:00 通常メニュー15:00-17:00 ディナー17:00-21:00
アクセス:平田駅より徒歩約20分
ランチ平均予算:1,000円~2,000円

口コミ

メインを注文するとついてくる、ドリンクバー、サラダバイキング、ケーキバイキングなど、期待以上のクオリティです。
メイン級のパスタや、サラダ、スープなどが食べ放題、ドリンクもジュース類からアイスティーなども、アイスクリームもあります。
メインもボリュームがあっておいしく、ホントにお得感満載のメニューばかりです。
グラスワインもおススメです。
女子会などは盛り上がるのではないでしょうか。
写真の最初の3枚は、バイキングメニュー。
後半の3枚はメインのチーズフォンデュ、ピザ、パスタです。

ランチで訪問。パスタやピザのメニューを選び、それには前菜やサラダドリンクバーがついています。
前菜もかなりいろいろ揃えておりこの言葉は使いたくないですが、超コスパです。
パスタを選びましたがとても美味しかったです。生麺と乾麺を使ったメニューがあります。松本、諏訪にもあります。ランチタイムは350円追加でデザートワゴンがテーブルまで来てくれて3種類選んだお皿にしてくれます。
女子会やちょっとした集まりやイベントにも良いかなと思います。

平日ランチで伺いました。
パスタやピザに、前菜バイキングとドリンクバーがついてます。
店員の方も親切でゆっくりできました。
別料金でスイーツバイキングも頼むことができます。
いろんなスイーツがあって美味しそうでした。

レストランぎんが

※画像はイメージです。

中華のランチバイキングが楽しめるのが「ホテルモンターニュ松本」の1階にあるこちらのお店です。

ランチは120分のオーダーバイキングを注文できます。

約100種類と豊富なメニューの中から好きなものをオーダーできます。

料理はオーダーされてから作られるので出来立てをいただくことができます。

さらに生ビールや焼酎、ソフトドリンクなどを飲み放題に出来るフリードリンクプランもあります。

店名:レストランぎんが
住所:長野県松本市巾上3-2
電話番号:0263-39-7707
定休日:なし
営業時間:ランチ11:00-13:30 ディナー17:00-20:30
アクセス:松本駅から徒歩約1分
ランチ平均予算:2,000円~3,000円

口コミ

オーダーバイキング2,320円で本格中華が食べ放題。2022/2/12現在、県からのコロナ対応要請で2時間以内となっています。
種類も豊富にあり、どの品も美味しいので満足感が非常に高く楽しめました。
店内もゆったり過ごせますし、スタッフの方々も親切、丁寧、素早い対応をしていただけるのでおすすめです。

お手軽料金でオーダーバイキング中華料理が堪能できるお店です。かしこまらずに普段着で気軽に入れます。スタッフの方々も優しく対応してくれオーダーしてから料理が届くまでにあまり待たない。100種類の中から好きなだけ時間制限なく14時まで日中は居られます。お茶、ジャスミン、烏龍茶、プーアル茶など無料サービスです。水曜日は毎週レディースデイで女性の方々はオススメ!スイーツも充実してます。駐車場は無料コインパーキングがホテル目の前です。

11:00からのランチで来店
オーダーバイキングを5品ずつ注文、揃ったところで追加していくかたち
少しずつシェアするのでいろいろ食べられて楽しかった。コロナの影響で2時間の時間制限中でした
味付けが薄味で辛いものが無いので食べやすいと思う
ランチバイキングは40種類1450円
モテコやホットペッパーのクーポンで(水)レディースデー(木)シニアデーは1350円と更にお得
たくさん食べたい人はオーダーバイキング100種類2320円も選べる

NAGOMIZA(ナゴミザ)

※画像はイメージです。

松本駅から徒歩約2分の場所にあるアルピコプラザホテルに入っているお店です。

こちらのお店では開催日限定でランチバイキングが行われています。

月によってバイキングの内容が変わり、何度行っても楽しめるのがポイントです。

主に週末に行われているので事前に開催日を確認するようにしてください。

また、平日には豊富なメニューの日替わりランチメニューがあり、和洋中の様々なメニューを楽しめます。

店名:NAGOMIZA(ナゴミザ)
住所:長野県松本市深志1-3-21 アルピコプラザホテル内 1F
電話番号:0263-36-5972
営業時間:6:30-9:30、11:30-14:00、18:00-21:00 ※ディナー営業中止の可能性あり
アクセス:松本駅から徒歩約2分
ランチ平均予算:1,000円~2,000円

口コミ

1500円のランチセット。じゃらんのポイント利用なので、専用メニューのようです。
和食か洋食の選択。
どちらも美味しかったのと、店舗の雰囲気が落ち着いていて過ごし易かったです。

ランチバイキングで何度かお邪魔しています
メニューも多く、何時も違った内容にしているので何度行っても被らず楽しめます
料理も直ぐに補充してくれるので食べたかったのになかった!!って事もないです
食器を直ぐに下げてもらうのはいいのですが、ちょっと早いかな?とも思いました
でもまた行きたいと思います

最高でした。
お料理もさることながら、店員の皆様のテキパキとしたお皿の回収に感動しました。申し訳なさを感じるくらいです。
フェアの際には必ず行きたい、そう思いました。素敵なお時間をありがとうございます。

ベーカリーレストランサンマルク 松本合同庁舎前店

※画像はイメージです。

焼き立ての美味しいパンと美味しい洋食を楽しめるベーカリーレストランです。

ランチはチキンやハンバーグ、ビーフシチュー、魚介などのメイン料理をいただけるとともにセットメニューとして焼き立てパンの食べ放題が選べます。

パンはたくさんの種類があり、常に焼き立てが提供されており好きなものを好きなだけ食べられます。

焼き立てパンとこだわりの料理の組合せを楽しめるお店です。

店名:ベーカリーレストランサンマルク 松本合同庁舎前店
住所:長野県松本市島立1057-8
電話番号:0263-48-4309
定休日:不定休
営業時間:平日 11:00-15:00、17:30-22:00 休日 11:00-15:30、17:00-22:00
アクセス:北松本駅から徒歩約15分
ランチ平均予算:2,000円~3,000円

口コミ

焼き立てパンを腹一杯食べたいなら、サンマルクカフェのパン食べ放題はいかがでしょうか。種類も豊富なので楽しめます。アボカドハンバーグをいただきましたが、こちらもジューシーで美味しいです。ランチは混み合いますが、価値ありです。

10年ぶりに誕生日にディナーで使わせていただきました。
次々に来る食べ放題の焼きたてパン、誕生日のピアノの演出や店員さんのもてなしなどとても良かったです。また訪れたいです。

初めて訪れました👌素敵なレストランです🍴ランチタイムのコースメニューにドリンクバーがあるのは嬉しいですね👌
パン🍞の種類が半端ないですよ🙋

ランチに関するよくある質問

ランチの平均予算はどのくらい?

お休みの日やご褒美のためのランチであれば予算関係なくランチを楽しむと思いますが、平日の仕事の合間のランチなど、ほぼ毎日利用するランチの予算予算はどのくらいでしょうか?

ネット上で多かった意見が、平均予算が650〜1,000円と言う声が多かったです。

よく利用するランチのお店にもよるかと思うので、650〜1,000円を目安にしてみてはいかがでしょうか。

ランチでの渡し箸はマナー違反?

渡し箸とは、食事中にお皿の上に箸を置くことで、一般的には不作法といわれています。

しかし、お店にランチを食べに行った時に箸置きがなく、どこに箸を置こうか迷うことはありませんか?

お皿に置くと行儀が悪いし、箸袋を箸置きとして使うために折りたいけど箸袋がなかったり、、、

そんな時はどうしたらいいでしょうか?

どうしても箸置きがない場合は、小皿に箸を立てかけたり、お皿に渡し箸の形で仕方なく置いても構いません。

渡し箸を絶対にしたくないと言う人は、一度店員さんに聞いてみてもいいかもしれません。

ランチで誕生日プレートを用意するのはおかしい?

よくディナーで誕生日をお祝いするためにサプライズで誕生日プレートを用意することがあるかと思いますが、ランチではどうなのでしょうか?

結論からいうと、ランチに誕生日プレートを用意することは全然変ではありません。

また、本人がランチにお祝いをしてほしいと望んでいるのであればランチに祝ってあげましょう。

ランチでもディナーでもタイミングは関係なく、お祝いをしてあげれば誰でも喜んでもらえますよ。

ランチデートの後は何をしたらいい?

好きな人とランチでデートをした後に何をしたらいいのか迷うことがありませんか?

初めてのデートだと緊張もしていると思いますし、尚更何をしたらいいのかわからなくなってしまいますよね。

ランチデートの後は、近くの公園で散歩をしたり、カフェでコーヒーでも飲みながら一休みしてみてはいかがでしょうか?

仮にランチで盛り上がらなければ、無理やりどこかへ行くのは止めて、その場で解散してしまってもいいと思いますよ。

ランチの遅い時間に行くとお店の迷惑になる?

よくランチの営業時間で「11:30〜15:00(ラストオーダー14:30)」と言うような表記がありますよね。

14:30ギリギリに行くとお店の迷惑になるのではないかと気を遣ってしまうこともあるのではないでしょうか?

結論から言うと、時間ギリギリに行っても全然迷惑ではありませんし、むしろありがたいと思ってもらえます。

ただし、ラストオーダーの時間が過ぎてしまうのは迷惑となってしまうので、事前に時間をチェックしてランチへ行きましょう。

数人で1メニューのシェアはやめた方がいい?

数人とランチへ行き、1メニューを数人でシェアするのは絶対にやめましょう。

ランチへ行った時は必ず「お一人様・一注文」するようにしましょう。

もし自分が少食で、頼んだメニューを食べきれなかった時は周りの人にシェアしても構いませんよ。

カウンターとテーブルどちらがいい?

食べるランチの内容によってはカウンターかテーブルで迷うことがありますよね。

基本的にコース料理を食べる時はテーブルの方がいいでしょう。

コースだと品数が多かったりするので、テーブルの方が広々と使えると思います。

1品料理だけの時はカウンターかテーブル好きな方に座ってランチを満喫したらいいかと思いますよ。

まとめ

松本市で食べ放題ランチが楽しめるお店はたくさんあります。

和洋中問わずお店が揃っているのでその日の気分で好きなものを好きなだけ思いっきり楽しめるのが魅力ですよね。

ホテルに入っているお店も多いので土地勘のない観光客の方でもお店が見つけやすいのもポイントです。

ぜひ松本市でお腹いっぱいになるランチ食べ放題を楽しんでくださいね。

その他にオススメしたい松本市の人気ランチまとめ

ここまで食べ放題ができる松本市のオススメランチについてまとめてきましたが、ここで紹介することができなかった人気のお店はまだまだあります。

そこで、ここでは松本市にある人気のランチ店を目的ごとにまとめてみましたので、気になるところをチェックしてみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました