松本市にある個室で座敷もある人気の子連れランチ5選!

ランチ
スポンサーリンク

子連れでのランチは楽しいですが色々と心配にもなりますよね。

そんな心配をせず、ゆっくりと子連れでランチを楽しめる座敷の個室があるお店が松本市には揃っているのでご紹介します。

お子さんたちとの楽しいランチの時間が過ごせるお店ばかりを集めたので、松本市でお店を探す場合はぜひ参考にしてみてくださいね。

スポンサーリンク

松本市にある個室で座敷もある人気の子連れランチ5選!

それでは松本市で座敷の個室があり、子連れランチを楽しめるお店をご紹介します。

快食ダイニング匠彩

※画像はイメージです。

お子様と一緒に美味しい信州牛のしゃぶしゃぶなどをいただきたい方にオススメのお店です。

こちらのお店ではA5ランクの信州牛を味わうことができ、ちょっと特別なランチタイムを過ごせます。

ランチは限定20色の匠彩ランチをはじめ、山賊焼定食やプレミアム信州牛しゃぶ鍋ランチなどがあります。

また、キッズランチや小学生までのお子様へのお子様プレートなども用意されています。

店内は完全個室で座敷になっているため、周りを気にせずゆっくりとランチが楽しめます。

また、DVDなどが楽しめるようテレビもついているので小さなお子様連れの方でも安心です。

店名:快食ダイニング匠彩
住所:長野県松本市双葉13-8
電話番号:0263-27-2226
定休日:要問合せ
営業時間:11:30-14:30 17:30-23:30
アクセス:南松本駅から徒歩約6分
ランチ平均予算:~1,000円

口コミ

ランチで来店、1日20食の匠彩ランチをいただく、いろいろはいって楽しめる👏
ランチメニューは豊富で、ご飯は無料で大盛りに出来るとの事
追加でデザートとコーヒー360円も注文
(コーヒー、デザート各180円でも頼める)
今日はチョコのパンナコッタでした、ムースのような感じで美味しかった
接客が、丁寧でとても気持ちよく過ごせました。(マスクと使い捨て手袋をして配膳してました)
支払方法はとても豊富でgood👍️

豚しゃぶをランチの良心価格で頂けるのが素晴らしい!有難い!
ご飯大盛無料なのも嬉しいサービス。
欲を言えば、もう少し量欲しい…かな💦

ランチ利用。
サラダ丼はボリュームあり。
しゃぶしゃぶも肉は美味しかったがタレが甘かった。ポン酢のつもりで食べたらすき焼きのタレみたいな甘さ。間違えたのかこういうものなのか分からないが、個人的には???
店員さんに確認すれば良かったかな。
接客は丁寧 個室なのも良い

ドマノマ

※画像はイメージです。

住宅街を抜けた先にある隠れ家の様な古民家レストランです。

こちらは築100年の古民家をリノベーションしている雰囲気の良いお店で美味しいイタリアンをいただくことができます。

ランチはパスタにサラダやパン、ドリンクバーが味わえるパスタセットやお肉や魚介のメイン料理とパンかライス、サラダ、ドリンクバーに加え、「ぐい呑ドルチェ」と呼ばれるぐい吞みに盛り付けられたドルチェがセットになった「メインディッシュセット」などが選べます。

キッズセットはありませんが、小学生以上やドリンクバーが300円、乳幼児は無料で頼むことができます。

さらに座敷の個室があるほか、小さなお子様連れの方に嬉しいおむつ替えスペースがあるのもポイントです。

店名:ドマノマ
住所:長野県松本市寿北6-11-1
電話番号:0263-85-7337
定休日:月曜日
営業時間:11:30-15:00 18:00-23:00
アクセス:平田駅から徒歩約22分
ランチ平均予算:1,000円~2,000円

口コミ

古民家を利用したお店。
美味しいパスタでした。
次は家で再現してみようかな。

パスタコースを頂きました。鮭のクリームソースとても美味しかったです。個室に案内されて、コロナかでもお友達と沢山はなしができました。お昼時でしたので予約をしていきました。住宅街の静かな古民家でした。

テーブル席の照明が暗めで落ち着きます✨
古民家の気軽なパスタ屋さん
お猪口に盛られたデザートが特徴的かな
ボリューミーなパスタ
固めのパンは好みです🥖
ドリンクバーにはあまりないエスプレッソがありますよ
座敷席は明るく、お子様連れで賑わっている時もあります

やなのうなぎ観光壮 松本店

※画像はイメージです。

お子様と美味しいうなぎを食べたい方にオススメなお店です。

松本城の近くにある古民家をリノベーションしたお店です。

うな重やうな丼、ひつまぶしなどがあるほか、うなぎやご飯、みそ汁、そして小さなお店がセットになったお子様セットが選べます。

サイドメニューも充実しており、大人もお子様も満足いくランチタイムを満喫することができます。

個室は座敷仕様になっており、小さなお子様も気兼ねなく過ごすことができます。

店名:やなのうなぎ観光壮 松本店
住所:長野県松本市渚2-2-5
電話番号:0263-31-6963
定休日:木曜 ※春季休業あり
営業時間:11:00-14:00 17:00-20:00
アクセス:松本駅から徒歩約10分
ランチ平均予算:2,000円~

口コミ

お笑い芸人の宮川大輔さんと千鳥さんたちがこちらで物凄く美味しそうに食事されているのをテレビ番組で観てお邪魔しました。
結果たいへん美味しかったです。
ひつまぶしを頂きましたがうなぎの皮はパリッとしていて身はフワフワで柔らか。並でも2500円と値段は決して安くはありませんがそれだけの値打ちはあると思います。今回は久しぶりの日帰り家族旅行ということで贅沢も🆗かと。ちなみにごはんの量も無料で大盛りに変更することができます。オススメです。

TV放送を見て来店しました(^^)
GW中は予約受付をされてなく、順番待ちで少し待ちました。が待った甲斐がありました!!
うな重(二切れ)2980円と、ひつまぶし(上)3250円を注文。皮がパリッと、中はふっくら(о´∀`о)タレはちょうど良いお味♪
タレがあるのでお好みで足すことができます。
ひつまぶしは味変でき、3通り楽しめました♪
うなぎ以外も、うなぎの骨の唐揚げ?野沢菜漬け、キノコのおひたしなど全て美味しかったです!
お値段は高いですが、それだけ価値のある美味しさでした。
松本に訪れた時は、また来店します(*^^*)

初めて訪れました。
機械で受付登録をして、順番が来ると、電話が来ます。
古民家を改造した趣で、接客は丁寧でとても良かったです!
混んでいたので時間がかかるかなと思っていましたが、注文して5分~10分くらいでうな重が届きました。
蒸さずに丁寧に焼く関西風らしいですが、皮はカリッ中はフワッとしていて、熟成されたタレがしみていて、とても美味しい!!!
おすすめです!

天膳

※画像はイメージです。

プライベート感のある空間で食事を楽しみたい方にピッタリなお店です。

ディナータイムは焼肉屋として営業していますが、ランチは中華そば専門店として営業しています。

鶏ガラベースの中華そばを味わうことができ、中華そばとチャーハンやチャーシュー丼、ミニ牛煮込みカレーなどをセットにしたお得なランチセットメニューも味わうことができます。

なお、店内はカウンター席やテーブル席もありますが、座敷の個室も用意されています。

小さなお子様でも食べやすいラーメンやチャーハンがあり、落ち着いた空間で食事をすることができます。

店名:天膳
住所:長野県松本市石芝4-2-24
電話番号:0263-88-5829
定休日:火曜日
営業時間:11:00-14:00、17:00-23:00
アクセス:平田駅から車で約6分
ランチ平均予算:~1,000円

口コミ

感じの良い女性店員さん。
私が伺ったランチ時は女性2人で営業されてました。
良く注文受けるのは、『中華そば+ミニ焼き肉丼セット』
中華そばは、醤油、塩で選べる。
ミニ焼き肉丼は、おろし入ったタレであっさり頂けるかと。
ちょっとお肉に筋があったのが、私的には苦手なので残念。
出来上がったときに外に居たのですが、わざわざ声をかけてくださる、気の利いた店員さん♪
おかけでラーメン美味しく頂けました。

なんだかんだで、3回目。
勿論、美味しいから行ってます。
週末の楽しみになってます。
写真はラーメンミニ焼肉丼セット。

「風」という中華そば+炒飯のセットをチョイスしました。リーズナブルで量もあり味もとても美味しかったです。

こよみ料理 鼎 かなえ

※画像はイメージです。

落ち着いた空間で気持ちの良い接客を受けながら美味しい和食をいただけるお店です。

平日限定でいただける「ちょっと贅沢な大人のお昼休み」をコンセプトにした御膳があり、味も見た目も抜群の和食を楽しめます。

さらに玉手箱みたいな美しい「お子様セット」もあり、健康的で美味しいちょっと大人の体験が味わえます。

なお、個室は数種類ありお子様が遊べるスペースのある座敷の個室も用意されています。

店名:こよみ料理 鼎 かなえ
住所:長野県松本市島内3441-17
電話番号:0263-88-5439
定休日:火曜日
営業時間:11:00-14:00、18:00-22:00
アクセス:北松本駅から車で約6分
ランチ平均予算:~4,000円

口コミ

婚約記念日に伺いました。
一品毎は少量ですが、どのお料理も繊細な味で美味しくいただきました。
季節物の食材の味も香りも優しく伝わってきます。
提供の速さも過不足なく、心地よく過ごせます。

毎度とても美味しく食させていただいております。3500円でこの質には驚きです。鼎さんは、お料理に加えてホスピタリティも抜群です。今度は夜に一品料理を楽しみに伺いたいです。

ひとつひとつの料理がすごく洗練されてて美味しいですね
貧乏人はなかなか来れませんがこういう美味しいものもあるとびっくりしました

いつも予約がいっぱいでなかなか伺うことか出来ませんが、雰囲気の良いお店です。お昼コース¥2000〜となっていますが、それ以上の価値はあると思います。
いつか夜にも伺いたいです。
追記
お昼は¥2500〜になってました。
香箱カニ 単品も頂きました。
香箱カニはお店に予約するときに問い合わせしたら、「12月頃までが入ってましたが、2月は難しいですね」ということで諦めていましたが、当日女将さんに「香箱カニ、幸いにも入手出来ましたが、いかがですか?」と聞かれびっくりしました。こちらの小さな問い合わせにもフォロー頂いていたみたいで感動しました。

ランチに関するよくある質問

ランチの平均予算はどのくらい?

お休みの日やご褒美のためのランチであれば予算関係なくランチを楽しむと思いますが、平日の仕事の合間のランチなど、ほぼ毎日利用するランチの予算予算はどのくらいでしょうか?

ネット上で多かった意見が、平均予算が650〜1,000円と言う声が多かったです。

よく利用するランチのお店にもよるかと思うので、650〜1,000円を目安にしてみてはいかがでしょうか。

カウンターとテーブルどちらがいい?

食べるランチの内容によってはカウンターかテーブルで迷うことがありますよね。

基本的にコース料理を食べる時はテーブルの方がいいでしょう。

コースだと品数が多かったりするので、テーブルの方が広々と使えると思います。

1品料理だけの時はカウンターかテーブル好きな方に座ってランチを満喫したらいいかと思いますよ。

ランチデートの後は何をしたらいい?

好きな人とランチでデートをした後に何をしたらいいのか迷うことがありませんか?

初めてのデートだと緊張もしていると思いますし、尚更何をしたらいいのかわからなくなってしまいますよね。

ランチデートの後は、近くの公園で散歩をしたり、カフェでコーヒーでも飲みながら一休みしてみてはいかがでしょうか?

仮にランチで盛り上がらなければ、無理やりどこかへ行くのは止めて、その場で解散してしまってもいいと思いますよ。

数人で1メニューのシェアはやめた方がいい?

数人とランチへ行き、1メニューを数人でシェアするのは絶対にやめましょう。

ランチへ行った時は必ず「お一人様・一注文」するようにしましょう。

もし自分が少食で、頼んだメニューを食べきれなかった時は周りの人にシェアしても構いませんよ。

ランチの遅い時間に行くとお店の迷惑になる?

よくランチの営業時間で「11:30〜15:00(ラストオーダー14:30)」と言うような表記がありますよね。

14:30ギリギリに行くとお店の迷惑になるのではないかと気を遣ってしまうこともあるのではないでしょうか?

結論から言うと、時間ギリギリに行っても全然迷惑ではありませんし、むしろありがたいと思ってもらえます。

ただし、ラストオーダーの時間が過ぎてしまうのは迷惑となってしまうので、事前に時間をチェックしてランチへ行きましょう。

ランチでの渡し箸はマナー違反?

渡し箸とは、食事中にお皿の上に箸を置くことで、一般的には不作法といわれています。

しかし、お店にランチを食べに行った時に箸置きがなく、どこに箸を置こうか迷うことはありませんか?

お皿に置くと行儀が悪いし、箸袋を箸置きとして使うために折りたいけど箸袋がなかったり、、、

そんな時はどうしたらいいでしょうか?

どうしても箸置きがない場合は、小皿に箸を立てかけたり、お皿に渡し箸の形で仕方なく置いても構いません。

渡し箸を絶対にしたくないと言う人は、一度店員さんに聞いてみてもいいかもしれません。

ランチで誕生日プレートを用意するのはおかしい?

よくディナーで誕生日をお祝いするためにサプライズで誕生日プレートを用意することがあるかと思いますが、ランチではどうなのでしょうか?

結論からいうと、ランチに誕生日プレートを用意することは全然変ではありません。

また、本人がランチにお祝いをしてほしいと望んでいるのであればランチに祝ってあげましょう。

ランチでもディナーでもタイミングは関係なく、お祝いをしてあげれば誰でも喜んでもらえますよ。

まとめ

松本市で子連れランチが楽しめる座敷の個室があるお店をご紹介しました。

お子様と一緒のランチはとても楽しいですが、いろいろと気配りしないといけないこともありますよね。

そんな気持ちを少しリラックスさせてくれる個室はお子様とのランチタイムの強い味方となります。

さらに座敷ならハイハイ頃の赤ちゃんでも安心です。

ぜひお気に入りのお店を見つけていただき、お子様とのランチを思いっきり楽しんでくださいね。

その他にオススメしたい松本市のランチまとめ!

松本市にはまだまだオススメしたい人気のランチ店があります。

ここで紹介することができなかったランチのお店も目的ごとにまとめてみましたので、気になるところをチェックしてみてください。

きっと行ってみたいランチが見つかりますよ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました