ランチタイムに美味しいお肉を食べられるのはとっても贅沢な気分になりますよね。
今回はそんな贅沢を楽しみたい方にオススメしたい松本市にある絶品のお肉ランチを楽しめるお店を発表します。
松本市には様々な肉料理のお店があるのでぜひお気に入りのお店を見つけてみてください。
お腹も心も満たされるランチタイムになること間違いなしですよ。
松本市で絶品のお肉が食べられるオススメランチ6選!
それでは松本市にある美味しいお肉を使ったランチを楽しめるお店をご紹介します。
カナデアンロッキー
※画像はイメージです。
高い天井が特徴的なステーキハウスです。
松本市で35年の歴史を持ち、アットホームな雰囲気の中で美味しいステーキをたっぷりと味わえます。
こちらでは開店から14時までのサービスランチとしてミニサラダとライスがセットになったステーキ150gが1,095円とお得な価格で頂くことができます。
その他、ステーキにはお肉やシーフードのメニューも多く、秘伝の醤油と手作りのバターと合わせていただくステーキは絶品です。
口コミ
数か月前、テレビで紹介された週末に、懐かしさで訪店したのですが、目的のロッキーステーキランチが売り切れだったので、今回は、平日に訪れました。
12時頃でしたが満席で、少し待ちましたが、無事、ロッキーステーキランチをいただくことが、出来ました。\(^o^)/
年齢的なこともあり、ステーキを食べる機会は、このところありませんでしたが、ステーキをランチで、美味しくいただくことが出来ました。
帰りには、浅間温泉に浸かって、臭いを落として帰りました。(^^)
諏訪の方にも系列?のお店があるようなので、行ってみたいですね。(良く利用していた更埴のお店は閉店したと記憶しています)
ロッキーステーキを堪能。
ミックスベジタブルが懐かしい。
天井も高く山小屋気分。
カウンター席も有り、調理が見えるのも🙆♂️。
味付けは塩胡椒、シンプルだから間違い無し!
お肉メチャウマー!
サーロインとヒレをオーダー。
柔らかく旨みのあるステーキに感謝。
このクオリティをこのお値段で提供している事に感謝。絶対オススメ。
焼肉 海州 南松本店
※画像はイメージです。
美味しい信州牛を焼肉で味わいたい方にオススメのお店です。
こちらのお店は信州プレミア牛を一頭買いしていることで知られ、A5ランクの美味しい牛肉を味わえます。
最高品質のお肉をお手頃価格で提供しており、ランチには780円でトロカルビランチを、1,095円でカルビランチが味わえます。
その他にもメニューが豊富でお腹いっぱいのランチタイムを楽しめます。
なお、ランチメニューは日曜と祝日は提供していないので注意してください。
口コミ
焼肉店なのに店が綺麗で落ち着く造りです。ゆっくり落ち着いて焼肉が食べたい時は海州さん一択です。とっても美味しいですし、量がちょうどいいです。久しぶりに行ったら注文がパッドで出来るようになっててビックリしました。それも便利で良いです。
ランチはとてもお得ですね。
平日の早めの時間に1人で利用しました。
タッチパネルでの注文なので気兼ねなく食事に集中。
換気もしっかりしてて匂いも付かず、支払いもQR決済が利用できました。
カルビもハラミも良かったですが、タンがすごい美味しかったです。
信州牛一頭買いのお店で大人気の海州さんへ。
平日ランチで利用。焼肉ランチって最高ですよね。少し贅沢な食事をリーズナブルに。王道の選択だと思ってます。
迷ったらとりあえず「海州ランチ」をおすすめします。その日の具合でいろんな部位を選んでかなりお得に提供してくださいます。
付け合わせも豊富で、韓国海苔なんかも個包装提供で雰囲気味わえるので楽しいです。
肉質もよく、厳選された上カルビは脂のノリも良く最高です。しかもライスはおかわり自由。隙のないサービス。
ご馳走様でした。
馬肉バル 新三よし 松本本店
※画像はイメージです。
長野県の馬肉文化を感じられる老舗馬肉専門居酒屋です。
ランチはさくら刺赤身を味わえる定食やさくらステーキ定食などを選べます。
また、信州豚とんかつ定食や信州名物である山賊焼きを食べられる定食、信州サーモン刺身とさくら刺赤身などが入った「信州満喫御前」などが選べます。
信州の馬肉文化を舌で感じたい方にオススメのお店です。
口コミ
繁忙期で予約を受け付けていなかったので並んで入店。
馬肉料理が色々あったけど、やっぱり馬刺しが一番美味しい。霜降りの馬刺しがめちゃめちゃ美味しくて感動した。
モツ煮や串揚げは馬肉じゃなくても正直いいかな。
馬肉専門店で初めて伺いましたがとても美味しいです。お店の雰囲気もよくお店のスタッフも親切でした。2階は靴を脱いで上がるお座敷タイプなのでご注意ください。とても人気のお店でお盆休み時は開店30分前には行列ができてましたので、予約がおすすめです。駐車場は近隣にコインパーキングがあります。
創業明治32年。今もなお第一線にて、松本馬肉文化を支え続ける名店。
松本人が愛してやまない馬肉は、低カロリー、低脂質なのに高タンパクな理想食材。こちらのお店では多角的な調理方法を用いて、さまざまな馬肉料理が堪能できます。
山賊焼きの河昌
※画像はイメージです。
信州名物の「山賊焼き」を味わえるお店です。
山賊焼きとは鶏の一枚肉をタレに付け込み、衣をつけて揚げた料理です。
こちらのお店では鶏肉の旨味と適度な油を味わえる「手羽」と歯ごたえがありジューシーな「もも」の2つの部位から好みの部位を選べます。
浅間温泉の入り口周辺にあり、観光客をはじめ地元の方々から人気を集めているお店です。
口コミ
塩尻の山賊と並んで山賊焼のメッカとして有名なお店。場所が入り組んでいて分かりにくく、ナビに従っていたら店の裏側に案内されてしましました。
店内は昔ながらの定食屋といった印象。カウンター席に座ると調理場で山賊焼の調理風景が眺めれます。
山賊焼は鶏肉の部位を選べるのが特徴的。味も悪くは無いですが山賊に比べるとやや薄味の印象。
有名なだけあってそれなりに美味しいですし値段もお手頃。ただ、個人的には山賊の方が好みですね。
駐車場が狭くてとめづらかったですがお店の人が外に出てきて丁寧に説明してくださったので無事とめられました。一時半までの営業のところ、一時に行きました。定番のもも肉山賊焼定食や山賊焼のカレー、鳥ささみの山賊焼を注文しました。どれも味がしっかりしていて美味しかったです。
開店前に並びました。名物山賊焼定食は食べ応え十分。肉は柔らかくジューシーでサクサク食べれちゃいます。駐車場は少ないのでクルマで空くのは少し我慢が要ります。
焼肉飯店こぶたー
※画像はイメージです。
お手頃な価格帯で黒毛和牛が味わえる創業40年の老舗焼肉店です。
木の温もり溢れるアットホームな雰囲気の店内にはテーブル席と座敷席があり、小さなお子様も安心です。
ランチは平日と土曜日に提供しており、1,050円の焼肉ランチや850円のジンギスランチ、1,400円の和牛カルビランチなどお好みのメニューを選べます。
口コミ
口コミの評判等をみて、近くで会議があった為ランチにお伺いしました
12:00は混み合うと予想して、11:00に行きました
ハラミとカルビで悩みましたが、カルビランチ、ご飯大盛りにしました。
地元では、ランチに焼肉を食べられる所がなく、またあまり肉が良くないので、こちらの肉に感動しました
柔らかくてジューシー、タレもご飯との相性バツグン
ご飯もさすが信州だなと思う美味しさでした
値段も安いく、良かったです
またいきたいと思いました!!
ランチに行ったら
満席でビックリ
調子に乗ってノンアルコールビールで乾杯🍺
和牛プレミアムランチは
脂ノリノリのロースとカルビはどちらもとろける肉
焼肉ランチのハラミは
肉の旨味が溢れる旨い肉
ジンギスカンとセンマイ刺を別に注文🐑
ジンギスカン臭みのなさは逆に寂しい位
そして旨い
センマイの下処理はめちゃ丁寧な仕事します
満席が理解できる旨い焼肉屋さんです🍖
チェーンじゃない地元のお店で、美味しい焼き肉を食べたい時に最適です。
お値段も高すぎず安すぎず、美味しいものを納得の値段で戴ける感じのお店です。
BAR & GRILL BURGER CHOP-STEAK HAMBURGER-
※画像はイメージです。
肉汁たっぷりな美味しいバーガーを味わいたい方にオススメのお店です。
こちらは信州黒毛和牛を使ったプレミアムなハンバーガーが食べられます。
つなぎは一切使用しておらず、牛100%の肉の味わいを思いっきり堪能できます。
ボリュームたっぷりのハンバーガーやベーコンチーズバーガー、アボカドバーガーなど様々なメニューがあり、全てのハンバーガーに自家製のフライドポテトとサラダ、オニオンスープがセットになっています。
口コミ
アメリカンスタイルのハンバーガー屋さん🍔!
階段を上ると2階に広がるハンバーガーの香り!食欲をそそります!!
オーダーしてから、すぐに持ってきてもらえました!味は、最高に美味しかったです!
私はシンプルにハンバーガーを頂きましたが、ボリューム満点でお腹いっぱいになりました!
ランチセットだとサラダとポテトが付きます😊
セットのドリンクも一緒だと普通に頼むより安くてお得でした!
アボカドバーガーを注文。全体を通して素材が良く、アボカドも1番食べ頃な物を使っていた。パティもただ肉肉しいのではなく、肉汁溢れるジューシーなお肉。サービスも○。マスターが同じ埼玉の方でした^_^
店内はさほど広くないが、客の検温と消毒を徹底し、席の間隔をとっているので安心。ハンバーガーは、これほどまでに食べにくくて且つ美味しいものはあるか!というほど食べにくいし美味しい。口の周りがベチャベチャになるので、心を許せる人とじゃないと一緒に食べられないかも。でも最後の肉汁まで残したくないほど美味しかった。更に添えてある自家製フライドポテトがこれまた最高に美味しかった。他にもサイドメニューやドリンクも美味しそうだったのでお腹がゆるせばまた是非食べてみたい。唯一の難点は、呼び出しに使う鳥のおもちゃの音に死ぬほどびっくりする。でも店員さんも感じ良いし、また来たいなぁ。
ランチに関するよくある質問
ランチの平均予算はどのくらい?
お休みの日やご褒美のためのランチであれば予算関係なくランチを楽しむと思いますが、平日の仕事の合間のランチなど、ほぼ毎日利用するランチの予算予算はどのくらいでしょうか?
ネット上で多かった意見が、平均予算が650〜1,000円と言う声が多かったです。
よく利用するランチのお店にもよるかと思うので、650〜1,000円を目安にしてみてはいかがでしょうか。
カウンターとテーブルどちらがいい?
食べるランチの内容によってはカウンターかテーブルで迷うことがありますよね。
基本的にコース料理を食べる時はテーブルの方がいいでしょう。
コースだと品数が多かったりするので、テーブルの方が広々と使えると思います。
1品料理だけの時はカウンターかテーブル好きな方に座ってランチを満喫したらいいかと思いますよ。
ランチデートの後は何をしたらいい?
好きな人とランチでデートをした後に何をしたらいいのか迷うことがありませんか?
初めてのデートだと緊張もしていると思いますし、尚更何をしたらいいのかわからなくなってしまいますよね。
ランチデートの後は、近くの公園で散歩をしたり、カフェでコーヒーでも飲みながら一休みしてみてはいかがでしょうか?
仮にランチで盛り上がらなければ、無理やりどこかへ行くのは止めて、その場で解散してしまってもいいと思いますよ。
数人で1メニューのシェアはやめた方がいい?
数人とランチへ行き、1メニューを数人でシェアするのは絶対にやめましょう。
ランチへ行った時は必ず「お一人様・一注文」するようにしましょう。
もし自分が少食で、頼んだメニューを食べきれなかった時は周りの人にシェアしても構いませんよ。
ランチの遅い時間に行くとお店の迷惑になる?
よくランチの営業時間で「11:30〜15:00(ラストオーダー14:30)」と言うような表記がありますよね。
14:30ギリギリに行くとお店の迷惑になるのではないかと気を遣ってしまうこともあるのではないでしょうか?
結論から言うと、時間ギリギリに行っても全然迷惑ではありませんし、むしろありがたいと思ってもらえます。
ただし、ラストオーダーの時間が過ぎてしまうのは迷惑となってしまうので、事前に時間をチェックしてランチへ行きましょう。
ランチでの渡し箸はマナー違反?
渡し箸とは、食事中にお皿の上に箸を置くことで、一般的には不作法といわれています。
しかし、お店にランチを食べに行った時に箸置きがなく、どこに箸を置こうか迷うことはありませんか?
お皿に置くと行儀が悪いし、箸袋を箸置きとして使うために折りたいけど箸袋がなかったり、、、
そんな時はどうしたらいいでしょうか?
どうしても箸置きがない場合は、小皿に箸を立てかけたり、お皿に渡し箸の形で仕方なく置いても構いません。
渡し箸を絶対にしたくないと言う人は、一度店員さんに聞いてみてもいいかもしれません。
ランチで誕生日プレートを用意するのはおかしい?
よくディナーで誕生日をお祝いするためにサプライズで誕生日プレートを用意することがあるかと思いますが、ランチではどうなのでしょうか?
結論からいうと、ランチに誕生日プレートを用意することは全然変ではありません。
また、本人がランチにお祝いをしてほしいと望んでいるのであればランチに祝ってあげましょう。
ランチでもディナーでもタイミングは関係なく、お祝いをしてあげれば誰でも喜んでもらえますよ。
まとめ
松本市で絶品の肉ランチを楽しめるお店をご紹介しました。
松本市をはじめ信州にはお肉を使った名物がたくさんあります。
さらに信州牛もいることから、美味しい肉料理を食べられるお店が揃っています。
ぜひお気に入りのお店でゆっくりとお肉の美味しさを堪能してくださいね。
その他にオススメしたい松本市の人気ランチ店まとめ
ここまで美味しいお肉が食べられる松本市の人気ランチ店について詳しくまとめてきましたが、まだまだ松本市には紹介したいお店が数多くあります。
そこで、ここでは紹介することができなかった松本市にある数多くのランチ店についてまとめてみました。
目的ごとにまとめているので、行ってみたいお店が見つかりやすいですよ。
コメント