長野県松本市には安くて美味しいランチのお店が揃っているのをご存じですか?
今回は松本市に行ったらぜひ足を運んでいただきたい安くて美味しいランチのお店をご紹介します。
松本城などの観光名所があり、多くの観光客が訪れる松本市。
見ごたえのある観光スポットを満喫しながら、お腹にもお財布にも嬉しいランチタイムをぜひ過ごしてみてくださいね。
松本市で安くて美味しいランチのお店5選!
それでは松本市で安くて美味しいランチをいただけるお店をご紹介します。
アットホームなお店が多く、地元の方々に愛され続けているお店が揃っています。
ぜひ美味しいランチを楽しんでくださいね。
さくら食堂
※画像はイメージです。
たっぷり美味しいランチを食べたい方にピッタリなのが「さくら食堂」です。
こちらの店内にはマンガ本がずらりと並ぶ昔懐かしい雰囲気の食堂になっています。
ラーメンが500円、チャーハンやカレー、唐揚げなどが600円で頂くことができ、定食の多くは700円台とリーズナブルな価格設定です。
お腹が空いている方は特に定食がオススメです。
シンプル飽きることの無い美味しい食事をお腹いっぱい食べることができます。
変わらない美味しさを求めて地元の方々を中心に愛されているお店です。
いい口コミ
温故知新⭐️街食伝説
カレーの南海と並ぶ青春の味😄。ふと思い出して久しぶりの訪問。ナント❗️あの日のままの姿でお出迎え。青春の後ろ姿を人は皆忘れてしまう♪ユーミンが聴こえてきます😢。壁にかかったメニュー。年季の入った椅子やテーブル。調味料。全てがあの日のまま…。お客さんも学生や地元の人たち。一人や家族連れで賑わっているのも昔のまま。ラーメン🍜食べたかったけど、日替わりが「しょうが焼き定食」で650円の誘惑に負けました。ガッツリボリュームでご飯が山盛り🍚やや硬めの炊き加減も最高❗️お腹がポンポコリンです。しょうが味もバッチリ我好み。本棚にはさまざまなジャンルの漫画がずらっと並んでこれも歴史を感じますw。次はやっぱりラーメンだな❗️
今日は本当にごちそうさまでした😋。
「Theファミリー食堂!隠れた名店です!」
知人の薦めで、夕食時におうかがいしてきました。こちらのお店は、住宅街の中にありますので、知らない人は場所がわからないかもしれません。事前にGoogle Map等で予習しておくと良いと思います。
時刻は6時半ごろ、お店の前の駐車場はいっぱいでした。
古き佳き時代のいわゆる食堂と言った雰囲気の店内は近所の人たちと思われる方々や、ファミリー、学生さんで、賑わっていました。メニューは、沢山あって、どれも1000円以下。大満足のボリュームです。
普通に美味しいものが、お手頃に頂ける、ここのところがとても大事だと思います。その点、こちらのお店は名店と呼ぶに相応しいと思います。
お腹が空いて、沢山ご飯が食べたい時に!ぜひお立ち寄りください。
慶楽
※画像はイメージです。
松本警察署のすぐ近くにあり、レトロな雰囲気が漂う昔ながらの食堂です。
こちらはラーメンが450円、カレーが600円、チャーハンが500円、唐揚げ定食が700円などリーズナブルな価格帯でランチを楽しむことができます。
メニューの種類も豊富で何日も通いたくなるラインナップです。
平日の昼間は多くのサラリーマンでにぎわっているのでゆっくり食事をいただきたい方は少し時間をずらしたほうが良いかもしれません。
いわゆる大衆食堂の雰囲気が好きな方に特におすすめのお店です。
いい口コミ
リーズナブルな大衆食堂。手作りハンバーグ定食(¥700)、ラーメン(¥450)、スタミナ丼(¥650)を頂きました。肉感バッチリのハンバーグ、ボリュームもありソースもたっぷり、美味しい&超コスパです。スタミナ丼はニラをメインに玉ねぎとお肉が少し甘めのあんかけご飯、ボリュームもそこそこです。そしてラーメン、鶏ガラ醤油の細麺。シンプルですが飽きない味。次回もオーダーしますねこれは。メニューは400円~1000円とても良心的、アットホームな感じの店内。また来店させて頂きます。ごちそうさまでした。
かつ丼¥700、まさに刑事ドラマのワンシーンに出てくるような丼とフォルム、大盛ぐらいのご飯の上にシャキシャキ玉ねぎと玉子と出汁にまとわれたカツ、旨いです。パーコラーメン、ラーメン自体が美味しいのですがそこにカリカリの豚肉の唐揚げが乗ってます。スープを吸った衣がまた旨い。次回は定食&うどんにします。
ラーメンはあっさり透き通ったちゅうぶと麺、是非一度は食べるべし!手作りハンバーグ定食は粗びきてしっかりした肉厚です。ここのコスパはなかなか他にはありませんよ。お店のスタッフも丁寧な接客で長年営業している秘密がここにはありました。
ハルピン食堂
※画像はイメージです。
松本城の近くにある食堂です。
アットホームな雰囲気のお店でボリュームたっぷりの定食などをいただくことができます。
こだわりの野菜や鮮魚を使った定食はバランスが良く、家庭的な雰囲気の味を楽しむことができます。
日替わり定食やしょうゆラーメンとライスのセットが600円、かつ丼が750円とお財布に優しい価格なのも嬉しいポイントです。
いい口コミ
松本城付近に訪れることがあった為、訪問
から揚げ定食650円?(約2~3年前)だったかな、、、
味は美味しかった記憶ありますが、行きつけのから揚げ定食には1歩及ばずという印象でしたね、
ただ安さと、おばちゃんが小鉢大目につけとくね という一言などは
いまだに覚えているくらいいい印象です^ ^
まだやってるのかなあ~、また近くに寄ったら訪れたいと思います。
安い
早い
うまい
観光スポットに隣接する中で
地元の人に愛される
お店
定食は小鉢2つに味噌汁、漬物
ボリューム満タン
餃子ラーメン
餃子が浮かんでました!
太田や食堂
※画像はイメージです。
美味しいランチをお腹いっぱい食べられる昔ながらの定食屋さんです。
人気のお店のため、ランチタイムはいつも混雑しています。
玉子丼が500円。ラーメンが600円、チャーハンやかつ丼が750円とお得な価格でボリュームたっぷりの食事を楽しめます。
また、一品料理もあり、納豆が150円、ハムエッグが250円、野菜炒め皿が400円などもうちょっと食べたいという時に嬉しいメニューが揃っています。
カウンター席もあり、1人で食事に行きたい時も気軽に訪れられる温かな雰囲気のお店です。
いい口コミ
日替わり定食が税込500円で食べれます。
美味しいしこれで利益出てるのか心配になる。
この食堂はご飯(米)も美味しい。
昼時はいつも激混みだがおばちゃんの穏やかな接客も素晴らしい。
写真は全て日替わり定食です。
昔ながらの定食屋さんで低予算でかなりのボリュームの定食が食べられる。学生さんやサラリーマンが多く女性は2割程といった客層です。ラーメンはあっさり縮れ麺で多少生姜?風味でした。胃袋や心も芯から温まりますね!いつも混雑しているから時間帯はずらしてください。
焼肉 海州 南松本店
※画像はイメージです。
ランチに美味しい焼肉定食を食べたい方にオススメのお店です。
こちらは最上位であるA5ランクの信州プレミアム牛を一等買いしています。
そのため、高品位のお肉を低価格で提供することを可能としています。
ランチはトロカルビランチが780円、ハラミランチが1,080円、カルビランチが1,095円とリーズナブルな価格になっています。
また、ちょっと贅沢したい時は2,350円のはねしたランチや5,150円のサーロインランチも用意されています。
様々な焼肉をいただけるランチメニューが充実しており、お昼から贅沢な気分を味わうことができます。
いい口コミ
2022年2月21日訪問
ご当地牛を食べに行くシリーズで新たに追加⤴️
長野県の信州牛を食べに訪問🎵
信州牛カルビランチ&イチボ芯&キムチハーフを注文🙋
全く気付いてなくて···信州牛上カルビランチにすれば良かったとちょっと後悔しましたが···なんのその😅
十分過ぎるぐらい美味しかったですね😋🍴
イチボ芯も最高でしたぁ~😋🍴
(写メ撮るの忘れてて···ちょっと食べちゃってます😢)
御飯のおかわりは1杯無料でしたが···なんでハーフなんですか💦
そこはケチらず通常サイズが欲しかったですね⤵️
焼肉店なのに店が綺麗で落ち着く造りです。ゆっくり落ち着いて焼肉が食べたい時は海州さん一択です。とっても美味しいですし、量がちょうどいいです。久しぶりに行ったら注文がパッドで出来るようになっててビックリしました。それも便利で良いです。
ランチはとてもお得ですね。
平日の早めの時間に1人で利用しました。
タッチパネルでの注文なので気兼ねなく食事に集中。
換気もしっかりしてて匂いも付かず、支払いもQR決済が利用できました。
カルビもハラミも良かったですが、タンがすごい美味しかったです。
ランチに関するよくある質問
ランチの平均予算はどのくらい?
お休みの日やご褒美のためのランチであれば予算関係なくランチを楽しむと思いますが、平日の仕事の合間のランチなど、ほぼ毎日利用するランチの予算予算はどのくらいでしょうか?
ネット上で多かった意見が、平均予算が650〜1,000円と言う声が多かったです。
よく利用するランチのお店にもよるかと思うので、650〜1,000円を目安にしてみてはいかがでしょうか。
カウンターとテーブルどちらがいい?
食べるランチの内容によってはカウンターかテーブルで迷うことがありますよね。
基本的にコース料理を食べる時はテーブルの方がいいでしょう。
コースだと品数が多かったりするので、テーブルの方が広々と使えると思います。
1品料理だけの時はカウンターかテーブル好きな方に座ってランチを満喫したらいいかと思いますよ。
ランチでの渡し箸はマナー違反?
渡し箸とは、食事中にお皿の上に箸を置くことで、一般的には不作法といわれています。
しかし、お店にランチを食べに行った時に箸置きがなく、どこに箸を置こうか迷うことはありませんか?
お皿に置くと行儀が悪いし、箸袋を箸置きとして使うために折りたいけど箸袋がなかったり、、、
そんな時はどうしたらいいでしょうか?
どうしても箸置きがない場合は、小皿に箸を立てかけたり、お皿に渡し箸の形で仕方なく置いても構いません。
渡し箸を絶対にしたくないと言う人は、一度店員さんに聞いてみてもいいかもしれません。
ランチで誕生日プレートを用意するのはおかしい?
よくディナーで誕生日をお祝いするためにサプライズで誕生日プレートを用意することがあるかと思いますが、ランチではどうなのでしょうか?
結論からいうと、ランチに誕生日プレートを用意することは全然変ではありません。
また、本人がランチにお祝いをしてほしいと望んでいるのであればランチに祝ってあげましょう。
ランチでもディナーでもタイミングは関係なく、お祝いをしてあげれば誰でも喜んでもらえますよ。
ランチデートの後は何をしたらいい?
好きな人とランチでデートをした後に何をしたらいいのか迷うことがありませんか?
初めてのデートだと緊張もしていると思いますし、尚更何をしたらいいのかわからなくなってしまいますよね。
ランチデートの後は、近くの公園で散歩をしたり、カフェでコーヒーでも飲みながら一休みしてみてはいかがでしょうか?
仮にランチで盛り上がらなければ、無理やりどこかへ行くのは止めて、その場で解散してしまってもいいと思いますよ。
ランチの遅い時間に行くとお店の迷惑になる?
よくランチの営業時間で「11:30〜15:00(ラストオーダー14:30)」と言うような表記がありますよね。
14:30ギリギリに行くとお店の迷惑になるのではないかと気を遣ってしまうこともあるのではないでしょうか?
結論から言うと、時間ギリギリに行っても全然迷惑ではありませんし、むしろありがたいと思ってもらえます。
ただし、ラストオーダーの時間が過ぎてしまうのは迷惑となってしまうので、事前に時間をチェックしてランチへ行きましょう。
数人で1メニューのシェアはやめた方がいい?
数人とランチへ行き、1メニューを数人でシェアするのは絶対にやめましょう。
ランチへ行った時は必ず「お一人様・一注文」するようにしましょう。
もし自分が少食で、頼んだメニューを食べきれなかった時は周りの人にシェアしても構いませんよ。
まとめ
松本市で美味しく安いランチをいただけるお店をご紹介しました。
和食から洋食、焼肉まで様々なランチのお店が松本市には揃っています。
ボリュームたっぷりで美味しいランチに出会えると幸せな気持ちになりますよね。
ぜひそんな幸せな気分を松本市で思いっきり味わってくださいね。
その他に紹介したい松本市のオススメランチ店まとめ!
松本市にはまだまだ多くの紹介したいランチのお店がたくさんあります。
ここで紹介することができなかった人気のランチのお店を目的ごとにまとめてみましたので、ぜひチェックしてみてください。
きっと行ってみたくなるようなお店が見つかりますよ!
コメント