長野というと蕎麦やおやきなど名物がたくさん思い浮かびますよね。
今回はそんな美味しいものをたくさん味わえる長野市のグルメスポットをご紹介します。
名物以外にもたくさんの美味しいものがある長野市。
観光に必要不可欠な食事の時間を忘れられないものにしてくださいね。
長野市を観光したときに食べたいオススメグルメ7選!
では、長野市でぜひ足を運んでいただきたいグルメスポットを発表します。
観光という非日常の時間をより贅沢にすることができる食事。
たくさん候補を挙げておいてその日の気分に合った美味しい物を召し上がってくださいね。
十割そば 大善
一切つなぎを使用せず、そば粉のみで作った出来立ての十割そばを味わえるお店です。
標高が高く、夏も涼しい高原で栽培された良質な「霧下そば」を使い、まろやかなそばつゆと一緒にいただきます。
メニューは定番のかけそばや山菜そばなどに加え、数量限定の更科そばや期間限定のひすいそばなど様々なそばを味わえます。
お店は善光寺の近くにあり、観光にも便利です。
麺道 麒麟児
引用:https://twitter.com/longtailler/status/1232550313082544129
長野の中心街からやや離れますが、篠ノ井エリアにある人気のラーメン屋です。
あっさりさの中に旨味がたっぷりな鶏蕎麦や中華そば、さらに濃厚な味わいのつけそばなどを味わえます。
さらにチャーシュー飯や餃子などのサイドメニューも人気があります。
THE FUJIYA GOHONJIN
ゴージャスな気分を味わいたい方や記念日にピッタリなお店を探している方にオススメなイタリアンです。
国の登録有形文化財に登録されている建物にレストランがあり、結婚式場としても人気です。
お値段が高いイメージがありますが、ランチコースは3,000円以内から用意されています。
上質な空間でパスタやイチボ肉のタリアータ、鮮魚のアクアパッツァなどの美味しいイタリアンと最高の接客を味わうことができます。
うなぎの宿 住吉
善光寺の北参道にある老舗のうなぎ屋です。
善光寺にお参りし、ちょっと贅沢な食事を楽しみたい方にオススメです。
甘辛のたれがうなぎによく絡み、一口食べると幸せな気分を味わえます。
席は小上がり席から個室、テーブル席など様々なタイプがあります。
また、コースメニューも充実しており、うなぎと一緒に刺身なども楽しめます。
いろは堂
信州名物のおやきをいただける専門店です。
おやきは窯焼きで作られ、シンプルな見た目ながら奥深い信州の旨味が凝縮されています。
お土産として持ち帰るのももちろん、焼き立てを買ってすぐに味わうのも最高の贅沢です。
店内は囲炉裏ばたの座敷と小上がりが用意されています。
信州炭火炉端 すえひろ
引用:https://hitosara.com/0006086998/
信州の美味しい食材を使った炭火炉端焼きを味わえるお店です。炭火焼は遠赤外線で焼かれ、食材の旨味をたっぷり味わえます。
料理風景を見ながら食事を楽しめるカウンター席や個室などがあり、贅沢な気分で食事が楽しめます。
コース料理も充実しており、善光寺味噌を使った牛モツ鍋や信州アルプス牛の牛すき、信州プレミアム牛の炙り焼きなどがあります。
bakery café COCORADE 長野稲里店
引用:https://www.deli-koma.com/dk/shop/?clid=1018670
小さなお子様連れの方にオススメしたいのがこちらのパン屋さんです。
観光地の食事はやや大人向けのため、小さなお子様が食べられないということもあります。
こちらのパン屋さんは子供が喜ぶパンがあるほか、木の滑り台や黒板などお子様が楽しめる仕掛けがたくさん用意されています。
さらに店内にはイートインスペースがあるので観光に疲れた時に休めるのも魅力です。
まとめ
長野市のグルメスポットはいかがでしたか?
気になるお店はありましたでしょうか。
ランチに名物の蕎麦を食べ、おやきを食べ歩き、ディナーはイタリアンで贅沢に、など食事のプランを考えるのは本当に楽しいですよね。
中には行列のできるお店もあるので、電車などのリミットがある方は時間に余裕をもって来店するようにしてください。
ぜひ長野市の美味しい食事をたっぷり味わってくださいね。
長野で1度は訪れたい人気の観光スポット!
長野には人気の観光スポットが多数存在します。
ここでは長野に訪れたら一度は行きたい観光スポットについてご紹介していきたいと思います。
ぜひ参考にして長野を楽しんでくださいね!
コメント