お天気の良い夏は観光にピッタリですよね。
そんな夏にぜひ足を運んでいただきたい長野市の観光スポットをご紹介します。
観光地として名高い場所から地元の人々と一緒に楽しめるイベントまで、夏を思いっきり感じられるスポットを集めました。
ぜひ長野市の夏を満喫してくださいね。
夏に人気の長野市の観光スポット6選!
それでは夏の長野市をより満喫できる観光スポットをご紹介します。
夏ならではの特別感を思いっきり味わってくださいね。
戸隠キャンプ場
戸隠連山国立公園の中にあり、広大な敷地と標高1,200mの涼しい環境が特徴のキャンプ場です。
テントが楽しめるフリーサイトに加え、コテージやログキャビン、バンガローなど様々なタイプから好きなエリアを選ぶことができます。
周辺には戸隠神社など観光地も充実しているので、夏のアウトドアを楽しみながら長野観光も満喫できるスポットです。
戸隠神社奥社
大木の杉並木の中を通ることができるのが戸隠神社奥社です。
戸隠神社は奥社だけでなく「中社」や「宝光社」「九頭龍社」「火之御子社」があり全てをまとめて戸隠神社と呼びます。
どこも素晴らしい神社ですが、特に奥社は樹齢400年を超える杉並木を見ることができ、夏でも涼しく森林浴も楽しむことができます。
なお、杉並木は奥社まで片道40分ほどかかります。
車で直接奥社にアクセスすることはできません。
体力に自信のない方は無理をしないようにしてくださいね。
鏡池
戸隠エリアにある鏡池はその名の通り、鏡のように美しい景色が映りこむ池です。
季節それぞれ魅力的な姿を楽しめますが、夏は新緑の美しさを堪能できる絶景スポットとなります。
特に天気の良い日は素晴らしい写真が撮れるため、多くの写真愛好家が訪れています。
比較的、戸隠神社から近い場所にあるため、一緒に観光するのがオススメです。
茶臼山動物園
茶臼山の森の中にある動物園です。
レッサーパンダで有名で全国一の飼育数を誇っています。
その他、サンショウウオやライチョウなどの野生動物の保護にも力を注いでいます。
キリンやゾウ、ライオン、アルパカなど子供たちに人気の動物が勢ぞろいしているだけでなく、特に夏にオススメの理由として挙げられるのがナイト営業です。
夏の夜限定で開催されるナイト営業は、普段見ることができない動物たちの姿を楽しめます。
青垣公園市民プール
夏に外せないのがやはりプールです。
長野市にもたくさんの市民プールがありますが、なかでもオススメが青垣公園市民プールです。
2020年にリニューアルを果たし、新しい遊具が導入されています。
基本となるプールは7コースある25mプールと水深0.7mの滝プールです。
その他、大人も思いっきり楽しめるウォータースライダーや小さなお子様も安心して楽しめるじゃぶじゃぶ池など施設が充実しています。
長野びんずる
引用:https://www.nagano-cvb.or.jp/modules/event/page/199
毎年夏に開催される長野市の夏祭りです。
別名「長野市民祭」と呼ばれ、長野駅近くから善光寺までの道で行われます。
長野市民の方々が「びんずる踊り」を踊る他、「子どもびんずる」や「びんずる男選び」など様々なイベントが開催されます。
観光客もたっぷりと楽しめる祭りになっており、屋台の美味しい食事を楽しみながら日本の夏らしいお祭りの風景を堪能することができます。
まとめ
長野市の夏のオススメ観光スポットをご紹介しましたが、いかがでしたか?
プールやお祭りなどの夏の定番イベントから歴史ある寺院まで夏を楽しめるスポットが揃っています。
長野市は戸隠エリアや山間部では夏でもかなり涼しくなります。
寒暖差で体調を崩さないよう、必ず上着を持って観光を楽しんでくださいね。
その他にオススメの長野市の観光スポット一覧!
長野市には他にもたくさんの観光スポットがあります。
自然も豊かでオススメのスポットが多いので、ここで紹介できなかった観光スポットをいくつかご紹介させていただきます!
コメント