温泉旅館に宿泊する際、部屋にお風呂が付いていると贅沢な気分を楽しめますよね。
今回は温泉がたくさんある人気エリアでもある長野県の温泉旅館の中で、部屋に温泉が付いている魅力的な旅館をご紹介します。
プライベート感を楽しめ、非日常的な時間が過ごせる温泉付きの客室をぜひゆっくりと堪能してくださいね。
部屋に露天風呂がある長野県の温泉旅館6選!
それではお部屋に露天風呂が付いている長野県の温泉旅館を発表します。
特別感やプライベート感をより強く感じられる客室露天風呂。
ぜひ大切な日に宿泊してみてくださいね。
渋温泉 春蘭の宿さかえや
※画像はイメージです。
昭和レトロな雰囲気が楽しめる渋温泉郷にある温泉旅館です。
「やさしくなれる宿」をコンセプトに展開しており、誕生日や記念日、ご家族のお祝いなど特別な日に利用される方も多い宿です。
こちらは露天風呂の付いた2タイプのスイートルームが用意されています。
源泉かけ流しの露天風呂はプライベート感を思いっきり味わえ、スタイリッシュな和モダンの客室で贅沢な時間を過ごせます。
信州湯田中温泉 あぶらや燈千
※画像はイメージです。
特別な日にピッタリな贅沢な時間を過ごせる温泉旅館です。
湯田中温泉にあり、客室からは湯田中の自然を独り占めできます。
ハイグレードからスタンダードまで客室はいくつかタイプがあり、部屋で食事ができる「最良のおこもり滞在」が楽しめる特別室4室と「燈火亭・千遊館」という6室に展望露天風呂が付いています。
どちらの客室も檜の露天風呂が付いており、自然や街並みの風景を見ながらゆっくりと特別な時間が過ごせます。
星野リゾート 界 松本
※画像はイメージです。
高級リゾートとして知られる星野リゾートが手掛ける温泉旅館です。
こちらの旅館は浅間温泉の湯浴みを楽しめる露天風呂やテラスの付いた和室があるほか、黒御影石造りの露天風呂が付いた客室など細部までこだわりぬかれた和モダンの客室が用意されています。
さらにロビーで毎晩開催されるコンサートや地元のワイナリーのワインや信州みそを楽しめるイベントなど、伝統文化や民藝を楽しめる極上の時間を体験できます。
志賀高原 白い温泉 渓谷の湯
※画像はイメージです。
美しい自然に溢れた志賀高原にある温泉旅館です。
それぞれ趣向を凝らした客室が12室あり、半露天風呂付きの客室もあります。
山荘をイメージした客室や琉球畳の和室のある客室、正統派の書院造をモチーフにした客室、古民家風の客室など様々なタイプがあり、何度訪れても楽しめる旅館になっています。
旅館の目のまえには「志賀高原ジャイアントスキー場」があり、ウィンタースポーツをたっぷり楽しんだ後に温泉に浸かるのは最高の時間です。
なお、こちらの旅館を利用する場合、期間限定で「志賀高原リゾートゴンドラ」を無料で利用することができます。
和風の宿 ますや
※画像はイメージです。
明治時代創業の歴史ある温泉宿です。
140年ほどの歴史があり、豊富な湯量を誇る湯田中温泉の100%天然かけ流しの温泉を楽しめます。
こちらは風情ある露天風呂や貸切風呂などがあるほか、露天風呂付きの客室を選ぶことができます。
露天風呂付きの客室は4室あり、美しい自然と川のせせらぎを感じながら、こだわりの和モダンの空間の中でいつでも好きな時に源泉かけ流しの温泉に入ることができます。
湯宿せきや
※画像はイメージです。
全8室のプライベート感あふれる温泉宿です。
博物館や美術館が森の中に点在し、別荘地のような雰囲気を楽しめる上林温泉にある旅館です。
こちらは全室に源泉かけ流しの露天風呂が付いているのが特徴です。
食事処も個室になっており、信州の食材をメインに使った郷土懐石料理をいただくことができます。
さらに3つの源泉かけ流しの貸切露天風呂が森の中にあり、非日常感を思いっきり楽しむことができます。
まとめ
客室露天風呂が付いている長野県の温泉旅館をご紹介しました。
長野県は温泉激戦区と言えるくらい様々な温泉郷があり、素敵な宿泊施設がたくさんあります。
ぜひお気に入りの温泉旅館を見つけて常連になってみてください。
長野県の温泉は何度行っても楽しめること間違いないですよ。
素敵な旅行を楽しんでくださいね。
コメント