子連れで旅行をした際、ちょっと温泉で疲れを癒したい!でも子どもたちも楽しめないといけない!と悩んでしまいますよね。
そんな悩みを解決するのにぴったりな日帰り温泉スポットが長野県にはたくさんあるのをご存じですか?
そこで今回は子連れ旅行にオススメな長野県の日帰り温泉スポットをご紹介します。
子どもも大人も楽しめること間違いなしのスポットばかりを集めました。
ぜひ参考にしてくださいね。
子連れにオススメ!長野県で日帰りOKの温泉スポット5選
それではお子様連れの方にもオススメしたい長野県で日帰り入浴ができる温泉スポットをご紹介します。
お子様連れの旅行は行き先に悩みがちですが、今回ご紹介する施設は大人も子供も楽しめるスポットばかりです。
ぜひ楽しさと癒しを味わえる観光先の候補にしてみてくださいね。
阿南温泉かじかの湯
※画像はイメージです。
日帰り入浴だけでなくキャンプや陶芸が楽しめる総合レジャー施設です。
長野県の中でも最大規模を誇る大浴場を中心に露天風呂や高温サウナなどを堪能できます。
温泉の目のまえには門原川が流れており、清流の流れを感じながら入浴することができます。
さらにテント持参でキャンプをすることもできるほか、コテージに宿泊も可能です。
その他、ランタンやオルゴール、スノードームなど様々なものが作れる「阿南町陶芸体験館」あり、ご家族で楽しめる施設になっています。
昼神温泉 ひるがみの森
※画像はイメージです。
日帰り入浴も宿泊もできる温泉施設です。
美しい星空を見ることができる「阿智村」にある施設で庭園風露天風呂と大浴場に入浴することができます。
さらにゴールデンウィークや夏休み、年末年始のみになりますが室内温水プールとウォータースライダーを楽しむことができます。
宿泊客は無料で利用できる施設ですが、日帰り入浴のお客様も有料で利用することができます。
さらにレストランやキッズスペースもあるので小さなお子様も満足できる施設です。
別所温泉 中松屋旅館
※画像はイメージです。
「家族で過ごす宿」をコンセプトに展開している純和風の日本宿です。
信州最古の歴史を誇る別所温泉を堪能することができます。
大浴場は旅館の最上階にあり、信州の山々や塩田平を一望することができる展望風呂があります。
また、家族でゆっくりと過ごせる貸切の家族風呂があるほか、幼児から小学生に向けた「ちいさな図書館」があり、お子様連れの方もリラックスして過ごせます。
なお、全館畳敷きになっているのでお子様やご高齢の方も安心して過ごすことができます。
湯っ蔵んど
※画像はイメージです。
長野県最大規模の日帰り温泉施設です。
大浴場から寝湯、流水歩行風呂など6種類9つの温泉が用意されており、お子様たちも飽きることなく温泉を楽しむことができます。
さらに「のびのび」過ごせることだけでなく「ほのぼの」過ごせることも追求しており、懐かしい番台があるなど人の温もりを感じられる施設として展開しています。
また、「美味しい」ことにもこだわりがあり、「手作り」「地産地消」「健康」をコンセプトにした美味しい食事をいただくことができます。
食事の種類も多く、お子様も安心して召し上がることができます。
信州まつかわ温泉 清流苑
※画像はイメージです。
家族で楽しむのにぴったりな温泉施設です。
こちらは南アルプスを見ながらゆっくりと入れる展望風呂や露天風呂、桶風呂、水風呂、ラジウムイオン鉱物泉、座湯・足湯
薬湯、ジェット風呂、絹の湯、展望ハーブサウナなど9つの温泉湯巡りを楽しむことができます。
さらにパターゴルフやテニス、こどもカーランド、室内温水プール、バーベキューなど8つの遊びが楽しめるエリアもあり、家族で楽しい時間を過ごすことができます。
その他、美味しい食事が楽しめるレストランや森の中で楽しくアスレチックができる「フォレストアドベンチャー」もあります。
まとめ
長野県にあるお子様連れで楽しめる日帰り温泉スポットをご紹介しました。
お風呂嫌いのお子様たちも楽しく過ごせる温泉スポットが多く、楽しい思い出作りにピッタリです。
ぜひ素敵な家族旅行を楽しんでくださいね。
コメント