長野県阿智村周辺で人気の道の駅5選!おすすめのグルメは?

阿智村
スポンサーリンク

長野県にある阿智村というエリアをご存じですか?

美しい星空に出会える村として有名な阿智村ですが、実は周辺には魅力的な「道の駅」も揃っています。

そこで今回は阿智村を訪れる際にぜひ立ち寄っていただきたい周辺にある道の駅の情報をご紹介します。

ご当地の美味しい食事や美しい風景に出会える道の駅。

ぜひ道の駅の魅力を味わってより長野県観光を楽しんでみてくださいね。

スポンサーリンク

長野県阿智村周辺で人気の道の駅5選!

それでは長野県阿智村周辺にある人気の道の駅をご紹介します。

グルメ情報も集めていますので一緒にチェックしてみてくださいね。

道の駅 信州平谷

※画像はイメージです。

阿智村から車で約30分の場所に位置する下伊那郡平谷村にある道の駅です。

こちらは「ひまわりの湯」という温泉施設が併設しており、車での観光の疲れを癒したい方から人気の道の駅になっています。

また、道の駅の周りにはトウモロコシ畑やひまわり畑が広がり、のどかな風景を楽しむことができます。

売店やレストラン、市場などもあり、特に「ひまわり亭」というレストランが人気です。

ひまわり亭では馬刺しや天ぷら、川魚の塩焼きが味わえる「ひまわり定食」や舞茸の天ぷらそばなど信州の名物を味わえるのもポイントです。

住所:長野県下伊那郡平谷村252
営業時間:10:00-20:00(信州平谷温泉ひまわりの湯)
HP:https://www.cbr.mlit.go.jp/michinoeki/nagano/nagano04.html
駐車場:あり(大型車23台・普通車154台)

道の駅 信濃路下條 そばの城

※画像はイメージです。

阿智村から車で15分ほど走った場所にある道の駅です。

青空にそびえるような天守閣が目印になっており、下條村の美味しいものをたっぷり味わえるグルメな道の駅になっています。

こちらでは下條村の特産品でもある親田辛味大根を薬味に使用した美味しいそばを味わえるほか、手打ち体験も楽しめるのが魅力です。

その他、こだわりのヨーグルトやアイスクリームを味わえる「ミルク工房遊牧館」もあります。

さらに漬物や山菜など信州の特産品を販売しており、信州らしさをたっぷりと感じられる施設です。

また、天然温泉を楽しめる「コスモスの湯」もあり、日帰りで温泉を堪能できます。

なお、そばの手打ち体験は要予約になっているのでご注意ください。

住所:長野県下伊那郡下條村睦沢4331番地5
営業時間:9:00-17:00
HP:https://www.cbr.mlit.go.jp/michinoeki/nagano/nagano05.html
駐車場:あり(大型車8台・普通車35台)

道の駅 南信州うるぎ

※画像はイメージです。

ゆっくりと寛ぎながら過ごせる道の駅です。

売木村にあり、阿智村からは車で約45分の場所にあります。

東海地方からのアクセスもしやすく、多くのドライバーから愛用されています。

美味しい売木村の特産品を扱う直売所があり、うるぎ米やトウモロコシやトマトなどの高山野菜、タラの芽や蕨などの山の幸などを購入することができます。

さらに食堂もあり、ほっとできるような味わいの食事を楽しめます。

また、レンタサイクルのサービスを行っており、道の駅の周辺や売木村をゆっくりとサイクリングできるのも魅力です。

住所:長野県下伊那郡売木村543番地1
営業時間:直売所 9:00-16:00 食堂 9:00-15:00
HP:https://www.cbr.mlit.go.jp/michinoeki/nagano/nagano17.html
駐車場:あり(大型車2台・普通車24台)

道の駅 信州新野千石平

※画像はイメージです。

阿智村から車で約45分の場所に位置する道の駅です。

標高800mの高さにある「千石平」と呼ばれる土地にあります。

「八幡屋礒五郎」の七味唐辛子や信州のワイン、日本酒などの長野の人気商品や地元農家の方々の新鮮な野菜を販売しています。

さらに地元の方々が手作りで造る幣束御幣餅やらっきょうなどの漬物、こんにゃくなどの加工品も扱っています。

食堂も充実しており、そばとお惣菜を扱う「そば蔵」や馬刺し定食やロースかつ丼、御幣餅などを楽しめる食堂があります。

また、冬季にはカニのフルコースが味わえ、人気を集めています。

住所:長野県下伊那郡阿南町新野2700
営業時間:9:00-17:30
HP:https://goheimochi.kouiki-anan.jp/
駐車場:あり(大型車2台・普通車85台・EV1台)

道の駅 賤母

※画像はイメージです。

阿智村周辺にある道の駅は長野県だけではなく岐阜県にもあります。

こちらの道の駅は阿智村から車で約45分の場所に位置しています。

こちらではごまや落花生、くるみを用いた秘伝のたれと味わう丸い団子形が特徴的な「ごへーもち」が一番人気のメニューとして地元の方や観光客から愛されています。

さらに郷土食である「いもやこもち」、ソースかつ丼、木曽路の田舎蕎麦などが味わえる食堂があります。

その他、おやきや濃厚なソフトクリームを販売する軽食コーナーもあり、美味しいグルメが楽しめる道の駅として親しまれています。

住所:岐阜県中津川市山口1番地14
営業時間:平日 8:30-18:00 土日祝 8:30-19:00
HP:https://sizumo.jp/
駐車場:あり(大型車20台、普通車35台、二輪車4台)

まとめ

長野県阿智村周辺にある道の駅をご紹介しました。

観光の休憩場所として親しまれてきた道の駅ですが、近年は道の駅目当てに観光する方も多いほどです。

それぞれの土地の魅力が詰まった道の駅でぜひグルメや買い物を楽しんでみてくださいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました