日本で最も美しい星空に出会えることで人気なのが長野県阿智村です。
この阿智村ではサウナを楽しめるホテルや旅館、さらにキャンプ場などがたくさんあります。
そこで今回は阿智村でサウナが楽しめるスポットをご紹介します。
満天の星空や魅力的な大自然の下、サウナが楽しめるのが阿智村のポイントです。
ぜひ阿智村でサウナの魅力を思いっきり堪能してくださいね。
長野県阿智村でオススメの体が整うサウナ6選!
それでは長野県阿智村にはるオススメのサウナをご紹介します。
湯元ホテル阿智川
※画像はイメージです。
南信州最大級の露天風呂がある温泉ホテルです。
大自然を眺めながら昼神温泉に入れる露天風呂や洞窟風呂があり、ゆっくりとした時間が過ごせます。
さらにこちらにはサウナもあり、リフレッシュするのに最高な環境が揃っています。
また、華やかな雰囲気のロビーからは美しく手入れされた日本庭園の風景が見え、非日常感を楽しめるホテルになっています。
昼神グランドホテル天心
※画像はイメージです。
昼神温泉の湯を庭園露天風呂で楽しめる人気のホテルです。
こちらは露天風呂の他、展望大浴場があり、昼神温泉の風景を一望しながら温泉に入ることができます。
この展望大浴場がある7階にサウナも併設されており、落ち着いた雰囲気でサウナを楽しむことができます。
さらにデッキチェアに腰掛けながら楽しめる足湯もあり、阿智村の美しい星空や春にはしだれ桜を見ながらのんびりと寛げるホテルになっています。
せいなの森キャンプ場
※画像はイメージです。
標高1,100mに位置し、豊かな自然の中でキャンプが楽しめるキャンプ場です。
『ココロもカラダも「ととのう」キャンプ場』をコンセプトにしており、大自然の中でしか体験できないワイルドなサウナを味わえるキャンプ場としても人気があります。
こちらでは持ち運びができるバックパック型のテントサウナを利用し、川辺でのサウナを体験することができます。
川のせせらぎを聴きながら、非日常的な空間で楽しめるサウナは格別です。
さらにこちらのキャンプ場は初心者やファミリー向けのコテージがあるほか、上級者から人気のハンモック専用サイトなど様々なタイプのサイトが用意されています。
ひるがみの森
※画像はイメージです。
宿泊利用も日帰り入浴も可能な温泉施設です。
こちらでは日本庭園風の露天風呂や開放感を味わえる大浴場があり、肌がすべすべになる昼神温泉の魅力にたっぷりと浸かることができます。
さらに、こちらでは屋外でのテントサウナも楽しめます。
サウナの中には蒸気が発生するサウナストーンがあり、温泉水を利用したロウリュが楽しめ極上の「ととのう」体験を体感できます。
エリアの中には「水浴びシャワー」も用意されているほか、簡易的な大人サイズのプールも用意されており、水風呂として利用することも可能です。
天然温泉 阿智 星降りの宿 やま星
※画像はイメージです。
非日常的な大自然の中で極上のくつろぎ時間を楽しめる旅館です。
純和風の客室や落ち着いた雰囲気のロビーがあり、日本らしいおもてなしを感じられます。
ホテル宿泊客はクラシカルな雰囲気の囲炉裏を囲みながら食事を味わえ、日々の喧騒を忘れるような特別な時間が過ごせます。
さらに、こちらには1テント2名まで利用できるテント式のサウナが屋上に用意されています。
最終利用時間が22時半までと遅いので阿智村の満天の星空の下でサウナが体験できます。
また、愛犬と宿泊できるプランがあるほか、屋外施設も充実しており、グランピングでの宿泊も可能です。
mokki
※画像はイメージです。
北欧風のラグジュアリーなグランピングが楽しめるこちらの施設では、期間限定でアウトドアサウナを楽しめます。
こちらは大型のドームテントや愛犬と宿泊できるコクーンテント、期間限定で利用できるロータスベルテントなどがあり、優雅な雰囲気のグランピングが楽しめる造りになっています。
このラグジュアリーな雰囲気の中で期間限定のアウトドアサウナを体験することができます。
テントサウナの中ではアロマ水を使ったセルフロウリュが楽しめ、最高のデトックスタイムを味わえます。
なお、サウナの利用は例年期間限定となっており、HPで期間を確認するのを忘れないようにしてください。
まとめ
長野県阿智村でサウナが楽しめるスポット情報をご紹介しました。
阿智村には様々なタイプのサウナがあり、ご自身に合ったサウナを探すことができます。
満天の星空を楽しめる阿智村だからこそアウトドアタイプのサウナも多数用意されています。
ぜひ最高の環境で最高の「ととのう」タイムを過ごしてみてくださいね。
コメント