長野県には日本で最も美しい星空が見られるという阿智村という場所があるのをご存じですか?
阿智村には美しい星空を見ながらゆっくりと寛げる魅力的な旅館が揃っています。
そこで今回はそんな魅力的な阿智村の旅館をご紹介したいと思います。
ゆっくりとした時間を過ごしたい方、美しい星空を見たい方にオススメな阿智村エリア。
ぜひ素敵な旅館で忘れられない時間を過ごしてみてくださいね。
星空が綺麗な長野県阿智村で人気の旅館6選を紹介!
それでは星空が綺麗なことで有名な長野県の阿智村で人気の旅館をご紹介します。
昼神の棲 玄竹
※画像はイメージです。
モダンさとクラシカルさを融合させた大正浪漫の雰囲気を楽しめる旅館です。
こちらでは昼神温泉のトロリとした美肌の湯を楽しむことができ、露天風呂や内風呂の他、貸切露天風呂も用意されています。
調度品にも品の良いレトロさやアンティーク感があり、心落ち着く時間を過ごせます。
さらに露天風呂の付いた客室もあり、よりプライベートな時間を過ごせるのも魅力です。
昼神温泉 お宿 山翠
※画像はイメージです。
静かな山里にある隠れ宿のような旅館です。
茅葺の門が目を引くこちらの旅館は、古き良き大正時代の雰囲気が感じられます。
こちらでは岩造りの露天風呂にゆっくり入ることができ、「美人の湯」とも呼ばれる昼神温泉の良さを体感できます。
さらに貸切露天風呂や岩盤浴、足湯、内風呂などがあり、和の雰囲気を感じながら心穏やかな時間を過ごしたい方にオススメです。
昼神温泉 石苔亭いしだ
※画像はイメージです。
大きな門構えが特徴的な温泉旅館です。
こちらには奇岩や巨岩を配した露天風呂や地元の天然石をたっぷりと使った洞窟風岩風呂、貸切風呂などがあり、視覚や聴覚、さらに触覚にも訴えながらリフレッシュできる温泉が用意されています。
また、ロビーには能舞台があり、地元の伝統芸能を見学できる「紫宸殿の宴」が毎晩開催されており、日本らしいおもてなしを感じることができます。
食事は地元の食材を生かした会席料理を中心に味わえるほか、朝食では事前の予約により31膳の小皿に総菜が並ぶ「短歌膳」を楽しめるのも魅力です。
癒楽の宿 清風苑
※画像はイメージです。
砂塩風呂が楽しめる珍しい温泉旅館です。
こちらの旅館にはメキシコ産の原塩と西オーストラリア・パース産の砂を組み合わせた砂塩風呂があります。
砂塩風呂に体を埋めることで大量の汗をかき、体内の老廃物を押し出すような独自の感覚を味わえます。
その他にも昼神温泉を楽しめる露天風呂や内風呂、座湯などがあり最高にリラックスできる時間を過ごせます。
また、露天風呂付きの客室や和室、洋室など様々なタイプの客室があり、お好みの空間で非日常的な時間を楽しめるのが魅力です。
昼神温泉郷 懐石と炉ばたの宿 吉弥
※画像はイメージです。
満天の星空の下、美味しい食事と極上の温泉を楽しめる旅館です。
こちらでは囲炉裏で焼いた囲炉裏料理を楽しめます。
食材の旨味をより深く感じられる囲炉裏料理に加え、おもてなしの心を感じる懐石料理を味わえます。
さらにナトリウムイオンや塩素イオンなどが豊富に含まれた昼神温泉を自然豊かな露天風呂でゆっくりと堪能できます。
その他、広々とした内風呂や柔らかな光に包まれる貸切風呂があります。
また、エステスパもあり、日常の疲れから解放される時間が過ごせます。
昼神温泉 おとぎ亭 光風
※画像はイメージです。
おとぎ話をテーマにした世界観を味わえる旅館です。
愛らしく素朴な「しつらえ」が館内の様々な場所にあり、おとぎ話の世界観を随所に感じられます。
さらに食事もおとぎ話をモチーフにしており、玉手箱を開けると柔らかな煙が広がる「雲海玉手箱」など目でも舌でも楽しめるおとぎ話の世界を味わえます。
また、温泉は露天風呂と貸切風呂、内湯があります。
露天風呂は四季折々の風景を楽しめ、肌がしっとりとする湯触りを堪能できます。
まとめ
長野県阿智村でオススメしたい旅館をご紹介しました。
どの旅館も落ち着いた雰囲気でゆっくりと寛げる旅館ばかりです。
阿智村は星空が美しいことで有名なので露天風呂がある旅館の場合は夜に入浴するのも素敵ですよね。
ぜひ阿智村の魅力ある旅館でリラックスした時間をお過ごしくださいね。
コメント