長野県阿智村で星空を楽しむ「天空の楽園ナイトツアー」の見どころ!

阿智村
スポンサーリンク

日本で最も美しい星空が見られる村として有名な長野県の阿智村をご存じですか?

こちらでは満点の星空が楽しめるナイトツアーが開催されています。

今回はこの阿智村で開催されるナイトツアーをより快適に、より楽しむ方法をご紹介します。

ぜひチェックしてくださいね。

スポンサーリンク

天空の楽園ナイトツアーの見どころとオススメの時期!

それでは阿智村で行われるナイトツアーについてご紹介します。

ナイトツアーの見どころ

「天空の楽園ナイトツアー」は長野県阿智村で開催されている星空観賞イベントです。

「ヘブンスそのはら」というスキー場で開催されており、標高1,400m地点で満点の星空を見ることができます。

阿智村の星空は環境省が認定した日本一綺麗な星空と言われており、イベントは通年開催されています。

頂上へ向かうまでのゴンドラも片道15分間の空中散歩を楽しめ、わくわくするようなアナウンスも流れてきます。

会場に着くとロマンチックな雰囲気が広がり、イベント開始時間になると一斉に明かりが消え、真っ暗な中で満点の星空の風景を堪能できます。

天体観測のガイドを聞きながら夜空を楽しめるほか、売店でスープやドリンクなどを買いゆっくりと楽しみながら星空を見ることもできます。

さらに星空の美しさだけでも最高のポイントですが、様々なイベントも開催されており見どころがたくさんあります。

2023年1月現在、1日100組限定の星空撮影が体験できるプランや「星兄STARLIGHT SHOW」というお笑いと星空のコラボレーションイベントも行われています。

オススメの時期

天空の楽園ナイトツアーは先ほどご紹介した通り、通年開催されるイベントですが、オススメのシーズンがあります。

最も美しい星空を見られるのは空気が澄んだ冬のシーズンです。

しかし、かなり寒くなるので寒さに弱い方や小さなお子様連れの方、ご年配の方などは山頂の空気が澄み始める秋がベストシーズンになります。

秋でも長野県の山の気温はかなり寒くなってくるので防寒着を忘れないように注意してください。

なお、阿智村は秋冬でなくとも基本的に天気さえよければ美しい星空が見られるので春夏でも安心して観光プランに加えてみてください。

天空の楽園ナイトツアーの基本情報

それでは天空の楽園ナイトツアーの基本情報をご紹介します。

天空の楽園ナイトツアーに参加するにはチケットが必要になります。

チケットはWEBから購入することができ、ゴンドラの乗車券もついています。

イベントの開催される会場やロープウェイ山頂駅へは直接車で行くことはできません。

中央自動車道園原インターチェンジから5分ほどの場所に無料駐車場があるので、そちらに車を停めてロープウェイに乗る必要があります。

なお、往復完全予約制のバスなども走っているのでぜひ利用してください

また、一部開催除外日程もあるので事前にHPで確認してください。

住所:長野県下伊那郡阿智村智里3731-4
期間:通年 ※一部除外期間あり
料金:大人2,000~2,800円 小人1,000~1,800円 ※期間により異なる
公式HP:https://sva.jp/
天気予報:https://tenki.jp/forecast/3/23/4830/20407/

どんな服装でナイトツアーに行けばいい?

それでは満点の星空を快適に見るためにどんな服装で行くのが良いかをご紹介します。

基本的にクーラーやエアコンなどがなく、気温の調整は服装でするしかないので洋服はとても重要になります。

暖かくなってくる春でも星空を見る夜にはかなり気温が下がります。

パーカーやジャケット、寒がりの方はダウンジャケットなどある程度厚みがある上着があると便利です。

また、マフラーなどちょっと寒い時にプラスできるアイテムがあると重宝します。

さらに夏は基本的には日中と同じ服装でも問題ありませんが、夜には気温が下がる日もあります。

そのため、薄手の上着やストールなど軽く羽織れるものがあるととても便利です。

秋は寒暖差が激しくなる時期なのでコートやダウンなどの厚手の上着を一枚持っていくことをオススメします。

さらに10月以降は手袋やマフラーなどさらに防寒できるアイテムを持っていくほうが良いでしょう。

また、カイロなどもあると便利です。

なお、足元はヒールを避け、スニーカーで行くことをオススメします。

あると便利な持ち物リストを紹介

服装の準備を整えたら次に用意していただきたいのがあると便利な持ち物です。

より良い環境でより素敵な星空を見るためにあるととても便利なのでぜひチェックしてください。

・レジャーシート …地面に横になって星空を見るための必須アイテムです。
・折りたたみ傘、又はカッパ …ナイトツアーは雨天でも開催されます。また、山の天気は変わりやすいのであったほうが安心です。
・懐中電灯などのライト …足元が暗く見えづらいのであると便利です。ただし、一斉消灯時にはつけないようご注意ください。
・カイロ、又は毛布 …寒くなる時期には必須アイテムです。
・飲み物 …売店もありますが混雑している場合もあるので事前に用意しておくほうが安心です。
・虫よけスプレー …夏限定になりますがあると便利です。

まとめ

長野県阿智村で開催される星空観賞のイベントをご紹介しました。

いつでも空を見上げれば見える星空ではありますが、阿智村の星空はレベルが違います。

息をのむほど美しく、吸い込まれるような星空の絶景を楽しむことができます。

ぜひ一生の思い出になるような星空を見に、阿智村へ足を運んでみてくださいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました