日本で最も美しい星空が見える場所として環境省から認定を受けている長野県、阿智村をご存じですか?
美しい星空に加え、周辺にはたくさんの魅力的な観光地が揃っているエリアです。
今回はそんな長野県阿智村周辺にある一度は足を運んでいただきたい観光スポットをご紹介します。
朝から夜まで素敵な時間が過ごせる阿智村。
ぜひ一度訪れてみてくださいね。
長野県阿智村周辺にある一度は行きたい観光スポット7選!
それでは長野県阿智村の魅力ある観光スポットをご紹介します。
阿智村は素敵な星空に加え、春先には見事な花桃が咲く花桃の里としても有名です。
村を散策するだけでも十分楽しいですが、ぜひ周辺の観光スポットを訪れて、より阿智村の魅力に触れてみてくださいね。
富士見台高原ロープーウェイ ヘブンスそのはら
※画像はイメージです。
阿智村にあるスキー場です。
こちらは夜になると「天空の楽園 ナイトツアー」という星空観賞イベントを行っており、通年美しい星空を見ることができます。
冬にはスキー場として営業しており、ファミリー層からも人気を集めています。
アクセスするためには全長2,549mのロープーウェイがあり、四季折々の美しい風景を約15分観覧することもできます。
また、期間限定で美しい雲海を楽しめる「天空の楽園 雲海ハーバー」を開放しており、標高1,600mの高さにある展望台からは雲海の絶景を見ることができます。
昼神温泉朝市
※画像はイメージです。
365日阿智村で毎朝開催される人気の朝市です。
4月から10月は朝6時から8時まで、11月から3月までは6時半から8時までオープンし、野菜や果物、さらに地元の加工品などを販売しています。
地元の新鮮な食材を温かな雰囲気で買うことができ、地元の方や観光客まで多くの人が訪れています。
また、朝市のすぐ目の前には無料で利用できる「足湯 ふれあいの湯」もあります。
治部坂高原スキー場
※画像はイメージです。
標高1,187mに位置するファミリー層にも人気のスキー場です。
数ある南信州のスキー場の中でもアクセスしやすく、良質の雪質を楽しめます。
さらに冬以外にも楽しめるのが魅力で春先には美しいコスモス畑に、秋には美しい紅葉の風景に出会えます。
また、8月初旬から10月初旬の金~日にかけ、ナイトガーデンもオープンしています。
美しい自然の中で阿智村の星空の絶景を楽しみたい方にオススメです。
天魚パークランド
※画像はイメージです。
大自然の中で五感が喜ぶような体験ができるキャンプ場です。
キャンプサイトは10サイトとアットホームな雰囲気になっており、全サイト150㎡と広々としている中でペットも一緒にキャンプを楽しむことができます。
さらに2つの釣り池があり、釣りや魚のつかみ取りを体験することができます。
また、釣った魚は囲炉裏で焼いて食べることもでき、貴重な体験を楽しめます。
夜は最高の星空を見ることができ、非日常的な時間をたっぷりと堪能できるスポットです。
姿見不動滝
※画像はイメージです。
阿智村にある落差20m、幅は6.3mになる滝です。
滝の壁面に「不動尊」の姿を見ることができるありがたい滝として知られており、毎年4月28日になると「不動尊祭り」が開催されています。
滝のマイナスイオンを感じながらありがたい気持ちになれるのが嬉しいポイントです。
駐車場は道路脇にあり、川沿いに6分ほど歩くと滝にアクセスすることができます。
阿智神社奥宮
※画像はイメージです。
自然の中にある荘厳な雰囲気の神社です。
車で約3分の場所には阿智神社前宮があります。
1000年以上の歴史がある歴史深い神社でパワースポットとしても親しまれています。
森の中にひっそりと社殿が佇んでおり、観光地化されていない静かな神社の雰囲気を味わえます。
日本一の星空 浪合パーク
※画像はイメージです。
ヘブンスそのはらで開催される「天空の楽園 ナイトツアー」と同じく星空観賞イベントを楽しみたい方にオススメなのが浪合パークです。
こちらではハンモックや半個室のデッキなどを貸切することができ、ガイドによる星空解説を聞くことができます。
屋外ですがリラックスができる空間になっており、阿智村の星空を楽しみたい方にピッタリです。
まとめ
長野県阿智村にあるオススメの観光スポットをご紹介しましたがいかがでしたか?
自然豊かな阿智村では心温まる体験ができるスポットが揃っています。
ぜひ阿智村の魅力ある観光地を訪れ、素敵な時間を過ごしてくださいね。
コメント