美しい桜や歴史的名所が多くある長野県の伊那市をご存じですか?
今回はそんな魅力ある伊那市で一度は泊まってみたいオススメのホテルをご紹介します。
快適でアクセスしやすいホテルなど伊那市には魅力あるホテルが揃っています。
ぜひ気になるホテルはチェックしてみてくださいね。
長野県伊那市で一度は泊まってみたい人気ホテル6選!
それでは長野県伊那市にあるホテルをご紹介します。
利便性が良く、一度は泊まってみたいホテルばかりです。
ぜひ参考にしてくださいね。
ホテルルートインコート伊那
※画像はイメージです。
伊那北駅から車で約5分、伊那市駅から車で約10分、さらに伊奈インターより車で約5分と非常にアクセスが良い場所にあるビジネスホテルです。
天然の麦飯石を用い、滑らかなお湯で身体が温まる人口温泉の大浴場やレストランを完備しています。
朝食はバイキングになっており、無料でいただくことができます。
さらに夕食は一部メニューを自分に部屋で食べることができるテイクアウトオーダーメニューを扱っています。
口コミ
agodaで入れていた予約の確認に少しだけ時間がかかりましたが、気持ち良い接客でよかったです。建物自体は古い感じがするのとオートロックではないので注意が必要ですが、大浴場や朝食ビュッフェなど快適に過ごせました。
初めてルートインを利用しました。洗面所の水ぽたぽたは凍結予防?な季節ではないか。空調が好きに設定できるのはありがたい。
禁煙のダブルベッドルームをシングル使い
お部屋はそこそこ広く快適でした
ただ壁が薄いのか隣の部屋で宴会してるのが煩すぎて眠れなかった!
ドア開けて騒いでたのでフロントに連絡して注意してもらったけど閉めても煩かった(>_<)
次の日仕事なのに夜中1時過ぎまで騒がれて眠れなかったのがほんとキツイ
しかもタバコの臭いも流れてくる
せっかく禁煙ルームにしたのに意味ないなと思いました
(ホテル側が禁煙と喫煙を隣にしてるのかは分かりませんが)
女性用の浴場はパスワード入力しないと入れないので安心
洗い場は2つで4人くらい入れるお風呂だったかな?
お湯はとても気持ちよくてよかったです
朝食ブッフェも美味しかった
ホテルの受付の方の対応も気持ちよく満足でした
愛和の森ホテル
※画像はイメージです。
高原リゾートのような佇まいを持つホテルです。
大自然を感じられる見晴らしの良い場所にあり、イタリアの輸入家具を取り揃えたラグジュアリーな客室を楽しめます。
また、ベッドの硬さや枕は好みのタイプを選べ、寝具専門店のこだわりの寝具を用いています。
さらに和室の用意もあるので布団を利用したい方にもオススメです。
食事は本館レストランを利用できるほか、徒歩約3分の場所にあるバイキングレストランの利用も可能です。
その他、ログハウスと別館さくら亭というタイプもあり、これらは愛犬との宿泊ができ、多くの愛犬家から人気を集めています。
口コミ
宿泊ではなく、動物の件でお世話になりました。
生き物に対して とても親身な愛情を感じました。
ウチにもウサギがいるので、ウサギの写真を撮らせてもらいました。
伊那市近辺でペットと泊まれる宿を探したところ、ここがヒットしました。ログハウスの一棟借りで二家族4人とワンちゃん2頭で泊まりました。自然の中に溶け込んだ環境で、テラスでのバーベキューもヒグラシの鳴き声を聞きながら堪能することができました。
ペット可の割には清潔感もあり、宿の方も親切で気持ち良く泊まれました。
みはらしファームの中にあるので、近くにダチョウやヤギの牧場もあり、朝の散歩も楽しめました。
これでこの値段なら安いと思います。是非、今度は晩秋か桜の季節に再訪したいと思います。
コスパ良いホテル(自分達は素泊まり)
洗濯も乾燥も無料で使える
部屋の風呂トイレはキレイ
ホテルの近くにいるダチョウが寝てる姿を見て子どもたちは大喜びでした。
あと、外にあるインド産の石をくり抜いたお風呂は良かった。
ファインデイズホテル
※画像はイメージです。
スタイリッシュな空間でプライベートな時間を楽しめるホテルです。
伊那インターより車で約5分、伊那北駅から徒歩約1分と非常にアクセスの良い場所にあり、ビジネスや観光の拠点として多くの人に利用されています。
全室に20型の液晶テレビがあるほか、マイナスイオンドライヤーや加湿器などがあり快適に過ごせる客室になっています。
さらに女性向けのサービスとして「レディースルーム」があり、アメニティがより充実しています。
1階には格安で朝食が楽しめるバイキングが用意され、様々なメニューを味わうことができます。
口コミ
出張で訪問した際に利用。JR飯田線伊那北駅のすぐそば。駐車場完備なので車での利用も便利。部屋は狭すぎず、一人で利用するには十分な広さ。部屋は清潔。部屋には大きめのユニットバスが完備されいて便利。ホテルには大浴場が完備されているけど、恐らく男性客用のみ。風呂好きにはオススメ。
バイキング形式の朝食はクオリティーも高く、格安で食べられ便利です。
駅裏の立地なので、電車利用の人には便利かも。駐車場もそこそこ有り。
部屋の内装が所々剥がれており、訳ありの値段相応だったが特に不満は無し。
椅子は革張り(合皮)で座り心地が良い。
女性用の大浴場もあれば良いのにと思った。
駅前ですごく便利。近くに飲食店も多く、お部屋も快適できれいでした。フロントの方がとても親切にお店を紹介してくださったおかげで楽しい夜を過ごすことができました。ぜひまた利用したいです。
高遠さくらホテル
※画像はイメージです。
高遠湖のほとりにあり、桜の名所でもある高遠城跡公園から徒歩で約20分の場所にあるホテルです。
ウェディングにも利用されるホテルで丁寧なおもてなしを受けられます。
和モダンな静かな客室や高遠温泉に入れる露天風呂や大浴場があり、日帰り入浴も可能です。
さらに自家菜園で育った新鮮な野菜などを用いた食事を味わえるレストランもあります。
美しい湖畔の様子や大自然を楽しめ、ゆっくりと贅沢な時間を過ごすことができるホテルです。
口コミ
スタッフの皆さんの対応が非常に良かったです。
息子が真夜中に体調を崩した際には2度も気に掛けて部屋まで氷など届けて頂きました。
また食事を運んでくれたお姉さんは息子の初恋の人になったようです。
インターから割と近いが静かな立地、
温泉の質はトロトロ系で素晴らしく
料理も美味しかったです。
オススメ出来ます。
松茸大名コースで予約。十分な量の松茸をいただけ、非常に良いコストパフォーマンスと感じた。
また、部屋のしつらえもモダンで清潔感があり、部屋から見える高遠湖がすばらしかった。
10分程度歩いてた場所にある橋からホテルを見るとまた素晴らしい。
サービスも丁寧できちんと教育がされていると感じた。
初宿泊
和室で予約しました。
部屋や所々古さわ感じますがレストラン、お風呂はリニューアルしてる感じで料理も美味しく金額の割には満足でした。
貸切家族風呂90分3,000円でしたが
ちょっと時間が長いかな、
45分1,500円位が良いかもです、
信州割が使えてより一層安く泊まれました!
エビスホテル
※画像はイメージです。
伊那インターから車で約10分の場所にあるホテルです。
客室は洋室と和室のタイプから成り、アメニティや設備が充実しています。
さらに様々なシャンプーやコンディショナーが利用できるシャンプーバーや漫画・文庫本コーナー、カップ麺やお菓子などを販売している販売コーナーなどがあり、自宅でくつろぐように生活することができます。
また、朝食は無料サービスになっており、バイキング形式の朝食を味わえます。
口コミ
エアコン個別。ウォシュレットあり。冷蔵庫普通。ケトル普通。カバン置くところあり。Wi-Fiは有ると思う、有線があるのでホテルでWi-Fi使える。朝食無料、内容はわりといいと思う。冬場は電気毛布が付いていて温かい。大浴場があったと思う。館内土禁、入り口でスリッパに履き替えるので床が綺麗なのはすごく良かった。
高遠の桜を見に伺いました。桜は、まだ早すぎました。3部咲きです。ホテルは、駅から比較的近くて、窓からは、飯田線の電車が見れて部屋も綺麗です。コンセントも十分です。
ベーシックなリーズナブルなビジネスホテルです。朝食も美味しいし、特にまかないを担当される女性の方が、とても丁寧なもてなしで、好感がもてます。
無料の朝食が特にいい。
サラダ、ヨーグルト、味噌汁やおかず6種類ほど。
朝食スタッフのおばさまが、一人ひとりに「いってらっしゃいませ」連泊の方には「明日もお待ちしています」と挨拶されて心地よかったです。
部屋にはハンガーラックがあり洗濯物を干すのに便利そう。デスクもノートパソコンを開ける広さですが、Wi-Fiは私は繋げられなかったです。
大浴場は男性のみ、部屋のユニットバスにリンスインシャンプーとボディソープもありますが、1階エレベーター横にシャンプーや化粧水などのストック場があり、備え付けのプラカップに小分けして部屋に持ち帰ることができます。
カップ麺などの販売、飲料の自販機、電子レンジ、製氷器、漫画コーナーもあります。
駐車場も無料なので、伊那に出張の際には今後も寄せて頂こうと思います。
ホテルWWJ
※画像はイメージです。
小黒川スマートICより車で約3分、伊那バスターミナルから徒歩約6分の場所にあるビジネスホテルです。
南アルプスを一望できる高台に位置し、閑静な環境にあります。
部屋は4タイプから成り、全ての客室にベランダとミニキッチンがついています。
長期滞在型のホテルとしても人気があり、広いバスタブも魅力です。
さらに20日以上滞在する場合、賃貸物件としての利用もでき電化製品や寝具などホテルと同じ設備を利用することができます。
口コミ
普通に良い。
フロントの対応は丁寧だし、決して広い訳ではないけど部屋は綺麗で、調理器具はないがIHコンロや電子レンジ等があるからちょっとした料理もできるし、バストイレが別。なんといってもベッドの中に電気毛布を敷いてくれてあるから寒い夜でも暖かくして寝れる!!最高すぎました。
強いて言うならば行くまでの坂がちょっときつい、駐車場が車体大きめな普通車などには少し運転しづらいかもしれない、周辺にコンビニや飲食店があまりないという点が残念かも…
部屋で過ごす分には十分すぎる設備と広さ、清潔感があったので総じて満足している!
伊那市駅の周辺はそもそも古いホテルが多いので古さはそれが伊那では普通に感じるので気にせず。
昨年から毎月いろいろなホテルに泊まっていますが、ここは電気ケトルやIHなどもあり素泊まりでも快適。ファミリーマートも細い道を歩いて数分。
なんですが、何より嬉しかったことが、夜にホテルに戻り冷えた足が温まらないまま寝ようとしたら、電気毛布?がシーツの下に敷いてあり、しかも弱でONにしてくれていたこと😭
もう一気に幸せな気持ちになりました。。
冬場の伊那滞在のホテルはここにしようと決めたくらい嬉しかったです。
他の投稿者さんのクチコミ通り、客室は古さもあるが清掃はしっかりされており、フロントの対応も良いですね。
駐車について……建物内の駐車場は狭くてヒヤヒヤ。建物脇の駐車場は車体が斜めになりイマイチ。
なので路地奥の駐車場が最適ですかね。
ホテルに関するよくある質問まとめ
ホテルの予約方法はどうすればいいですか?
ホテルの予約はオンラインで行うことが一般的です。
ホテルの公式ウェブサイトや予約サイトを利用し、宿泊日程や人数を選択して予約手続きを進めます。
または、ホテルに直接電話して予約することもできます。
チェックインとチェックアウトの時間は何時ですか?
ホテルによって異なりますが、一般的にチェックインの時間は午後3時から午後4時頃です。
チェックアウトの時間は午前11時から正午までとなっています。
ただし、早めのチェックインや遅めのチェックアウトを希望する場合は事前にホテルと相談することをおすすめします。
チェックインの際に必要なものは何ですか?
チェックイン時には身分証明書(パスポートや運転免許証など)が必要です。
また、一部のホテルではクレジットカードの提示も求められる場合があります。
予約確認書や予約番号も持参しておくとスムーズです。
ホテルの駐車場はありますか?駐車料金はかかりますか?
多くのホテルは駐車場を提供していますが、駐車場の有無や料金はホテルによって異なります。
一部のホテルでは無料の駐車場を提供している場合もありますが、一般的には有料となることが多いです。
ホテルの朝食は含まれていますか?
朝食が含まれるかどうかは、ホテルのタイプや予約プランによって異なります。
一部のホテルでは朝食が宿泊料金に含まれている場合もありますが、そうでない場合は別途料金がかかることがあります。
予約時に確認するか、ホテルのウェブサイトで情報を確認することをおすすめします。
まとめ
長野県伊那市にあるオススメのホテルをご紹介しました。
アクセスが良く、設備や雰囲気の良いホテルが揃っています。
観光シーズンや桜の季節は伊那市のホテルは混雑する傾向にあります。
ぜひ気になったホテルは早めに予約して伊那市の観光やビジネスを楽しんでくださいね。
コメント