長野市で人気!1度は行きたい日帰り温泉スポット5選を紹介!

温泉
スポンサーリンク

温泉に行きたいけれど日帰りで楽しみたいな!

そんな時におすすめな長野市の日帰り温泉をご紹介します。

長野市には風情ある温泉宿から魅力あるスーパー銭湯まで、様々な温泉が揃っています。

今回はそんな素敵な長野市の温泉スポットを一気に5つご紹介します。

ぜひお気に入りを見つけて疲れた体と心を癒しに行ってくださいね。

スポンサーリンク

長野市にあるオススメ日帰り温泉スポット5選!

それでは長野市でおすすめの日帰り温泉スポットを5か所ご紹介します。

裾花峡天然温泉宿 うるおい館

画像:https://sp.jorudan.co.jp/onsen/details/521/

裾花川の渓流沿いの美しい風景を見ながら温泉を楽しめる温泉宿です。

2種類の源泉があり、源泉かけ流し温泉を味わえます。

大浴場は男女曜日ごとの入れ替えになっており、大きな露天風呂のある「白岩の湯」と打たせ湯と露天風呂がある「流泉の湯」があります。

白岩の湯には高温サウナと岩盤浴(別料金)があり、流泉の湯にはミストサウナとフィンランド式高温サウナがあります。

■館内施設:高温サウナ、岩盤浴、ミストサウナ、フィンランド式高温サウナ、ボディケアルーム清楽、レストラン百景、お休み処 湯あがり亭
■料金
日帰り入浴:大人 平日 700円、土日祝・特定休期間 750円
学生割引 530円、中学生 530円、小学生 210円、幼児 110円
朝風呂:平日 480円、土日祝・特定休期間 530円
平日ナイト料金:530円 ※土日祝・特定休期間を除く
その他:岩盤浴 420円 ※レンタルガウン、床用バスタオル、枕用フェイスタオル付き
レンタルタオルセット 330円 ※バスタオルとフェイスタオル付き
販売タオル 280円 ※うるおい館ロゴ入りフェイスタオル
貸切風呂 60分1,600円 ※別途入湯税が必要
コインロッカー 100円 ※リターン式
■日帰り入浴時間:日帰り入浴(10:00~23:00)、朝風呂(6:00~9:00)、平日ナイト料金(21:00~)
■公式HP:http://uruoikan.com/
■住所:長野県長野市妻科98
■問い合わせ先:026-237-4126
■駐車場:無料駐車場100台、無料地下駐車場50台

■周辺のおすすめ観光スポット:善光寺(車で約10分)、チビッ子忍者村(車で約40分)、戸隠スキー場(車で約40分)、戸隠神社奥社(車で約40分)、鏡池(車で約40分)、茶臼山動物園(車で約30分)
■周辺のおすすめグルメ:八幡屋礒五郎(車で約10分)…有名な七味唐辛子のお店です。
うずら家(車で約40分)…有名な蕎麦屋です。
レストラン・サンクゼール(車で約50分)…ブドウ畑の風景を見ながら小皿料理のタパスやフレンチ・イタリアンなどを味わえます。

奥裾花温泉 鬼無里の湯

画像:https://www.go-nagano.net/topics_detail6/id=746

四季折々の美しさを楽しめる鬼無里の温泉です。

鬼無里には才色兼備としても知られた鬼女「紅葉」の伝説があります。

自然豊かな山里にある奥裾花温泉は洗心の湯としても親しまれ、2017年11月にリニューアルを行っています。

温泉は2つの内湯があります。

また、レストランもあり、鬼無里ダムのダムをモチーフにしたダムカレーや地元の特産であるえごまを使ったえごま御膳などを味わえます。

■館内施設: 休憩室、レストラン
■料金:大人510円 子供310円 ※3歳以上の幼児及び小学生
■日帰り入浴時間:10:00~20:30
■公式HP:http://www.kinasanoyu.com/index.html
■住所:長野県長野市鬼無里日影8855
■問い合わせ先:026-256-2140
■駐車場:40台 ※無料

■周辺のおすすめ観光スポット: 奥裾花自然園(車で約60分)、奥裾花渓谷(車で約20分)、奥裾花ダム(車で約15分)、松巖寺(車で約15分)
■周辺のおすすめグルメ:そば処鬼無里(車で約15分)…ダムカレーや十割そばが人気のお店です。
ホワイトタイム(車で約15分)…ダムカレーの他、信州の食材を使った料理が多数あります。
いろは堂(車で約15分)…おやきを味わえるお店です。

国民宿舎 松代荘

画像:https://www.matusirosou.com/onsen/

黄金の源泉で人気の温泉宿です。

毎分740ℓの100%源泉かけ流しの温泉は国内有数の成分含有量を誇り、湧き出た時は無色だった源泉が酸素と反応し、炭酸ガスを豊富に含む黄金色の天然温泉になります。

殿湯と姫湯があり、それぞれ3種類の湯船が楽しめます。

また、日帰り入浴にも食事とのセットプランがあります。

口コミの評価も非常に高く、武家屋敷風の豪華な外観でも人気を集めています。

■館内施設:レストラン皆神、売店、煌めきの癒、休憩処
■料金:大人 510円、小学生 200円、幼児 無料
食実付き入浴プラン:1,520円 ※休憩+入浴+料理のセット
■日帰り入浴時間:10:00~22:00 ※最終受付21:30
■公式HP:https://www.matusirosou.com/
■住所:長野県長野市松代町東条3541
■問い合わせ先:026-278-2596
■駐車場: 60台 ※無料

■周辺のおすすめ観光スポット: 松代城跡(車で約5分)、文武学校(車で約4分)、真田邸(車で約5分)、旧横田家住宅(車で約4分)、象山地下壕(車で約6分)
■周辺のおすすめグルメ: こむぎ亭(車で約2分)…自家製手打ち麺が人気のうどん屋です。
食いしん坊かじや(車で約3分)…地元の食材を使った割烹やデザートが人気のお店です。
梅田屋(車で約3分)…地元の食材を活かした和食や割烹のお店です。

コトリの湯

画像:http://kotorinoyu.jp/

のんびりと巣籠りするように過ごせる温泉スポットです。

宿泊施設はなく、日帰り入浴のみとなっています。

温泉は内風呂とスチームサウナ、庭園露天風呂、そして善光寺平を見渡すことができる展望露天風呂が揃っています。

また、コトリの巣箱を思わせる休憩スペースには10,000冊のコミックや雑誌があるコミックエリアの他、ハンモックや無料のマッサージチェアのあるリラックスエリアやコワーキングエリアなどが充実しています。

■館内施設: 休憩スペース、ガーデン、よもぎ蒸しサロン、レストラン
■料金
巣ごもりプラン:平日 大人950円、子供450円 土日祝 大人 1,000円、子供 500円 ※館内着とタオルを利用する場合は+400円
シジュウカラプラン(平日16:00~):平日 大人 800円 ※大人のみのプラン、※館内着とタオルを利用する場合は+400円
ひとっぷろプラン(90分プラン):平日 大人 650円、子供 300円 土日祝 大人 700円、子供 350円 ※館内着・タオル利用プランなし
ラスト1プラン:(21:00~閉館):大人 500円 ※館内着・タオル利用プランなし
※大人…中学生以上、子供…3歳以上、小学生以下
その他:館内着:300円
バスタオル&フェイスタオルセット:250円
バスタオルのみ:150円
フェイスタオルのみ:100円
よもぎ蒸し料金:基本料金 2,500円 ※別途入館料が必要
■日帰り入浴時間:10:00~22:00 ※最終受付21:30
■公式HP:http://kotorinoyu.jp/
■住所:長野県長野市松代町東条2832
■問い合わせ先:026-213-5510
■休館日:毎月第2木曜日
■駐車場:あり ※無料

■周辺のおすすめ観光スポット:玉依比売命神社(車で約8分)、明真寺清滝観音堂(車で約13分)、善光寺(車で約30分)
■周辺のおすすめグルメ: うずら家(車で約60分)…有名な蕎麦屋です。
藤屋 御本陣 THE FUJIYA GOHONJIN(車で約30分)…イタリアンのお店です。

川中島温泉テルメDOME

画像:https://www.kawanakajimaonsen.com/

川中島合戦が行われた地域に2017年3月にオープンした天然温泉施設です。

源泉かけ流しの露天風呂や大浴場を楽しめるだけでなく、低周波マッサージ風呂や炭酸泉、ジェットバス、冷水風呂などを堪能できます。

さらに人気のロウリュウサウナや女性限定の塩サウナ、岩盤浴なども充実しています。

特に岩盤浴は長野県初となる本格的な岩盤浴専用フロアとして展開しています。

■館内施設: 岩盤浴、ボディケア「ほぐしの間 癒癒」、韓国式あかすり、食事処「風乃間」
■料金
温泉施設:大人 平日720円、土日祝 770円、学生(中学生~大学生)510円、小人 360円
※3歳以下は無料、学生は身分証明書の提示が必要
入浴回数券(10枚)6,600円
その他:岩盤浴着+大判タオルレンタルセット:620円
岩盤浴着着替え:上着・ズボン各100円
岩盤浴回数券(10枚)5,600円 ※岩盤浴のみの利用は不可
フェイスタオル:100円
歯ブラシ:100円
カミソリ:100円
館内着レンタル:210円
フェイスタオル+バスタオルレンタル:210円
■日帰り入浴時間:10:00~24:00(最終受付23:30)
■公式HP:https://www.kawanakajimaonsen.com/
■住所:長野県長野市川中島町今井1780-1
■問い合わせ先:026-214-6660
■駐車場:230台 ※無料

■周辺のおすすめ観光スポット: 川中島古戦場(車で約6分)、山寺常山邸(車で約16分)、ひとミュージアム上野誠版画館(車で約2分)、忍者大門(車で約20分)
■周辺のおすすめグルメ: 韓国厨房 天・ tenten(徒歩約1分)…韓国料理のお店です。
オステリアバレノット(車で約2分)…イタリアンのお店です。

その他にオススメの温泉スポットまとめ!

ここまで長野市にあるオススメの温泉スポットについてまとめてきましたが、長野県にはまだまだたくさんの人気の温泉があります。

ここで紹介しきれなかった温泉をここにまとめてみましたので、チェックしてみてください。

行ってみたい温泉スポットがきっと見つかりますよ。

まとめ

長野市の温泉スポットはいかがでしたか?

絶景を楽しめる温泉から最先端のサウナが楽しめるスポットまで趣向を凝らした温泉が揃っていますよね。

その日の気分で行くところを決めても良し!お気に入りに通い続けても良し!

宿泊する必要がない日帰り温泉は予約も不要なので気軽に行けるのもうれしいポイントです。

ぜひ長野市の温泉スポットを堪能してくださいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました