長野県にはたくさんの温泉と紅葉スポットがあるのは御存じですか?
そこで今回は紅葉を楽しめる長野県のオススメ温泉宿をご紹介します。
温泉に入りながら紅葉を楽しめるところから、紅葉スポットが近くにある温泉宿まで様々な場所を集めました。
ぜひ秋の観光シーズンの参考にしてみてくださいね。
長野県で絶景の紅葉が見られるオススメ温泉宿6選!
それでは美しい紅葉と温泉を楽しめる長野県の温泉宿をご紹介します。
ホテルはなや
※画像はイメージです。
美しい星空が見られることで有名な長野県阿智村にある昼神温泉のホテルです。
大浴場には大きな窓があり、庭園の風景を楽しみながらゆっくりと過ごすことができます。
また、露天風呂からも自然庭園を臨むことができ、四季折々の美しさを感じることができます。
周辺には馬籠宿・妻籠宿などの観光スポットから駒ケ岳ロープウェイを利用し、絶景の紅葉風景を楽しめる千畳敷カールにアクセスすることもできます。
緑霞山宿 藤井荘
※画像はイメージです。
全ての部屋が松川渓谷に面し、紅葉の絶景を楽しめる老舗温泉旅館です。
信州高山村温泉郷にあり、かつては与謝野鉄幹・晶子、森鴎外、菊池寛などの文豪が愛した歴史ある旅館です。
秘湯である山田温泉の元湯から成る露天風呂や大浴場、共同浴場などがあり、露天風呂や大浴場は渓谷の絶景を目前にお湯に浸かることができます。
周辺には200年の歴史を持つ山田温泉の「大湯」があるほか、滝の裏から落水を見ることができる「雷滝」などのスポットがあります。
扉温泉 明神館
※画像はイメージです。
松本市の大自然の中にある温泉宿です。
温泉宿のある地域一帯はかつて神々が湯治に訪れたと言われた場所にあり、美しい自然の中で温泉を楽しむことができます。
温泉は立ったまま紅葉や黄葉の絶景を楽しめる「立ち湯」の他、露天風呂のついた大浴場、さらに寝たままの姿勢でお風呂に入れる「寝湯」があります。
様々な姿勢でリラックスしながら信州の美しい秋の風景を楽しめます。
旅館の周辺はカラマツなどがオレンジや黄色に色づき、霧ヶ峰高原や車山高原までのドライブも楽しめます。
泡の湯旅館
※画像はイメージです。
信州の秘湯と呼ばれる白骨温泉を楽しめるのが泡の湯旅館です。
松本市中心部から車で60分の山の中にあり、温泉宿の周辺では美しい紅葉を見ることができます。
宿には男女共有の大露天風呂があります。
入り口は男女別になっており、お湯が白い濁り湯のため、女性でも気兼ねせずに楽しめると評判です。
檜造りの内風呂からも外の風景を見ることができ、秋の紅葉風景を堪能できます。
蓼科親湯温泉
※画像はイメージです。
「武田信玄の隠し湯」として知られる親湯温泉を楽しめる温泉宿です。
露天風呂の眼下には一級河川である滝の湯川があり、ダイナミックな渓谷の見事な紅葉を見ながら温泉を楽しめます。
また、温泉は女性専用の露天風呂や畳敷きの露天風呂である「お座敷風呂」もあり、足元が不安な方も安心して温泉に入ることができます。
温泉宿はビーナスラインという紅葉を楽しめるドライブコースにアクセスしやすい場所にあり、絶景の紅葉の中をドライブしたい方にオススメです。
山野草の宿二人静
※画像はイメージです。
南アルプスの美しい風景を楽しめる温泉宿です。
中央アルプスの麓から湧き出すアルカリ性単純温泉の早太郎温泉を堪能することができます。
露天風呂からは160種類ほどの山野草がある庭園が見え、夏は新緑、秋は紅葉、冬は雪景色と四季折々の絶景を楽しむことができます。
周辺には千畳敷カールや駒ケ根高原があり、雄大な紅葉を見たい方にもピッタリです。
まとめ
長野県で絶景の紅葉を見られる温泉宿をご紹介しましたが気になるところはありましたでしょうか。
四季のある日本だからこそ見ることができる紅葉と温泉を一緒に楽しめるのは本当に贅沢ですよね。
ぜひお好きな温泉宿で最高の贅沢の時間を心行くまでお過ごしくださいね。
長野県にある絶景オススメ紅葉スポット!
長野県には数多くの紅葉スポットがあります。
これまで温泉と紅葉を同時に楽しむことができるところだけを紹介してきました、ここでは絶景のオススメ紅葉スポットをご紹介します!
ぜひ参考にしてみてくださいね。
長野県にある人気の温泉スポットはこちら!
長野県は温泉が多いことで有名ですよね。
ここでは長野にあるオススメの温泉をまとめてご紹介させていただきます!
温泉に入って疲れをとって癒されてくださいね。
コメント