長野県の中でもスキーで有名な「白馬」エリアをご存じですか?
今回は、夏は避暑地として、冬はスキー場として賑わう白馬エリアのおすすめスキー場情報をご紹介します。
ウィンタースポーツが好きな方はもちろん、スキー初心者という方でも満足すること間違いなしの白馬エリア。
ぜひチェックしてみてくださいね。
長野県白馬エリアで人気のスキー場5選!
それでは長野県白馬エリアにあるスキー場をご紹介します。
行ってみたくなるスキー場がきっと見つかりますよ。
白馬八方尾根スキー場
白馬八方屋根スキー場は単体のスキー場としては日本で最大規模を誇ります。
こちらは長野オリンピックの際、アルペンスキーなどの競技会場としても使用されており、世界にその良質さを認められたスキー場になります。
白馬八方屋根スキー場の特徴としてはとにかく広いことが挙げられます。
初心者は「咲花ゲレンデ」という傾斜が緩く、広々としたゲレンデがオススメです。
さらに上級者向けの急斜面が楽しめる「名木山ゲレンデ」やコブが楽しめる「兎平ゲレンデ」と「黒菱ゲレンデ」、さらに上部と下部で傾斜が変わり様々な難易度が楽しめる「パノラマゲレンデ」など名物と呼ばれるゲレンデが揃っているのも特徴です。
さらにオリンピック気分を味わいたい方には滑降コースとして使用された「オリンピックコース」もチャレンジできるのでオススメです。
白馬乗鞍温泉スキー場
広々としたワイドバーンがあり、自分のペースでスキーを楽しめるスキー場です。
ゆったりとした傾斜で初心者も安心できる「はくのりファミリーコース」や上級者が満足できる急斜面の「エキスパートコース」など、様々なコースが楽しめます。
その他、ネットで囲まれたキッズエリアがあるほか、レベルを気にせず楽しめる「スノーパーク」やモーグルが楽しめるコースなどがあります。
白馬エリアの数あるスキー場の中でも標高が高く、さらに内陸部にあるため、パウダースノーを楽しめます。
また、地形を生かしたバリエーション豊富なコースがあり、ファミリー層から上級者まで幅広いレベルの人が楽しめるスキー場として人気があります。
エイブル白馬五竜スキー場
ゲレンデの広さで定評があるスキー場です。
個性豊かなコースが揃っており、初心者から上級者までお気に入りのコースが見つけられると評判です。
また、公式サイト内で「最上級者専用」と紹介されている「チャンピオンエキスパートコース」もあり、最高難度のコブやパウダースノーを思いっきり楽しむことができます。
さらにお子様たちが雪遊びを安心して楽しめるキッズエリアもあり、ファミリー層からも人気です。
その他、ナイターや早朝のスキーが楽しめるサンライズ営業も行っており、より特別感を味わえます。
白馬コルチナスキー場
100%天然雪を使ったパウダースノーを楽しみたい方にオススメのスキー場です。
ホテルグリーンプラザ白馬の目の前にあり、隣には白馬乗鞍温泉スキー場があります。
広々とした初心者コースから絶景を楽しみながら滑ることができる上級者向けコースまでしっかりとコースが揃っています。
また、ほとんどのコースがホテル前の「池の田ゲレンデ」で合流することができ、ホテルを目印にして滑ると待ち合わせも簡単です。
また、雪がさらっとしているので転んでも安心なのもポイントです。
白馬岩岳スノーフィールド
自然を生かした造りを思いっきり楽しめるスキー場です。
白馬エリアのスキー場の中でも特に美しい風景が楽しめると有名で絶景の中でスキーやスノーボードを満喫できます。
隠れ家的なゲレンデとも言われており、一度訪れた人がリピーターとして何度も訪れる癖になるスキー場としても知られています。
初心者から上級者までレベルに合ったコースで楽しむことができ、さらに氷の滑り台やかまくらなどのスノーアクティビティを体験できます。
また、まるでアルプスの少女ハイジの気分が味わえると話題のブランコがあるほか、北アルプスの絶景を見ることができる絶景テラスなどもあります。
さらに珍しいペットゾーンが設けられており、愛犬と一緒に雪遊びも楽しめます。
スキーやスノーボードだけでなく、冬の楽しみの幅を広げたい方にもオススメのスキー場です。
まとめ
長野県白馬エリアのスキー場情報はいかがでしたか?
白馬の絶景を楽しみながら極上のパウダースノーを楽しめるスキー場が揃っています。
レベル別で楽しめるコースも充実しているので、ぜひ色々とチャレンジしてみてくださいね。
コメント