長野県の蕎麦製麺所ガイド5選!地元蕎麦の味と技術を直接体験

お蕎麦
スポンサーリンク

長野県は、その豊かな自然と清冽な水に恵まれた土地で、美味しいお蕎麦が楽しめることで有名です。

そして、その美味しさの秘密は、地元で愛され続ける製麺所にもあります。

今回は、長野県内で特に有名な製麺所をピックアップしてご紹介します。

これらの製麺所では、長年受け継がれる技術と新しい試みが融合し、一度食べたら忘れられないお蕎麦を生み出しています。

蕎麦好きならずとも、これらの製麺所の蕎麦を味わうことで、長野県の蕎麦文化の深さを実感できるでしょう。

スポンサーリンク

長野県の蕎麦製麺所ガイド5選まとめ!

それでは長野県で美味しいお蕎麦を作っている製麺所をご紹介します。

なかなか観光で長野県を訪れた際、製麺所に行く方は少ないかもしれません。

実は製麺所でも持ち帰ることができる生めんや乾麺などを販売していることがあります。

長野県で美味しい蕎麦の魅力に目覚めたら、さらに深みを目指して製麺所も訪れてみてくださいね。

戸隠松本製麺

戸隠そばで有名な戸隠エリアにある製麺所です。

「戸隠そば」にこだわりをもち、風味と香りを重視したそばを作っています。

こちらの製麺所は製粉から製麺、さらに乾燥、裁断、そして包装、出荷まですべてを一貫して行っているのが特徴です。

戸隠産の玄そばを仕入れ、戸隠高原の水を使用し、味わい深いそばを作り続けています。

商品は「とがくし産の新そば」や「戸隠八割そば」「戸隠半なまそば」など戸隠産であることにこだわった商品を扱っています。

なお、商品はながの東急百貨店などで購入できるほか、東京・銀座にある「銀座NAGANO」でも扱っています。

また、オンラインストアもあるのでこだわりの戸隠そばを購入することができます。

住所:長野市戸隠豊岡2669-5
HP:https://soba-matsumoto.com/

戸隠松本製麺の地図(GoogleMap)

口コミ・評判

数年前、兵庫県のイオン加西で実演販売していたのを試食。(社長さんだったのかな?明るく丁寧に説明してくださってありがとうございました。)
ツルッとしたのど越しで味、香りも良く、好みの蕎麦だったので、何度かお取り寄せした。
お世話になっている方への御礼に何をするか考えた時、一番に頭に浮かぶのがこちらの蕎麦。
乾麺も良いが、半生麺が使い勝手か良く美味しい。

横川SAで買った『荻野屋 峠のそば』がこちらの製造でした。冷たくしても温かくしても、とても美味しい蕎麦。ファンになりました。

とても美味しい蕎麦でした!また食べたいですね!

美味しい蕎麦作っていますね

株式会社おびなた

こちらも戸隠エリアにある製麺所です。

戸隠であることと商品を製粉から製麺まで一貫して手掛けることにこだわりを持っています。

そば粉を練る際に使用する水はそば作りに最適な水温に保たれた戸隠高原の水を用いています。

丁寧に作られた麺は約11時間、低温乾燥法という自然乾燥に近い方法で乾燥させます。

ゆっくりと乾燥させた麺は豊かな風味を味わえるそばに出来上がります。

こちらの製麺所は干しそば、生めん、そばつゆ・そば茶、さらにそば粉などの商品を手掛けています。

また、そば粉に小麦粉を練りこんで作る「おやき」やお菓子も人気です。

なお、こちらの製麺所は直売所があり、本社と同じ場所で商品を購入することができます。

住所:長野県長野市戸隠2640
営業時間:9:00-17:00
定休日:直売所休業日 土日祝祭日・夏季(お盆)・年末年始
HP:https://www.obinata.co.jp/

株式会社おびなたの地図(GoogleMap)

口コミ・評判

たまたまスーパーで手に取った蕎麦が美味しかったです。
一袋余裕で食べられます。
蕎麦つゆもストレートで使いやすい。
甘めなので、ネギとわさびは必須。

(株)おびなた社が販売している、そば屋のそばつゆはとても旨い!!!
カツオ風味が突出している辛めのつゆは、甘過ぎずえぐ味無く蕎麦の甘味を引き立たせて相性バツグン。他の市販の蕎麦つゆより突出しているが、関東地方の一般的な蕎麦屋のつゆよりも明かに旨い。

基本的に工場のついでに自社製品を売っているだけなので、雰囲気が「買い物」でなく「企業を訪問」という感じで、ちょっと緊張します。
たぶん事務員さんか経営側の人が客対応しているので「わが社の製品は~」という感じで取引先に商品説明しているかのような売り方ですが、何ら問題ないと思います。
つゆ付きの半生麺を買いましたが、戸隠の飲食店に劣らない水準の美味しいそばが自宅で再現できました。
結構色々な場所でそばを食べていますが、戸隠そばが一番美味しくて、それがなぜなのか理由がわかりませんでしたが、ここで聞いた説明でその謎が解けました、そば粉が多い方がいいって他の場所のお客(店も)は大きな勘違いをしているようです。

鎌倉麺業株式会社

松本市にある信州そばの専門工房です。

こちらではそばを標高700mの位置にある自家農園で育てており、そば粉を石臼で挽いて製麺しています。

のど越しの良さとそば本来の風味を感じられるそばにこだわり、作り上げています。

商品は生そばの味わいを保ちながら、歯ごたえがあり、さらに日持ちもする「半生そば」を扱っています。

賞味期限は約2か月と長く、つゆ付きのセットでも販売されています。

さらに「おらとこの八割そば」という商品やそば粉、乾麺の信州そばなど幅広いそばの商品を手掛けています。

購入できる場所は直売所である本社工場店か松本駅ビルMIDORIに出店している店舗で購入することができます。

住所:長野県松本市女鳥羽3-8-15
営業時間:本社工場店 8:30-17:00
定休日:本社工場店 土日祝
HP:https://www.kamakuramengyo.net/

鎌倉麺業株式会社の地図(GoogleMap)

口コミ・評判

お土産で帰っています。
みんな喜んでくれます。

易くて美味しい蕎麦です。170711

生そば、歯ごたえがあって美味しいです!

木内麺業株式会社

長野県の一日の寒暖差の激しさを活かし、美味しい信州そばを作る製麺所です。

美味しいだけでなく安全にもしっかりとこだわり、季節を通して安定して美味しいそばを作り上げています。

また、職人の技術を大切にしており、機械だけに頼ることのない麺づくりを行っています。

なお、こちらの製麺所はそばだけを作っているのではなく、ラーメンやうどん、餃子の皮など幅広い商品を扱っているのが特徴です。

そばに関する商品は長野県産のそばの実を用い、外皮を省いた全粉を挽きこんで作り上げる風味豊かな「信州佐久平そば」を扱っています。

さらに年末限定で「国内産そば粉使用信州そば」を販売しています。

その他、冷凍の冷凍ゆでそばも人気です。

商品はオンラインストアで購入することができます。

また、こちらの製麺所は学校給食で人気メニューであるソフトめんを扱い、地元の方々から愛され続けています。

住所:長野県佐久市長土呂1084番地3
HP:https://www.kiuchimengyou.co.jp/

木内麺業株式会社の地図(GoogleMap)

口コミ・評判

ネット上には特になし

株式会社 渡辺製麺

信州の美味しい水を使ったそばを作り上げる製麺所です。

こちらでは個人向け商品として生そば、干しそば、半生そばなどに加え、うどんやそうめん、ラーメンなどを扱っています。

また、生そばとつゆのセットも販売しており、こちらが季節によって蕎麦の種類が変わります。

通年、二八そばとつゆは入っていますが、春は桜生そば、夏は青しそそば、秋冬はゆずそばと季節を感じられるそばを楽しむことができます。

商品は工場直売店と「そば蔵 諏訪インター店」で販売しています。

住所:長野県茅野市北山4724
営業時間:茅野工場直売店 9:30-17:00
定休日:なし ※年末年始休業あり
HP:https://watanabeseimen.co.jp/

株式会社 渡辺製麺の地図(GoogleMap)

口コミ・評判

蕎麦は太麺と細麺にラーメンの麺を買いました。
どれも美味しかったですが、個人的には太麺が食べごたえが有って良いです。
また購入したいです。
夏以降にある新蕎麦ですお勧めです。

今回初めてこちらに伺わせていただきました。
以前、お土産でお蕎麦をいただいて美味しかったことから自分でも購入したくて寄らせていただきました。
干し蕎麦と半額の生麺の新蕎麦を購入しましたがどちらもとても美味しかったです。
干し蕎麦は茹でても茹で汁がそこまでドロっとせず綺麗な感じでした。
実際お蕎麦もさっぱりして喉越しも良く美味しかったです。
半額で購入した新蕎麦ももちろんとても美味しかったです。
他にもラーメンや麺つゆなど色々と販売していたので、次回はそちらも購入してみたいと思います!
おすすめですよ!

いつもは原村の自由農園で購入していた渡辺製麺の蕎麦ですが、工場横を通ると直売していたので立ち寄りました。
事務所の一部が販売コーナーになっていて他では買えない業務用(?)の生麺や乾麺などが購入出来ます。とても美味しかったです。その場で保冷バックも購入出来ます。何故か一風堂のラーメンも置いてありました。
エンターテイメント性が特に有るわけでは無いので⭐️は4つ。

蕎麦に関するよくある質問まとめ

蕎麦アレルギーとは、具体的にどのようなものですか?

蕎麦アレルギーとは、蕎麦に含まれるたんぱく質に対するアレルギー反応のことを指します。

摂取すると、皮膚の発疹や呼吸困難などの症状が現れることがあります。

蕎麦アレルギーのある人は、十割蕎麦だけでなく、二八蕎麦や蕎麦を使った料理も避ける必要があります。

冷たいざる蕎麦と温かいかけ蕎麦の違いは何ですか?

ざる蕎麦は、ゆでた蕎麦を冷水で冷やして食べるスタイルのものを指し、特に夏に人気があります。

一方、かけ蕎麦はゆでた蕎麦を温かいつゆで頂くスタイルを指します。

味わいや食感が異なり、季節や好みに応じて選ばれることが多いです。

蕎麦打ちに必要な道具は何ですか?

蕎麦打ちには、蕎麦石と呼ばれる専用の臼、蕎麦切り包丁、蕎麦台などの道具が必要です。

また、良質な蕎麦粉と水も欠かせません。

正確な伸ばし技術と切り方が求められるため、初めての方は専門の教室での学習がおすすめです。

蕎麦の栄養成分とは何ですか?

蕎麦には、ルチンという血管を強化する効果がある成分が豊富に含まれています。

また、ビタミンB1、B2、E、食物繊維なども多く含まれており、低カロリーでダイエット食としても適しています。

蕎麦のつゆの基本的な材料とは何ですか?

蕎麦のつゆは、だし(昆布やかつお節から取ったもの)、醤油、みりん、砂糖などから作られます。

だしの取り方や調味料の比率によって、家庭や店舗ごとに独自の味わいを持つつゆを作ることができます。

蕎麦とパスタのカロリーはどれくらい違うのでしょうか?

実は、100gあたりの蕎麦とパスタのカロリーはそれほど大きく変わりません。

しかし、蕎麦は低GI食品であるため、血糖値の上昇が緩やかでダイエットに適しています。

一方、パスタは調理法やソースによってカロリーが変動します。

蕎麦湯にはどのような効果や効能があるのですか?

蕎麦湯には、蕎麦の成分であるルチンが豊富に含まれています。

ルチンは、血管を強化したり、高血圧予防に役立つと言われています。

また、冷え性の改善や美肌効果も期待されています。

そば粉100%の「十割蕎麦」とそば粉と小麦粉を混ぜた「二八蕎麦」の違いは何ですか?

十割蕎麦は、そば粉のみを使用しているため、風味が豊かで香ばしいのが特徴です。

一方、二八蕎麦は小麦粉を混ぜているため、食感がややもちもちしており、色も灰色がかっています。

好みやシーンによって選ばれることが多いです。

蕎麦アレルギーの人は、どのような食品に注意すべきですか?

蕎麦アレルギーの人は、蕎麦の原料や成分が含まれている可能性のある食品に注意が必要です。

例えば、蕎麦茶や蕎麦豆腐、そして一部の麺つゆや調味料など。

食べる前に成分表示をしっかりと確認することが大切です。

蕎麦の歴史や文化的背景はどのようなものですか?

蕎麦は、日本の食文化の中で長い歴史を持っています。

平安時代には既に存在していたとされ、江戸時代には庶民の主食として広まりました。

特に年末の「年越し蕎麦」は、長寿や邪気払いの意味が込められており、日本の文化と深く結びついています。

まとめ

長野県にある美味しいお蕎麦を作っている製麺所をご紹介しました。

製麺所を訪れるとこだわりの美味しいおそばを購入することができます。

色々な製麺所を訪れてお家で食べ比べをしてみるのも楽しいですよね。

ぜひ長野県の製麺所も観光スケジュールに加えてみてくださいね。

その他にオススメしたいお蕎麦屋さんまとめ

コメント

タイトルとURLをコピーしました