長野県の秘境で出会う蕎麦の名店5選!隠れた名店とその魅力を紹介

お蕎麦
スポンサーリンク

長野県はその豊かな自然と素晴らしい景色で知られていますが、その秘境には訪れる価値のある蕎麦屋も点在しています。

これらの蕎麦屋は、まるで隠れ家のような場所にありながら、訪れた人々にとっては忘れがたい味わいを提供しています。

今回は、そんな長野県の秘境にある蕎麦屋を特集します。

自然の中で味わう一杯の蕎麦は、旅の疲れを癒やし、心まで潤してくれるでしょう。

秘境の蕎麦屋でしか体験できない、特別なひと時をお楽しみください。

スポンサーリンク

長野県の秘境で出会う蕎麦の名店5選!

それでは長野県で秘境にあると言われているお蕎麦屋さんをご紹介します。

蕎麦屋 蛍

雨飾高原キャンプ場から車で約15分の場所にあるお蕎麦屋さんです。

古民家をリノベーションしたお店で囲炉裏やレトロな雰囲気の扇風機、黒電話などがあり、風情ある雰囲気が漂います。

こちらのお店ではそば殻を練りこんだおそばの「深里」とそば殻を抜いた粉を使った「螢の緑」の2種類のそばを提供しています。

このおそばをくるみだれや大根おろしの辛さがクセになる辛味大根のつゆでいただきます。

また、こちらのお店で人気なのが天ぷらです。

季節だけでなく日によって内容が変わる天ぷらは、サクッとした食感と深い味わいで人気メニューになっています。

お店は静かな山に囲まれており、非日常的な雰囲気の中で美味しいお蕎麦を味わうことができます。

住所:長野県北安曇郡小谷村大字中土16588
営業時間:木・金・月 11:30-17:00 土日 11:00頃~ ※11月中旬から4月下旬まで冬季休業
定休日:火・水 ※祝祭日・お盆・紅葉の季節は休まず営業
参考サイト:https://tabelog.com/nagano/A2005/A200503/20009094/
平均予算:1,000~2,000円

蕎麦屋 蛍の地図(GoogleMap)

口コミ・評判

開店20分前に到着で、前に5組ほど。臆せず店内に入り名前を伝えておきましょう。
古民家でオイルランプの風情にて手打ち蕎麦をいただきます。
くるみタレ作りは、手間と体力が必要ですが、報われる旨さですね。
皮を剥いた「蛍の緑」は、蕎麦つゆ◎ くるみタレ△
皮付き「深里ふかさと」は、蕎麦つゆ○ くるみタレ◎
焼きナスは生姜醤油ですが、くるみタレも実によく合います。

蛍の蕎麦食べたくて行きました。12時半に行ったら40分待ちで入店出来ました。蛍の緑蕎麦980円大盛240円、クルミだれ160円トッピングで、季節の天ぷら650円を注文。天然舞茸の天ぷら1000円食べたかったのですが、売り切れでした。10月7日今日から新蕎麦が始まり、とても美味しくお腹パンパンになりました。

10月の終わりに行って来ました、白馬の帰りこんな山奥の細い道と思いながら進んで行くと沢山の車が❗️第二駐車場に停めてお店に、少し待ちましたが待った甲斐が有りました。
食べたかった10割蕎麦は、終わっていましたが十分に美味しいです、野菜の天ぷらは、とても大盛りでお店の人にも2人でシェアする人が多いと聞いてそうしましたがとても満足でした。

梅庵

小黒川渓谷にあるお蕎麦屋さんです。

このお店では昔からこの地域で親しまれている「行者そば」を味わうことができます。

行者そばはつゆの中に大根の絞り汁が入っており、さらに焼き味噌を溶いて味わうお蕎麦です。

独特の辛さと味わい深さがクセになる大人向けのお蕎麦です。

その他、田舎そばやもりそば、かけそばなどの他、一品料理として鴨汁や鴨のくわ焼きなどがあります。

こちらのお店は伊那市にありますが、山中にあることから秘境の隠れ家的お蕎麦屋さんとして知る人ぞ知るお蕎麦屋さんになっています。

お店は落ち着ける古民家風のお店です。

隠れ家的お店といっても人気店であり、営業日である土日祝日は特に昼前から混雑するので確実に美味しいお蕎麦を味わいたい場合は早めに来店するのをおすすめします。

住所:長野県伊那市荒井内の萱7088-2
営業時間:11:00-15:00
定休日:月~木 ※1・2月は冬季休業
HP:https://www.sobayabaiann.com/
平均予算:1,000~2,000円

梅庵の地図(GoogleMap)

口コミ・評判

初めて行った時には、ほんとにこの先に蕎麦屋があるのだろうかと不安になるくらいの山道を上がって行くとありました。
蕎麦はどれを食べても大満足間違いなしの逸品です。
また、その他のメニューもどれも美味しい。
今日は田舎蕎麦と玉子焼きに鴨のくわ焼きをいただきました。
玉子焼きは甘くなく出汁巻きでもなく玉子本来の味がして美味しい。
鴨はオヤッと思うほどに柔らかく、味はしっかりした味付けですがくどくはなくこれも素晴らしい。
山の中のお店ですが、何度でも通いたくなるお店です。
今の時期は畑の蕎麦が花を付けていて眺めもまた良いです。

向かう途中「えっ?道間違ってない?こんなところにお店ある?」っていう雰囲気。
平日のお昼前に伺ったのですが次から次へとお客さんがやってきます。
行者そばをいただきました。食感も味も香りも大満足。
塩でも味噌でも薬味がとても合います。
他にここでは卵焼きを注文される方も多い印象です。ふわふわでとても美味しかったです。
また伺いたい名店です。

山奥にあるお蕎麦屋。昼営業だけらしい。こだわりの蕎麦たちはつゆなしでも美味しくいただける。大根おろしが絶妙に辛くて甘めの卵焼きとよく合う。全てが美味しいです。

そば処 合掌

乗鞍岳の絶景を楽しめる乗鞍高原にあるお蕎麦屋さんです。

合掌造りの古民家を移築しており、風情たっぷりの見た目も魅力です。

こちらでは田舎十割蕎麦やおろしそば、とろろそば、きのこかき玉蕎麦などを注文できます。

そして寒い時期に大人気なのが「とうじそば」です。

とうじそばとはきのこなどの山菜がたっぷり入った鍋にそばを「投じる」ことから「とうじそば」と名付けられています。

そして独特の「投じ籠(とうじかご)」を使ってそばや野菜、山菜などをすくい食べるお蕎麦になります。

さらに一品メニューお充実しており、天ぷらや鴨ロース、そば味噌、岩魚のから揚げ、そして冬季限定で野沢菜漬けをいただくことができます。

住所:長野県松本市安曇4025-2
営業時間:11:00- ※蕎麦がなくなり次第終了
定休日:毎週火曜・第2・4水曜日・臨時休業あり ※冬季毎週火・水
HP:https://www.go.tvm.ne.jp/~gasshou/index.html
平均予算:1,000~2,000円

そば処 合掌の地図(GoogleMap)

口コミ・評判

乗鞍岳登山後に、寄りました。平日なのに、数人待ちでした。田舎蕎麦十割1000円、野菜天ぷら800円。つけ汁は、カツオの香りがしました。汁量が少なくて食べ終わるころギリギリでした。もう少し、欲しいですね。蕎麦も、野菜天ぷらも素朴な味で美味しかったです。近所の蕎麦屋はガラガラなのに、コチラは満席なのは、人気店の証なのでしょう。
店員の若奥さん、キレイな声です。接客の声がBGM(笑)

お蕎麦と山菜天ぷらを頂きました❗
どちらも本来に美味しく、お蕎麦はほんのり甘味の有る田舎そばを頂きました😆
山菜天ぷらは爽やかな香りが口の中で広がりサクサクしててとても美味しかったです🌟🌟🌟
お店の雰囲気も古民家らしくとても良かったです😊
デザートにレンズ豆?の甘煮が出て、かつ蕎麦湯もとても美味しかったです👍
都会の普通のそば屋さんのそば湯は単に蕎麦を湯がいただけの湯で旨味も何もないのですが、良いお蕎麦屋さんは蕎麦湯をわざわざ作られてて、とろみと甘みが有って美味しいものです。こちらの蕎麦湯はその中間位の感じで、それでも十分に美味しいものでした❗🤓
乗鞍に来てまだ信州蕎麦を食べて無かった方に是非オススメしたいと思います❗🤩✨✨✨

上高地の帰り道にあり、行列が出来ていたので気になって入ってみました。12:30ごろ行きましたが、季節限定の茄子の冷やかけ蕎麦はラス1でギリギリ頼めました!注文を終えた頃には品切れのものもあったみたいなので早めに行くのがいいと思います!天ぷらはさっくさく揚げたてでとっても美味しかったです!お店の造りも木で出来ていて自然を感じられました🌱ご家族で経営されていてとてもほっこりしました。美味しかったです!

時香忘

「寒ざらし熟成蕎麦」というお蕎麦を味わえるお店です。

あえて挽きたてではなく味わいが深くなるまでじっくりと熟成させたお蕎麦になります。

その他、「夜明け蕎麦」や「イカスミ蕎麦」など他のお店ではなかなか味わえない数量限定メニューがあるのもポイントです。

お店は木曽町の山の中にあります。

国道351号を右折し、開田高原方面に進むとお店が見えてきます。

お店は山中にあるとは思えないほどスタイリッシュな造りになっており、美しい緑を見ながら美味しいお蕎麦を食べるという贅沢な時間を過ごせるお店になっています。

住所:長野県木曽郡木曽町新開芝原8990
営業時間:11:00-13:00
定休日:不定休
参考サイト:https://tabelog.com/nagano/A2007/A200701/20000991/
平均予算:1,000~2,000円

時香忘の地図(GoogleMap)

口コミ・評判

今まで食べてきた蕎麦というものが、
別の食べ物だったのでは?と思うほどおいしかったです。
邪道かもしれませんが、蕎麦湯に焼きそばがきの醤油をちょろっとかけて
戴くと醤油の香りと蕎麦湯の香りと
食感によく合いましたヨ。

9月1日来所するも、未だ奥方様の完治には至ってないようで休店でした。
長野を行き来する時には必ず立ち寄るお店で、奥方様の回復とお店の再開を切に願っております。

本日(2023.9.27)は営業してましたが、1日だけの営業だとのことでした。
奥様のお怪我がよくなるまで、まだしばらく休業なさるそうです。
蕎麦湯がとても美味しかったです。
ツユが無くなっても、蕎麦がきについてきた塩とワサビを蕎麦湯に追加して飲みました。
入ってるのは柔らかく煮た蕎麦の実でしょうか?初めてだったのでびっくりしましたが美味しかったです。

はんば亭

「日本のチロル」と称される「下栗の里」にあるお店です。

飯田市の山中にあり、絶景ポイントとしても人気の地域です。

ゆっくり寛げる落ち着いた雰囲気のお店になっており、お店の外からは絶景を楽しめるという秘境のお店になります。

このお店ではなかなか手に入らない下栗産のそば粉を用いたお蕎麦を味わえます。

特に「下栗手打ちそば」は土日のみ販売され、しかも数量限定というレア感たっぷりのメニューになります。

その他、かけそば、もりそばの他、蕎麦とこきび御飯、下栗いもコロッケ、漬物、季節の煮物がセットになった「天空そば定食」、下栗いも田楽などが注文できます。

住所:飯田市上村下栗1296
営業時間:平日 11:30-15:00 土日 11:00-15:00
定休日:水・木 ※営業期間 4月中旬から11月下旬
参考サイト:https://tabelog.com/nagano/A2006/A200603/20001305/
平均予算:1,000~2,000円

はんば亭の地図(GoogleMap)

口コミ・評判

下栗の里内にある蕎麦屋さんです。
そばの定食を注文。
番号札を渡され席で待つことになります。
何人かで行くとでまとめて会計するとできた順にバラバラで何回も呼ばれて取りに行くことになります笑
蕎麦自体は普通ですが、
出汁が少し甘めで個人的に好きな味でした。
お店のお客さんはバイカーやキャンパーなどの人が多かったです!
また近くを通った際は利用させて頂きます!
ご馳走でした!

日本のチロルと表現される下栗の里にお店があります。
お店までの道のりは、細いつづら折れの道が続いて、どんどん標高が高くなり、途中の道からでも絶景が楽しめます。
手打ち蕎麦を食べてましたが、蕎麦の香りが高くて、喉越しも良く、美味しくいただきました。

このご時世拒否されるか心配でしたが、問題なく受け入れてくれました。
・ブルーベリージュース
ぶどうっぽいけど、後味の清涼感が強いのがまた面白くておいしい味です。
・いも田楽
香ばしくホクホクのじゃがいもに砂糖味噌が乗ってます。シンプルにうまいです。
普段食べない味に実家の料理のような香りがして、非日常と懐かしいおふくろの味を両立する逸品です。
・こんにゃく田楽
こちらも素材の味がとにかく旨いです。こんにゃくがプルプルでみずみずしく、味噌はちょうど良い濃さで食が進みます。

蕎麦に関するよくある質問まとめ

蕎麦アレルギーとは、具体的にどのようなものですか?

蕎麦アレルギーとは、蕎麦に含まれるたんぱく質に対するアレルギー反応のことを指します。

摂取すると、皮膚の発疹や呼吸困難などの症状が現れることがあります。

蕎麦アレルギーのある人は、十割蕎麦だけでなく、二八蕎麦や蕎麦を使った料理も避ける必要があります。

冷たいざる蕎麦と温かいかけ蕎麦の違いは何ですか?

ざる蕎麦は、ゆでた蕎麦を冷水で冷やして食べるスタイルのものを指し、特に夏に人気があります。

一方、かけ蕎麦はゆでた蕎麦を温かいつゆで頂くスタイルを指します。

味わいや食感が異なり、季節や好みに応じて選ばれることが多いです。

蕎麦打ちに必要な道具は何ですか?

蕎麦打ちには、蕎麦石と呼ばれる専用の臼、蕎麦切り包丁、蕎麦台などの道具が必要です。

また、良質な蕎麦粉と水も欠かせません。

正確な伸ばし技術と切り方が求められるため、初めての方は専門の教室での学習がおすすめです。

蕎麦の栄養成分とは何ですか?

蕎麦には、ルチンという血管を強化する効果がある成分が豊富に含まれています。

また、ビタミンB1、B2、E、食物繊維なども多く含まれており、低カロリーでダイエット食としても適しています。

蕎麦のつゆの基本的な材料とは何ですか?

蕎麦のつゆは、だし(昆布やかつお節から取ったもの)、醤油、みりん、砂糖などから作られます。

だしの取り方や調味料の比率によって、家庭や店舗ごとに独自の味わいを持つつゆを作ることができます。

蕎麦とパスタのカロリーはどれくらい違うのでしょうか?

実は、100gあたりの蕎麦とパスタのカロリーはそれほど大きく変わりません。

しかし、蕎麦は低GI食品であるため、血糖値の上昇が緩やかでダイエットに適しています。

一方、パスタは調理法やソースによってカロリーが変動します。

蕎麦湯にはどのような効果や効能があるのですか?

蕎麦湯には、蕎麦の成分であるルチンが豊富に含まれています。

ルチンは、血管を強化したり、高血圧予防に役立つと言われています。

また、冷え性の改善や美肌効果も期待されています。

そば粉100%の「十割蕎麦」とそば粉と小麦粉を混ぜた「二八蕎麦」の違いは何ですか?

十割蕎麦は、そば粉のみを使用しているため、風味が豊かで香ばしいのが特徴です。

一方、二八蕎麦は小麦粉を混ぜているため、食感がややもちもちしており、色も灰色がかっています。

好みやシーンによって選ばれることが多いです。

蕎麦アレルギーの人は、どのような食品に注意すべきですか?

蕎麦アレルギーの人は、蕎麦の原料や成分が含まれている可能性のある食品に注意が必要です。

例えば、蕎麦茶や蕎麦豆腐、そして一部の麺つゆや調味料など。

食べる前に成分表示をしっかりと確認することが大切です。

蕎麦の歴史や文化的背景はどのようなものですか?

蕎麦は、日本の食文化の中で長い歴史を持っています。

平安時代には既に存在していたとされ、江戸時代には庶民の主食として広まりました。

特に年末の「年越し蕎麦」は、長寿や邪気払いの意味が込められており、日本の文化と深く結びついています。

まとめ

長野県の秘境にあるお蕎麦屋さんはいかがでしたか?

今回ご紹介したお店は山の中にあるお店が多く、車でアクセスする場合が多くなります。

冬は雪も降るエリアなのでくれぐれも運転には気を付けて美味しいお蕎麦を味わってきてくださいね。

その他にオススメしたいお蕎麦屋さんまとめ

コメント

タイトルとURLをコピーしました