美しい寺院や観光名所が揃っている長野県の佐久市というエリアをご存じですか?
宇宙を感じることができる宇宙空間観測所などもあり、地球の大きさや大自然も感じることができます。
今回はそんな魅力的な名所が揃っている佐久市のオススメ人気〜穴場スポットを発表します。
長野市から車で約1時間10分走るとアクセスすることができる佐久市。
ぜひ観光の候補地に加えてくださいね。
長野県佐久市で観光にオススメの人気スポット5選!
それでは長野県佐久市のオススメ観光スポットをご紹介します。
ぜひ参考にしてください。
パラダ
上信越自動車道の佐久平PAにつながっており、高速を降りることなく楽しめる施設がパラダです。
冬はスキーやスノーボードなどのウィンタースポーツが楽しめ、グリーンシーズンはサマーリフトやスーパースライダー、アスレチック、トレッキングなどを満喫できます。
車でのアクセスが何より抜群なので、荷物が多く必要になるウィンタースポーツを楽しむ際や小さなお子様連れでの観光にもとても便利です。
パラダの地図(GoogleMap)
パラダの天気予報とオススメの服装
口コミ・評判
高速降りずにリフトやアスレチックが利用できる施設です。
高速で長時間移動するのに、途中で子供をリフレッシュさせるにはちょうど良い場所です。
有料の遊び場(トランポリンとか)と、リフト+ロングスライダー、無料のアスレチックがあります。
有料の遊び場は結構高いので、ここをメインで遊びに来ない限り行く気になれないです。
リフトは時期によっては気持ち良いのでおススメです。
無料のアスレチックはちょっと離れてるので、小学生くらいじゃないと移動が大変かもしれないです。
3歳児、1歳児と行きましたがリフトとロングスライダーだけで、あとはその辺を駆け回るだけで十分満足してました。
リフトの上に山があり山頂から360度見渡せて綺麗みたいです。
トイレに寄りました。
でもいつもそれだけでは終わらず
お店の確認。
食堂はメニュー豊富
画像確認してください。
ソフトクリーム400円は
どうかな?
おやきが5個入で1000円くらいで
売ってたけど、それはそれで
安いかも。
小さいけどまとまっているという
感じです。
いいですよ(*´ω`*)
初めて来たのですが、長ーいエスカレーターを登ってそこに温泉施設とスキーですかぁ!
いいですねぇ〜!
景色も良かったです。
高速降りずに行けるのもいいですねぇ!
帰りのUターンもスマートインターを通ってできるのですね。いいですねぇ!
「sakumo」佐久市子ども未来館
その名の通りファミリー層にオススメのスポットです。
子供たちが様々なことに興味を持ち、創造する力を育むきっかけとなる展示やイベントなどを行っています。
常設展示は宇宙や地球を調査できる「サクモ号コックピット」があるほか、恐竜、化石、鉱物、宇宙、体内などに関する展示を見ることができます。
また、館内には工作や実験などを楽しめる「サクモ体験工房」や「ちびっこ向け工作」が行われるほか、プラネタリウムもあり、ワクワク、ドキドキする時間を過ごすことができます。
「sakumo」佐久市子ども未来館の地図(GoogleMap)
「sakumo」佐久市子ども未来館の天気予報とオススメの服装
口コミ・評判
雨の日子供が存分に楽しめました。おおさかのキッズプラザに似ています。科学や生き物に寄ったこういう施設、もっともっともっとあってもいいと思います。中1も楽しんでました。
駐車場あり。プラネタリウムもある科学館です。幼児用の遊べるスペースもあるので、小さい子を連れて行っても大丈夫です。自販機しかないので、飲み物は持参したほうがいいと思います。
事前予約制午前、午後で人数制限もされており、混みすぎず楽しめる。
お値段もプラネタリウム入れても大人1000円しないし、見なければ500円未満で来れるのが嬉しい。
施設内は火山や宇宙に関するもの、こんちゅや人体など様々なものを知ることが出来る。
吹き抜けスペースもあって、動く恐竜の模型もある。
乳児にはベビーカーレンタル出来るし抱っこひもなくても大丈夫。
今回の訪問では特別展示室はベビーが遊べるスペースになっていた。
また2階にも0〜3歳が遊べるスペース、4歳~6歳が遊べるトランポリンなどもあり、大人も座って休憩できるように適当な場所に椅子が置いてあってありがたい。
子供たちは人体のアスレチックのところにある食品バイキングが楽しかった模様。取り方はやっぱり性格で出て面白い。
3階から2回へいける滑り台も肘が痛くならないようにアームカバーをつけてくれるので夏の時期でも肘をすりむかずにできる。
子供たちは満足しているので
ちょっと遠目だけどまたきたいです。
臼田宇宙空間観測所
1984年に佐久市に設立された宇宙科学研究所のスペースセンターです。
直径64mの日本で最も大きい反射鏡を持つ大型のパラボラアンテナが目を引きます。
このパラボラアンテナなどを用い宇宙の様々な観測データを受け、解析を行っています。
観測所は無料で見学することができ、アンテナの大きさに圧倒されます。
ただし、冬は道が凍結してしまうことが多いので冬期の見学は休止していることがあります。
詳しい休止日程などは公式HPをチェックして下さい。
臼田宇宙空間観測所の地図(GoogleMap)
臼田宇宙空間観測所の天気予報とオススメの服装
口コミ・評判
山奥にある巨大なパラボラアンテナに圧倒されました。小惑星探査機の「はやぶさ」などへの指令信号もここから送信しているのだそうです。通常は真上を向いていて、通信時のみ各探査機の方向に向けているとのことです。行ったときは丁度どこかの探査機と通信している時みたいで、斜め上を向いてました。午後4時の閉館後に敷地の外でドローン撮影していいると、パラボラアンテナが真上に向かって動き出し、貴重な映像をドローンで撮影することが出来ました。
佐久市郊外の山奥にあるJAXAの施設
間近で見る巨大なパラボラアンテナは大変迫力があり見ごたえがあります。
あの小惑星探査機はやぶさへの指令はここからのようですね。
入り口で受付したらアンテナカードというものが一人に付き1枚貰えました。
2023.05.05現在で3種類のカードがあり選べるようでした。
後々調べると数か所で配布してるところがあるようです。
小さいですが展示棟もあり資料も展示しておりました。
64mアンテナ×ほしくまコラボ缶バッジというガチャがあり思わず回してしまいました。
ほしくまというのは長野県は宇宙県という連絡会のイメージキャラクターのようです。
道中の道は狭いので行かれる場合は運転にお気を付けください
デカイわ〜
着くまで山道なので不安になりました
受付でカードが貰えます
展示ルームあります
貞祥寺
室町時代に作られた曹洞宗のお寺です。
金堂や塔、食堂、鐘楼、僧坊など大勢の僧侶が暮らしていくのに必要な七堂伽藍を備えている古刹として有名です。
美しい苔むした回廊があり、回廊を進むと県宝に指定されている茅葺の山門や三重塔な度を見ることができます。
また、お寺の入り口から石段を上ると左側に日本家屋が見えてきます。
この日本家屋は「島崎藤村旧宅」であり、古き良き日本の趣を感じることができます。
貞祥寺の地図(GoogleMap)
貞祥寺の天気予報とオススメの服装
口コミ・評判
国道141号線洞源湖入口交差点から蓼科スカイライン入口の左側にあり駐車場は13台ぐらいは停められます。曹洞宗のお寺で七堂伽藍を整え信州百寺にも選ばれています。杉や欅の大木が参道の両側に高くそびえ足元には緑の苔もあり、苔はふかふかで触ると気持ちよく厳正な空気に包まれている感じですね。佐久市の苔寺ですね。佐久市にはここの貞祥寺と新海三社神社に三重塔がありますね。お寺と神社ですが、凄いのを見させて頂きました。三重塔は明治3年松原湖畔の神光寺からの移転です。他にも島崎藤村旧宅や回天之碑もあり池が多く水も綺麗で蓼科山からの流れてですかね?
静かな曹洞宗のお寺です。苔むした階段の雰囲気が良いです。島崎藤村の旧宅もあります。
三重塔から奥に進むと長野自動車道が上に見えてしまうのが少し残念ですが、仕方ないですね。
紅葉が綺麗との噂を聞き、初めて訪れました。
苔の緑色と、銀杏の黄色と、楓の赤色のコントラストが、とても綺麗な状態で、今年最高の紅葉を満喫させていただきました。(^o^)
皆さんの投稿からして、三重の塔を見るのを失念してしまった様なので、再度行く機会をつくりたいと想います。(*_*)
追記
先日、再訪問して、三重の塔を見て来ました。左奥の山際に、ひっそりとありました。1月なので、とても寒かったです。
龍岡城五稜郭
五稜郭と聞くと「函館五稜郭」を思い浮かべる方がほとんどだと思いますが、実は佐久市にも日本にもう1つだけある五稜郭があります。
それが慶応3年(1867年)に築城された「龍岡城五稜郭」です。
この時代、江戸幕府によって新たな城の建築は禁止されていましたが、特別な許可を受けフランスのリール市にある城郭ボーバン城をモデルとする五稜郭を作りました。
龍岡城と名がついていますが厳密には城はなく、屋敷である陣屋がありました。
龍岡藩が廃藩した1872年に建物は取り壊されましたが、五稜郭は現在でも残っています。
そして五稜郭の中には小学校があり、国の史跡に指定されている場所に小学校があるという非常に珍しい名所になっています。
現在でも残っている「御台所櫓」は事前予約をすることで見学が可能です。
また、大手門前には「佐久市歴史の里五稜郭であいの館」があり、様々な資料を見ることができます。
龍岡城五稜郭の地図(GoogleMap)
龍岡城五稜郭の天気予報とオススメの服装
口コミ・評判
日本に二つしかない五稜郭の一つです。
資料館だけでなく公園(五稜郭公園)もありとても楽しめる城跡です。
トイレや駐車場も充実していましたのでお勧めできます。
また近隣には新海三社神社など神社が多くありますので散策が楽しいエリアだと思います。
なお五稜郭の全景を確認するには展望台に向かわなくてはなりませんが徒歩で行っても車で行っても苦労することになりますのでご注意を。
日本に2つしかない五稜郭のひとつだそうで、水路が面白く桜との相性が抜群です。随所に橋などもあり、小規模ながら中々見ごたえのある場所でした。展望台もあるらしいのですが、徒歩20分ほどかかるということで今回は見送り。
人も少なく、桜を存分に楽しみたいならお勧めです。難点は駐車場が少ないことと、近くに飲食店が少ないところでしょうか。
龍岡藩が幕末に築城した星型城郭です。
用水路ほどの水堀が、星型に外周を囲っています。場内は閉校した小学校になっており、閑散としていました。
観光に関するよくある質問
アクセス手段はどうすればいいですか?
観光地へのアクセス手段は場所によって異なります。
一般的には車や公共交通機関を利用することが多いです。
自家用車を利用する場合は、カーナビや地図を活用し、最適なルートを選びましょう。
公共交通機関を利用する場合は、最寄りの駅やバス停から観光地までのアクセス方法を調べ、時刻表や乗り換え情報を確認しましょう。
また、観光地周辺には駐車場があるかどうかも事前に確認しておくと良いでしょう。
混雑具合はどうですか?混雑を避けるための工夫はありますか?
観光地の混雑具合は季節や週末、祝日などによって異なります。
特に人気のある観光地では混雑が予想されます。
混雑を避けるためには、平日や早朝・遅い時間帯に訪れる、事前にチケットを予約する、オフシーズンに訪れるなどの工夫があります。
また、混雑を避けるための穴場スポットや周辺の観光地も調べておくと良いでしょう。
周辺には飲食店やトイレはありますか?
多くの観光地周辺には飲食店やトイレが設置されていますが、場所によっては限られていることもあります。
特に長時間の滞在を予定している場合は、飲食物やトイレの利用ができる場所があるか事前に調べておくと便利です。
観光案内所やインターネットの情報、地元の人への質問などを活用しましょう。
おすすめの見どころや名所はありますか?
観光地にはさまざまな見どころや名所があります。
それぞれの地域や観光地によって異なりますが、有名な建築物、景色の美しい場所、歴史的な遺産、文化や伝統が体験できるスポットなどがあります。
地元の観光案内所やインターネットの情報、旅行ガイドブックなどを参考に、自分の興味や好みに合った見どころや名所を探してみましょう。
お土産や特産品は何がありますか?
観光地では地域独特のお土産や特産品が販売されています。
その地域ならではの食品や飲み物、工芸品、地元の特産品などがあります。
お土産や特産品を探す際には、地元のお店や市場を訪れると良いでしょう。
また、地元の名産品や特産品を事前に調べておくことで、お土産選びもスムーズになります。
観光地での注意事項はありますか?
観光地での注意事項は場所や状況によって異なりますが、一般的には以下のようなことに注意が必要です。
周囲の自然や環境を大切にし、ごみの持ち帰りや火気の取り扱いに注意しましょう。
また、観光地のルールやマナーに従って行動し、他の人々との共有スペースでの配慮も大切です。
さらに、天候や地形による危険な場所への立ち入りは避け、安全に楽しむために必要な装備や予防策を整えましょう。
まとめ
長野県佐久市の観光スポットはいかがでしたか?
家族や友達と体を使って思いっきり遊べるスポットもあれば、歴史や宇宙を感じることができるスポットも揃っているのが佐久市の魅力です。
長野県を訪れる際にはぜひ佐久市にも足を運んでみてくださいね。
長野県佐久市以外にオススメの人気観光名所まとめ!
佐久市以外にも長野県には多くの観光スポットが存在しています。
ここでは佐久市以外でオススメしたい長野県の観光スポットについてまとめてみました。
目的や場所ごとに観光スポットをまとめてみましたので、気になるところをチェックしてみてください。
ここで紹介している記事を参考にしていただくことで長野県を満喫することができますよ!
コメント