3月に行きたい!長野県にある人気の観光スポット5選!

観光スポット
スポンサーリンク

春の訪れを感じる3月は観光にピッタリな季節ですよね。

今回はそんな春の初めにぜひ訪れていただきたい長野県の観光スポットをご紹介します。

春らしさを感じる観光スポットから卒業旅行などの思い出作りにピッタリなスポットまで、長野県の3月は魅力的なスポットで溢れています。

ぜひ素敵な観光プランを組んで3月の長野県を満喫してくださいね。

スポンサーリンク

3月に行きたい長野県にある人気の観光スポット5選!

では長野県で3月にオススメしたい魅力たっぷりな観光名所をご紹介します。

白樺リゾート池の平ファミリーランド

※画像はイメージです。

卒業旅行などでわいわい楽しく過ごしたい方にオススメなのが「白樺リゾート池の平ファミリーランド」です。

こちらは広大な敷地の中に遊園地や美術館、動物園、そして美しい庭園が揃った一大アミューズメント施設です。

さらにホテルも併設されており、1日中くたくたになるまで遊んでもすぐに休めるのが魅力です。

大人でも子供でも楽しめるアトラクションが揃っており、1日では遊びきれないほど充実した造りになっています。

住所:長野県茅野市白樺湖
お問い合わせ:0266-68-2100
料金:
フリーパス券 大人4,400円、子供3,300円
スーパーフリーパス券 大人5,900円、子供4,500円 ※どうぶつ王国、テディベアミュージアム入場付き
平日フリーパス券 大人3,500円、子供2,700円
入園券 大人1,500円、子供1,000円
※大人 中学生以上、子供 3歳から小学生
駐車場:有り
公式ホームページ:https://familyland.ikenotaira-resort.co.jp/
天気予報:https://tenki.jp/forecast/3/23/4820/20214/

白馬岩岳マウンテンリゾート

白馬三山の絶景を見ながらウィンタースポーツが楽しめるのが「白馬岩岳マウンテンリゾート」です。

3月の長野県はまだ雪が残っており、スキーやスノーボードなどを楽しむことができます。

また、ウィンタースポーツが苦手でもスノーシューを履いて周辺を散策できるアクティビティや、のんびり映える写真などが撮れる「リラックス&フォトジェニックゾーン」などがあります。

さらに雪山の絶景に身を乗り出すような気分が味わえる「ヤッホー!スウィング」があり、絶景を見ながらのブランコが楽しめます。

なお、3月末日までウィンターシーズンの営業をしているかは年によって異なるので公式サイトでウィンターシーズンの営業日を確認するようにしてください。

住所:長野県北安曇郡白馬村北城12056
お問い合わせ:0261-72-2474
料金:リゾート入場料 大人2,400円、小児1,300円、ペット700円
※ゴンドラリフト往復、5線サウスリフト往復料金を含む
駐車場:有り 900台
公式ホームページ:https://iwatake-mountain-resort.com/
天気予報:https://tenki.jp/forecast/3/23/4810/20485/

渋温泉

ノスタルジックな街並みが美しい「渋温泉」は3月のまだ雪が少し残る中での雪見温泉を楽しみたい方にオススメです。

まだ少し肌寒い中、レトロでどこか懐かしい雰囲気が漂う温泉街を散策し、冷えた体を温泉で温めるのは日本人ならではの格別なリラックス方法です。

さらにジブリ映画好きの方は「千と千尋の神隠し」に似た世界観が味わえる「金具屋」があるので是非チェックしてください。

また、近くには「地獄谷野猿公苑」という野生のニホンザルが温泉に入りに来るスポットもあるので渋温泉を訪れた際は足を運んでみてください。

住所:長野県下高井郡山ノ内町渋
お問い合わせ:0269-33-2921(渋温泉旅館組合)
料金:施設により異なる
駐車場:有り
公式ホームページ:https://www.shibuonsen.net/
天気予報:https://tenki.jp/forecast/3/23/4810/20561/

大王わさび農場

安曇野市に広がる広大なわさび園が「大王わさび農場」です。

北アルプスの雪解け水と共に育つわさび農場を見学することができ、わさびを使った美味しい食事もいただくことができます。

青々としたわさびが茂る中、3月下旬頃からはわさびの白い花も咲き誇ります。

さらに例年3月下旬に「わさびの花の収穫祭」も開催されており、この季節でしか見ることができない絶景を楽しむことができます。

住所:長野県安曇野市穂高3640
お問い合わせ:0263-82-2118
料金:入場料 無料
駐車場:普通車 約350台 大型車 25台
公式ホームページ:https://www.daiowasabi.co.jp/
天気予報:https://tenki.jp/forecast/3/23/4820/20220/

はびろ農業公園みはらしファーム

※画像はイメージです。

いぢご好きの方にオススメしたいのが新鮮ないちご狩りが楽しめる「みはらしファーム」です。

こちらではアスパラやブルーベリー、スイートコーン、りんご、ブドウなど四季折々の味覚狩りが楽しめ、1月から6月上旬にかけていちご狩りが楽しめます。

その他、豆腐作りやジャム作り、フルーツスムージー作りやそば打ち体験などを行え、年齢問わず楽しめるアクティビティが揃っています。

さらに南アルプスの絶景を見ながら美味しい食事を楽しめるバイキングレストランがあるほか、手作りパンの店や日帰り温泉なども充実しています。

住所:長野県伊那市西箕輪3416-1
お問い合わせ:0265-74-1807
料金:入場無料 ※体験や収穫は別途料金が必要
駐車場:有り
公式ホームページ:https://miharashi-farm.com/
天気予報:https://tenki.jp/forecast/3/23/4830/20209/

3月以外にも人気!月別に紹介する観光スポット!

ここまで3月にオススメしたい長野県の観光スポットについて詳しく紹介してきましたが、季節によってはまだまだ紹介しきれていない観光地がたくさんあります。

ここでは3月以外にオススメしたい観光スポットを月別にまとめてみましたので、チェックしてみましょう。

気になる月の観光スポットをクリックして参考にしてみてくださいね。

1月

2月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

その他にオススメしたい長野県の観光スポットまとめ!

長野県にはまだまだ多くの観光スポットがあります。

この記事では3月にオススメの観光スポットを詳しく紹介していきましたが、季節によってオススメのスポットが変わるので、ここでは目的や場所ごとに観光スポットをまとめてみました!

気になるところをチェックしてみてください。

まとめ

長野県で3月にぜひ足を運んでいただきたい観光スポットをご紹介しました。

暖かくなってくる3月は素敵な観光シーズンですよね。

長野県の3月はまだ一部雪も残っており、冬の観光と春の観光の両方を楽しめるのが魅力です。

なお、1日における寒暖差が激しいので防寒具などは忘れずに観光を楽しんでくださいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました