長野県戸隠にある人気の観光スポット5選を紹介!

観光スポット
スポンサーリンク

美味しい「戸隠そば」でも知られる長野県の戸隠エリアをご存じですか?

たくさんの観光スポットがある戸隠エリアには自然豊かな観光スポットから名産がいただけるスポットまで魅力的な場所が揃っています。

そこで今回は長野県の戸隠エリアの人気観光スポットをご紹介します。

信州有数のパワースポットもあり見どころがたくさんですよ。

是非チェックしてくださいね。

スポンサーリンク

長野県戸隠にある人気の観光スポット5選を紹介!

戸隠の観光スポットをご紹介する前に戸隠エリアがどの場所に位置するかをご存じですか?

実は戸隠は長野市の一部なのです。

2015年3月に誕生した「妙高戸隠連山国立公園」に指定されているエリアであり、本格的な登山フィールドから神社、さらに戸隠そばや戸隠流忍者など文化や食に根付いた見どころがたくさんあります。

ではそんな戸隠の観光スポットをご紹介します。

戸隠神社奥社

戸隠の中で最もパワーに満ちた場所とされるのが戸隠神社です。

戸隠神社は奥社、中社、九頭龍社、火之御子社、宝光社の5社で成り立っていますが、その中でも戸隠神社奥社は特にパワースポットとして人気を集めています。

戸隠神社奥社に参拝するためには樹齢400年を超えた杉の大木が連なる杉並木を通ります。

その厳かで非現実的な雰囲気は歩くだけで心が澄んでいくような不思議な感覚を覚えます。

なお、5社すべてを巡る「五社巡り」も非常に人気があり、宿坊に宿泊することもできます。

住所:長野県長野市戸隠3690
お問い合わせ:026-254-2001
料金:御祈祷などにより異なる
駐車場:有り
公式ホームページ:https://www.togakushi-jinja.jp/
天気予報:https://tenki.jp/forecast/3/23/4810/20201/

鏡池

戸隠神社の近くにあるのが鏡池です。

こちらはその名が表す通り、鏡のように周りの風景を写す美しい池になっています。

特に晴れた風のない日は周りの戸隠連山の絶景が写り込み、見事な絶景を楽しむことができます。

また、紅葉の名スポットとしても知られており、周辺の広葉樹が色づいた様子が池に映る姿は圧巻です。

さらに新緑の季節や朝霧がかかる時間帯も美しい姿となり、多くの写真愛好家やファンが訪れるスポットになっています。

住所:長野県長野市戸隠
お問い合わせ:026-254-2888(戸隠観光協会)
料金:無料
駐車場:有り 50台
公式ホームページ:https://www.nagano-cvb.or.jp/modules/sightseeing/page/24
天気予報:https://tenki.jp/forecast/3/23/4810/20201/

戸隠森林植物園

鏡池と戸隠神社奥社の間付近に位置するのが戸隠森林植物園です。

美しいミズバショウの群生や四季折々の植物を見ることができ、戸隠の自然を思いっきり満喫することができます。

営業期間は冬季を除いた4月下旬から11月下旬となっており、トレッキングの名スポットとしても人気を集めています。

さらに四季折々の自然を観察する「自然観察会」が各シーズンに開催されており、入場料無料の施設とは思えないほど満足感を味わえるスポットです。

住所:長野県長野市戸隠3510-35
お問い合わせ:026-254-2200
料金:無料
駐車場:有り
公式ホームページ:https://togakushi-21.jp/spot/365/
天気予報:https://tenki.jp/forecast/3/23/4810/20201/

戸隠流忍法資料館 忍者からくり屋敷

※画像はイメージです。

戸隠の歴史を語る上で欠かせないのが「戸隠流忍者」の存在です。

そんな戸隠流忍者について学ぶことができ、戸隠の伝統ある生活や民具などを見ることができます。

豪農の民家を移築して作られた資料館には戸隠流忍者の忍具や技の写真パネルなどが展示されており、老若男女問わず楽しめる忍者の世界を垣間見ることができます。

さらにアクティビティもあり、「手裏剣道場」では手裏剣投げの体験ができるほか、吊り橋や水車小屋などもあり風情ある雰囲気が漂っています。

住所:長野県長野市戸隠3688-12
お問い合わせ:026-254-2395
料金:大人650円、子供450円
駐車場:有り
天気予報:https://www.togakushi-ninja.com/

戸隠そば博物館 とんくるりん

※画像はイメージです。

戸隠流忍者などの文化と共に忘れてはいけないのが戸隠そばです。

戸隠高原にはそばの花畑があり、戸隠とそばは切っても切れない存在です。

戸隠そばは一口大に盛られた「ぼっち盛り」という盛り方で提供されることが多いのが特徴です。

日本三大蕎麦の一つにも数えられており、戸隠エリアにはたくさんの蕎麦の名店が揃っています。

こちらの施設ではそんな戸隠の人々の生活に根付いた戸隠そばの文化などを学ぶことができ、さらに蕎麦打ちも体験することができる戸隠そばづくしの施設になっています。

もちろん食堂で美味しい戸隠そばをいただくこともできます。

住所:長野県長野市戸隠3018
お問い合わせ:026-254-3773
料金:戸隠そば博物館入場料 大人200円、中学生以下150円
駐車場:有り
公式ホームページ:https://www.togakushi-tq.jp/
天気予報:https://tenki.jp/forecast/3/23/4810/20201/

長野県戸隠エリア以外にオススメの観光名所まとめ!

ここまで長野県の戸隠にあるオススメの観光スポットについて紹介してきましたが、まだまだ紹介できていない人気の観光スポットが数多くあります。

ここではそんな紹介することができていないオススメの観光スポットについてまとめてみましたので、チェックしていきましょう。

長野県はとても広い県なので、たくさんの観光スポットが存在しますよ。

まとめ

長野県の戸隠エリアの見どころをまとめさせていただきました。

今回ご紹介したスポットはとても近くにあり、戸隠の魅力をまとめて味わうことができます。

自家用車がないとタクシーやバスを利用することになりますが、それでも移動にかかる時間は少なくすみます。

ぜひ長野県観光の中で1日戸隠エリアの日を作って、じっくりとこのエリアの魅力を味わってみてくださいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました