カップルで観光をするのはワクワクドキドキしてとっても楽しいですよね。
そんなデートにオススメしたい長野市の観光スポットをご紹介します。
荘厳な神社やアクティビティが楽しめるスポットなど様々なスポットが揃っている長野市はデートにピッタリです。
ぜひデートコースの参考にしてみてくださいね。
長野市でデートするカップルにオススメの観光スポット6選!
それではカップルにオススメしたい長野市の観光スポットをご紹介します。
定番スポットから是非立ち寄っていただきたいお店までカップルの皆さんに楽しい思い出を残していただける場所を集めました。
写真映えするスポットが多いのでぜひ素敵な思い出を写真に残してくださいね。
善光寺
長野市を観光する場合、善光寺はぜひ訪れていただきたい名スポットです。
一度訪れると極楽往生できると言われている善光寺はデートにもピッタリです。
宗教的な要素があるように思われますが、善光寺は無宗派なのでどんな人と訪れても心配ありません。
お揃いでお守りを買ったり御朱印を書いていただいたり、参拝以外にも思い出に残る要素がたくさんあります。
また、善光寺自体もとても魅力的なスポットですが、長野駅から善光寺まで続く仲見世通りを散策するのもデートにオススメです。
八幡屋礒五郎 本店
先ほどご紹介した善光寺の仲見世通りの中にある七味唐辛子屋さんです。
1736年創業という歴史あるこちらのお店は辛さと香りのバランスの良い七味唐辛子が評判のお店です。
なぜこちらのお店をデートでオススメしたいかというと、こちらの本店ではお客様の好みに合った七味唐辛子を調合してくれる「カスタムブレンド」のサービスが行われています。
カップルでどの味にするかワイワイ言いながら好みの七味唐辛子を作り上げるのはとても盛り上がります。
お互いの味の好みも知れ、食卓にも持ち帰れるのでオススメですよ。
戸隠神社奥社
善光寺同様に歴史あるスポットとして人気なのが戸隠エリアにある戸隠神社です。
中でも戸隠神社奥社に向かうには樹齢400年の杉の大木が並ぶ杉並木を通る必要があります。
凛とした雰囲気の漂う杉並木を森林浴しながら参拝するのはカップルにとって貴重な体験になるはずです。
また、戸隠神社はパワースポットとしても知られ、奥社は開運や心願成就の効果があると言われています。
是非2人の幸せを願ってみてはいかがでしょうか。
なお、今回オススメした奥社の他にも「中社」「宝光社」「九頭龍社」「火之御子社」という4つの社殿があるので時間がある方はぜひゆっくりと散策してみてください。
松代城跡
かつては海津城と呼ばれ、江戸時代に松代城に改名した城の跡地です。
こちらは春になるととても美しい桜が咲く桜の名所として有名です。
売店などはありませんが、歴史ある桜の風景をゆっくりと散策することができます。
また、桜のシーズンは夜にライトアップが行われるので幻想的な風景を楽しむことができます。
なお、こちらは桜の時期はやや混雑しますが、通常の時期はそれほど混雑しません。
そのため、ゆっくりと見学できるのもおすすめポイントの一つです。
フォレストアドベンチャー・長野
大自然の中で思いっきり体を動かしたいアクティブなカップルにオススメなのが本格的なアクティビティが楽しめるフォレストアドベンチャー・長野です。
池を超える迫力あるジップスライドやレーザーを打ち合うサバイバルゲーム、トランポリンなど様々な施設が揃っています。
飯綱高原にあり大自然の中で楽しめるスポットですが、長野市の中心部から車で約25分とアクセスしやすいのもポイントです。
茶臼山動物園
デートの定番とも言える動物園もやはり外せません。
アルパカやゾウ、キリン、ライオン、ウォンバットなど様々な動物がいますが、こちらはレッサーパンダの飼育で有名な動物園です。
また、夏にはナイト営業が行われるほか、ポニー乗馬や猛獣のお食事タイム、アルパカとのふれあいなど一年を通じて多様なイベントが行われているのも魅力です。
まとめ
長野市のカップルにオススメのスポットはいかがでしたか?
様々な魅力的なスポットがあるので1回のデートや観光では回り切れないですよね。
ぜひ何回も長野市を訪れ、歴史的スポットやアクティビティなどを思いっきり堪能してくださいね。
その他の長野市の観光スポット!
ここでは紹介しきれなかった長野市の人気観光スポットをまとめて紹介したいと思います。
時期によってもオススメの場所が変わるので、ぜひ参考にして長野を楽しんでくださいね!
コメント