豊かな自然に恵まれた長野県には素敵な牧場が揃っています。
神社や遊園地などを観光するのもオススメですが、日々の疲れを忘れてゆっくりと過ごしたい方や小さなお子様連れの方には牧場はぴったりの観光地です。
そこで今回は長野県のオススメの牧場をご紹介します。
非日常なのんびりできる牧場で素敵な時間を過ごしてみてください。
長野県を観光するなら1度は行ってみたい人気の牧場5選!
牧場というと牛のイメージですが、長野県の牧場は牛だけではありません。
馬やアルパカなど様々な動物に出会えるのが長野県の牧場の魅力です。
ではそんな魅力たっぷりな長野県の牧場をご紹介します。
スエトシ牧場
※画像はイメージです。
乗馬体験をしたい方にオススメなのが佐久市にある「スエトシ牧場」です。
こちらには乗馬クラブがあり、乗馬未経験の人でも楽しく馬と触れ合うことができます。
さらに夏休みや春休みなどの長期休みの期間に2泊3日で行われる「子供ポニーキャンプ」も行われています。
また、ゆっくりと乗馬を楽しみたい方にむけて宿泊しながら馬と過ごすことができるプランも用意されています。
さらにこちらでは濃厚なソフトクリームやドリンクを味わうことができます。
戸隠牧場
戸隠山麓にある広々とした牧場で牛や馬ののびのびとした姿を楽しめるのが「戸隠牧場」です。
特に6月から10月中旬の期間は放牧期間となっており、牛がのんびりと草を食べる様子を見ることができます。
また、こちらは「戸隠キャンプ場」内にあり、キャンプをしながら牧場を楽しめるのが魅力です。
牧場では小学生を対象とした乗馬体験があるほか、ふれあい動物園もあり、ウサギやヤギたちと遊ぶことができます。
滝沢牧場
八ヶ岳野辺山高原にあるのが「滝沢牧場」です。
広々とした牧場にはのんびりとした牛の姿を楽しめる「牧草広場」やアスレチック、乗馬体験ができる「引き馬コース」や乗馬場、さらにポニーやウサギ、豚、ヤギ、子牛などと触れ合える「動物ミニランド」などがあります。
さらにウエスタン風の外観の馬小屋があります。
こちらの2階は宿泊施設としても使用されており特別な宿泊体験を楽しめます。
また、アイスクリーム作りやバター作り、バードコール作り、高原野菜の収穫など様々な体験をすることができます。
その他、ドッグランドや雑木林の中にあるキャンプ場、バーベキューハウスなどがあります。
そして冬期には犬ぞりを楽しめる「犬ぞりコース」が設営され、迫力ある犬ぞりの様子を楽しむことができます。
八ヶ岳アルパカ牧場
ふわふわのアルパカと触れ合えるのが「八ヶ岳アルパカ牧場」です。
こちらではアルパカの可愛らしい姿を楽しめる他、餌やりや記念写真の撮影もできます。
さらに「あっち向いてホイ」などのゲームができるアルパカもいます。
また、アルパカが疾走する姿を楽しめる「アルパカダービー」やアルパカと一緒に過ごすことがぢる「アルパカとお散歩」などのイベントも開催されています。
さらにたくさんのアルパカグッズを販売している「アルパカハウス」があります。
木曽馬の里
木曽地域で飼育されている日本在来馬である「木曽馬」の姿を見ることができるのが「木曽馬の里」です。
こちらは標高1,100mの高さに位置し、開田高原の雄大な自然や御嶽山の風景の中でのんびりと過ごすことができます。
さらに木曽馬の乗馬体験ができ、お食事処やお土産処もありゆったりとした時間が流れています。
その他にオススメしたい長野県の人気観光スポット!
長野県にはまだまだ沢山紹介したい観光スポットが山ほどあります。
自然豊かなスポットや美味しいグルメや食べ物を食べられるところなど様々なので、ここでは目的ごとに観光スポットをまとめてみました。
気になるところをぜひチェックしてみてくださいね!
まとめ
長野県で観光も楽しめる牧場をご紹介しました。
広大な牧場でのんびりと過ごす動物たちを見るのはとても心が癒される時間です。
スケジュールを詰め込んだ観光も楽しいですが、たまには非日常的な牧場でゆっくりと過ごす観光も良いですよね。
ぜひ牧場で思い出に残る特別な時間を過ごしてくださいね。
コメント