自然豊かな長野県は美しい星空が見られることで知られています。
今回はそんな星空スポットとして有名な長野県の中でも特に星空を楽しめる人気観光スポットをご紹介します。
大自然の中で美しい星空を見るのは一生忘れられないこと間違いありません。
ぜひそんな素敵な経験を長野県で楽しんでみてくださいね。
星空を楽しめる長野県の人気観光スポット5選!
それでは長野県で美しい星空を楽しめる観光スポットをご紹介します。
素敵な絶景が楽しめる場所ばかりですので是非チェックしてくださいね。
富士見台高原ロープーウェイ ヘブンスそのはら
※画像はイメージです。
日本一美しい星空が見ることができると有名なのが長野県の阿智村です。
その阿智村の中でも特に絶景スポットとなっているのが「ヘブンスそのはら」です。
こちらはロープーウェイを使って標高1,400mの高さに上がります。
その美しすぎる星空を活かし、「天空の楽園 ナイトツアー」というイベントが通年開催されており、人気を集めています。
自分だけでは星空をどう見てよいかわからない、よりリラックスできる環境で星を見たいという方にオススメのイベントです。
また、町の明かりはややありますが、阿智村のいたるところで星空の絶景を楽しむことができます。
八ヶ岳ふれあい公園
※画像はイメージです。
日本三選星空名所に選ばれた八ヶ岳エリアにあるのが、美しい星空が見られるスポットとしてテレビにも取り上げられたことがある「八ヶ岳ふれあい公園」です。
こちらの公園は周辺に高い建物もなく、街灯もないことから特殊な機材がなくとも肉眼で見事な星空を見ることができます。
なお、こちらは駐車場があるので車でも星空を堪能することができます。
とにかく夜になると周りが暗いので暗くなる前にアクセスするようにしてください。
千畳敷カール
標高2,612mの「千畳敷カール」は星空の絶景を楽しめる名スポットです。
日中はトレッキングやハイキングを楽しむことができるスポットとして人気ですが、夜には高い標高ならではの澄み切った星空を楽しむことができます。
こちらで星空を楽しむには宿泊して星空観賞を楽しむのがオススメです。
特に「ホテル千畳敷」というホテルでは12月から3月にかけて星空観賞会が開催されます。
星空のスペシャリストから解説を受けて見る星空は、より深みがあり、美しさを堪能することができます。
美ヶ原高原
美しい草紅葉が楽しめることで有名な美ヶ原高原は星空も見事な観光スポットです。
美ヶ原高原は車でアクセスできる観光道路「ビーナスライン」が走っており、夜に星空を見に行きやすいのもポイントです。
エリア内には美ヶ原高原美術館や道の駅 美ヶ原高原など駐車場がある施設が揃っており、落ち着いて星空観賞を楽しめます。
なお、美ヶ原高原は標高2,000mの高さにあり、夜は夏でも気温がかなり低くなるので防寒着などをしっかりと用意して星空の絶景を堪能してください。
また、冬期はビーナスラインが通行止めになるので注意してください。
高ボッチ高原
塩尻市にある高ボッチ高原は八ヶ岳中信高原国立公園に位置しています。
日中はレンゲツツジなどの高原植物が咲き誇り、キャンプエリアも人気のスポットです。
そして夜は見事な星空を楽しめます。
こちらは夜景スポットとしても人気なため、真っ暗な中に星が見える絶景というよりは夜景とのコントラストを楽しめるのが特徴です。
また、天気とタイミングが合えば夜景と星空、さらに夜に浮かび上がる富士山の風景が一気に見ることができます。
なお、こちらは映画「君の名は。」やアニメ「ゆるキャン△」の聖地としても人気のスポットです。
その他にオススメしたい長野県の観光スポットまとめ!
長野県にはまだまだたくさんオススメしたい長野県のスポットがあります。
ここでは紹介しきれなかった観光スポットを目的ごとにまとめたので、そちらもぜひチェックしてみてください。
行ってみたいスポットがきっと見つかりますよ!
まとめ
長野県で星空が楽しめる観光スポットはいかがでしたか?
自然が多く標高が高い場所も揃っている長野県だからこそ楽しめる星空の絶景があります。
ぜひ美しい星空を見て、夜の観光を楽しんでくださいね。
コメント