世の中には無料で利用できるキャンプ場があることをご存じですか?
今回は無料で利用できるキャンプ場の中でも長野県にあるおすすめキャンプ場をご紹介します。
長野県はアルプスをはじめとした美しい自然があり、キャンプ地としても人気の場所です。
そんな美しい大自然の中でお財布を気にせずキャンプを楽しめる、素敵なキャンプ場の情報を集めました。
ぜひお気に入りの無料キャンプ場を見つけてみてくださいね。
長野県の無料で利用することができる人気キャンプ場6選!
では長野県で利用できる無料の人気キャンプ場をご紹介します。
キャンプやアウトドアはどうしても道具や装備を用意する必要があり、事前の準備段階でお金がかかりますよね。
キャンプをしたいけれどちょっとお財布が厳しい!という時に知っておくと嬉しいのが無料キャンプ場です。
また、自分がキャンプ好きかまだ分からない、お金をかけても楽しめるかわからないという初心者の方も無料のキャンプ場があるとキャンプへのハードルが低くなるのではないでしょうか。
そんな知っているとちょっと得する長野県のキャンプ場の情報をぜひチェックしてくださいね。
市民の森キャンプ場
長野県上田市にある「市民の森公園」にあるキャンプ場です。
上田市が運営しており、バーベキュー場やテントサイトが用意されています。
また、公園にはパターゴルフ場やテニスコート、ゴーカートなど様々なアクティビティがあり、キャンプ以外にも楽しめるのが特徴です。
キャンプ場の事前予約はできず、先着順で利用することができます。
いずみ湖公園キャンプ場
標高1,250mにあるキャンプ場です。
マレットゴルフやテニスコートのある「いずみ湖公園」にあり、美しい湖と森の景色を楽しめます。
キャンプ場は草地になっており、フリー区画になっています。
また、キャンプファイヤー場もあり、団体でのレクリエーションなどでも利用しやすい作りになっています。
山の寺キャンプ場
自然豊かな森の中にあるキャンプ場です。
フリーサイトは直火が許可されており、のんびりと癒しの時間を過ごすことができます。
3月~9月以外でもキャンプ場自体の利用は可能ですが、水道が使えないので注意してください。
松本市芥子坊主農村公園
芥子坊主山の頂上付近にあるキャンプ場です。
展望台があり、高ボッチ山、美ヶ原、北アルプス、安曇野平、さらに松本市街の風景を楽しめる穴場的なエリアになっています。
多目的広場ではキャンプファイヤーなどの直火が可能になっているのもポイントです。
蛇石キャンプ場
国の天然記念物である大蛇のように見える珍しい岩「蛇石」があるキャンプ場です。
予約不要、かつ無料で利用できる便利なキャンプ場として人気です。
大自然の中にあるので天体観測や昆虫採集など自然の遊びを満喫できます。
陣馬形山キャンプ場
「天空のキャンプ場」とも呼ばれ、アルプスの絶景を楽しめるキャンプ場です。
キャンプを題材にしたアニメ「ゆるキャン△」に登場し、近年人気がさらに上がっています。
運が良ければ雲海を見ることができ、さらに夜には街の優しい明かりを楽しめます。
まとめ
長野県にある無料キャンプ場をご紹介しました。
無料キャンプ場というと怪しいのかな、大丈夫かなと不安に思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、長野県の無料キャンプ場はほとんどが市や町、村が運営しています。
流行りの設備はないかもしれませんが、美しい自然の中でキャンプを楽しめるところばかりです。
意外と無料で楽しめるキャンプ場があることは知られていないので、ぜひ実際に足を運んで無料キャンプ場の魅力も堪能してみてくださいね。
コメント