キャンプをするときに絶対必要なのがキャンプ用品ですよね。
今回はキャンプをより楽しく、便利にするキャンプ用品が売っている長野県のアウトドアショップをご紹介します。
キャンプ用品店は多くのブランドやアイテムを扱っており、簡単に欲しいアイテムを見つけることができます。
また、専門知識を持つスタッフからキャンプの便利情報などを聞くのもオススメです。
ではそんな素敵な商品と知識が詰まった長野県のキャンプ用品店を一気にご紹介します。
長野県でキャンプグッズを買うならどこ?人気の用品店8選!
長野県にはキャンプグッズを売っているお店がたくさんあります。
今回はその中でも本格的なお店や店主のこだわりが強い店、お洒落なアイテムが揃う店などをピックアップしました。
キャンプの知識が豊富な店員さんが多く、わからないことはどんどん質問できるのも心強い限りです。
ぜひお気に入りのお店を見つけて常連になってみてくださいね。
アウトレジャーショップVANVAN 高田店
長野県内で3店舗を運営するアウトドア専門店の高田店です。
オートキャンプ用品をメインに扱う「Snow Peak(スノーピーク)」のショップインショップを展開し、幅広い商品を取り扱っています。
アウトレジャーショップVANVAN 松本店
釣り具の品揃えが豊富なショップです。
釣り具以外にもテントやキャンプ用品、ウェアなども扱っており、釣りとキャンプを一緒に楽しみたい方にオススメです。
アウトレジャーショップVANVAN上田店
キャンプからアウトドア、釣りまで様々な商品が売っている専門店です。
VANVANは長野県で唯一「UNIFLAME(ユニフレーム)プレミアムショップ」として展開しており、イベントなども実施されています。
好日山荘&BASE藍
自然豊かな長野県だからこそ、思い立った時にすぐキャンプやアウトドアに行けるよう様々な商品を扱うアウトドア専門店です。
「karrimor(カリマー)」や「MAMMUT(マムート)」など多くのブランドの商品を販売しています。
ながのキャンパル
キャンプ用品を扱うセレクトショップです。
長野県初となるブランドの扱いも多く、オーナーのセンスが良いと評判の専門店です。
JR/しなの鉄道の篠ノ井駅から徒歩5分とアクセスが良いのもポイントです。
NATURAL ANCHORS
キャンプ用品や登山用品を扱う2020年に出来たセレクトショップです。
自然の中だけでなくタウンユースとしても使えるお洒落で本格的なアイテムを扱っています。
また、アウトドア初心者も店員からわかりやすいアドバイスがもらえるので安心です。
コールマン 軽井沢・プリンスショッピングプラザ店
アウトドアブランドとして人気の「Coleman(コールマン)」の長野県唯一の直営店です。
人気のテントからウェア、キャンプギアまで幅広いアイテムを扱っています。
店舗はペットも一緒に入店できるため、ペットとのキャンプついでに立ち寄ることもできとても便利です。
モンベル 長野店
長野県最大規模を誇る「mont-bell(モンベル)」の直営店です。
青木島ショッピングパークの2階にあり、アウトレット用品も販売しています。
キャンプや登山用品などアウトドアに関する豊富なアイテム数を販売しています。
まとめ
長野県にあるキャンプ用品店をご紹介しました。
近年のキャンプ人気を受け、キャンプ用品の取り扱いはどんどん増えています。
ファッションのセレクトショップなどでもキャンプ用品を取り扱っていますが、やはり品揃えと商品知識は専門店にかないません。
お店によってはブランドのイベントなどを不定期で実施しているところもあるため、ぜひホームページをチェックするようにしてみてくださいね。
長野県で大人気のキャンプ場はどこ?
長野県にはたくさんのキャンプ場があります。
ここでは皆さんにオススメしたい人気のキャンプ場をご紹介します!
ぜひ参考にして、思い出に残るキャンプにしてくださいね。
コメント