塩尻市と聞くと、皆さんは何を思い浮かべますか?
ワインや奈良井宿を連想する方が多い中で、今日ご紹介していきたのが「塩尻市のグルメランチ」です!
ジャンルを問わず、塩尻市には美味しいものがたくさんあります。
塩尻市をぶらり旅した際には、ぜひ美味しいランチで満たされませんか?
それでは、早速見ていきましょう!
塩尻市で美味しいグルメが食べられる大人気ランチ5選!
それでは塩尻市で美味しいグルメが食べられる人気のランチ店をまとめて紹介していきます。
ぜひ参考にしてくださいね!
台湾料理 聚福楼(じゅふくろう)
引用:https://tabelog.com/nagano/A2002/A200201/20021187/
まず最初にご紹介するお店はこちら!
格安で美味しくボリューム満点の台湾料理が食べられます。
とにかく「安さ」と「ボリューム」が売りのこのお店は、ランチの時間であればお得なランチセットが650円で、食後にコーヒーまで付いてくるというから驚きです!
自慢の安さとボリュームだけではなく、台湾人の店員さんが作る料理は、本格的ながらも日本人の好みに合わせて作られています!
1000円にも満たない料金で1人前とは思えないボリュームなので、出てきた瞬間は誰もがびっくりすることでしょう!
メニューにある油淋鶏も絶品で、程よい酸味とお肉のジューシーさ、衣のカリカリ感がクセになる味です。
口コミ
いわゆる赤い看板の中華料理店。
とにかく安い。
こういう系列の中では美味しいお店だと思う。
今日はBランチ(麻婆豆腐)
台湾ラーメン
これで780円!
どうずら利用で 豚肉ときくらげ炒めとワンタン麺を家内と二人で(当然2冊持ってます)いただきました
味は好みなので自分の感想ですが 旨いけどショッパイ
テーブルに置いてくれたピッチャーの水をほぼ飲み尽くしてしまったですよ
美味しいのにショッパイ何とも不思議な味わい
ワンタン麺のワンタンも噛めば噛むほど旨いけどショッパイ
でも旨い
と 文句言いながら完食
今家に帰って来て更にお茶飲んでます
でも又食べたい不思議な味わい
長野道の塩尻北インター近く、国道19号沿線の中華飯店です。地元民から支持されているらしく、コストパフォーマンス良く美味しい品々が並びます。ランチの利用でしたが650円。100円増しの750円ではミニラーメン(量はしっかりありましたけど)も選択出来ます。中央分離帯があるので北行して左折します。
桔梗(ききょう)
引用:https://tabelog.com/nagano/A2002/A200203/20006872/
JR塩尻駅の西側、ぶどうやワインで有名な桔梗ヶ原にあるこちらのお店。
まるで外観がぶどう園!
初めて行く方は見逃してしまう可能性があるので、お店の前の道路沿いで「桔梗」「山賊定食」という文字があるので、通り過ぎないように探してみてくださいね!
さて、店内は民家のような玄関に独特な世界観。
看板メニューは「山賊定食」でボリューム満点!
このお店の山賊焼きは、普通の山賊焼きとは違い、ワイルドな骨付きです。
この山賊焼きの面白いところは、衣と肉の間に七味が入っているのです!
この隠し味のピリ辛が食欲をそそり、意外にもペロリと完食してしまうほど!
とはいえ、食べきれない場合でも女将さんに言えば、持ち帰ることができるので安心してください!
口コミ
2022/05/04
「ききょう」と読むらしい
11時きっかりに入り、レトロで独特な内装にすこし驚きながら山賊焼き定食を注文
通常1250円だが、今日は骨つき肉が入らなかったということで、1150円となった
山賊焼きは正直自分が注文した料理の中で最大レベルの大きさで、食べ切れるか不安もよぎったが、結果的にそれほど苦しくなく完食できた
山賊焼きは2種類あるらしく、長野のそれは要するにデカい唐揚げのようだ
カリッとした香ばしい衣と柔らかい肉が美味かった
かなり印象的なため、長野に来て名物を食べたいというならおすすめだ
長野県で有名な桔梗さんに行きました。山賊焼き定食を食べましたが、ボリュームがあり、休憩を挟みながらなんとか食べれました。山賊焼き定食が¥1100から¥1250になっていたので、メニューを見るか店員さんに聞きましょう!
ランチで訪問。写真は『焼肉定食』880円。『山賊焼定食』1,250円。『唐揚げ定食』880円。ご飯が足りなくなるほど濃い味付けと肉の量は昔から変わりなく、この店のイチオシです。観光客の方は、ほぼ『山賊焼定食』を注文していますが、大きくて食べ難い山賊焼定食よりも、唐揚げ定食のほうが良いのではと、個人的には思います。基本、何を頼んでも量は多いです。しばらく蕎麦は提供をお休みするそうです。
芳香庵みのる
引用:https://tabelog.com/nagano/A2002/A200203/20021326/
お次にご紹介するのはお蕎麦屋さんです。
このお店の凄いところは、注文を受けてから、おそばを目の前で打ってくれるのです!
常時「三たて」にこだわっているようで、その三つが「挽きたて」「打ちたて」「茹でたて」です。
ご主人のお蕎麦に対する情熱が感じられる素敵なお店です。
また、お客さんの好みの細さや硬さに調節してくれるのも嬉しいですよね!
食べ方も丁寧に教えてくれるので、お蕎麦好きの方は本当に必見です!
もちろん、お蕎麦はそこまで…という方でも、一度食べたらもうお蕎麦の虜になること間違いなし!
口コミ
信州ひすいそばは子供達が一番美味しいと
玄挽きそばは奥様が一番のお気に入りで香りがとても良いです。
粗挽き縄文そばはモチモチで太め、弾力があり一番濃いです。私は縄文そばが良かったです。
天ぷらは山菜が風味も良くとても美味しかったです。
お店はワンオペのようで気長に待つ心の準備をしといた方が良いです。駐車場も広くはないのでタイミングが悪いと停められずかなり待つことになります。
名古屋から松本に行く旅行の下道旅で寄りましたが美味しいお蕎麦を食べる事ができます。
気さくな店主が1人で切り盛りしております。
初訪問なので、まずは口コミで好評の玄挽き蕎麦(120g)と野菜の天ぷらを注文
お蕎麦は香りが強く、昆布塩で1口。
甘味も強く美味しい蕎麦です。
天ぷらもサクサク、アツアツで丁度良い揚げ具合。
楽しみの蕎麦湯も「とろ~り」としており飲みきり満足ランチとなりました。
女性でも中盛180gは食べれると思います。
子連れや高齢の方などは量を選べるのは親切ですね。
またお邪魔します。ご馳走さまでした。
お昼1時ごろに伺いました。
店主様創作の”粗挽き縄文そば”大盛りを注文。まず見た目で楽しめる。そして食べて楽しめる。ゴツゴツした独特の食感だけど滑らかでもちもち。もちろん蕎麦の風味も味もしっかりとあり、とても美味しくいただきました。
個人的には家の近くにあったら週一くらいで行きたいです。
ご馳走様でした。
カレーハウス ケンドーン
引用:https://tabelog.com/nagano/A2002/A200203/20000010/
長野県の交通の中心地ともいえる塩尻市の高出交差点のすぐ近くにあり、バロー塩尻店のすぐ隣にあるこちらのカレー店。
レンガ調のオシャレな外観が目印です。
店内は、木の温もりが感じられる素敵な雰囲気です。
「カレーはあくまでも薬膳の一種だ」というご主人もカレーに対する情熱は相当なもので、奥深さを語ってくれます。
いくつものスパイスと肉や野菜をじっくりと15時間煮込んだ「スペシャルカレー」はとにかく絶品です!
そして、セットで提供してくれるラッシーがまた最高です。
とろけるようなミルキーな味わいで、食後に相性抜群です!
口コミ
豚軟骨とスペシャルのあいがけカレーとサラダセットをいただきました。豚軟骨がよく煮込まれていて、柔らかく美味しかったです。またサラダもとても印象に残りました。サラダで感動したことは無かったのですが、自家製のアイスプラントを始めとした野菜がどれも新鮮で、素晴らしかったです。料理にあまり通じてないので半分ぐらいしか理解できてないですが、オーナーのおしゃべりもとても楽しく聞かせていただきました。また伺いたいです。
美味しい薬膳カレーが食べられるお店です。
ランチでスペシャルとチキンココナッツのあいもり、サラダ、ラッシーを注文。
カレーはスパイスがよく効いていて、最近流行っている?スパイスカレーというより漢方のような珍しい味わいです。特にスペシャルはこんにゃくや納豆の風味がカレーとよく合っていて美味しかったのでオススメです。
サラダとラッシーもとても美味しかったのでぜひセットでお勧めします。
ラッシーは食後に提供していただきましたがコクがすごくてデザートのような味わい。
肝心のカレーの写真を撮り忘れてしまいました。
また伺います。
初訪問でステーキカレーをチョイス
カレーは色々な具材が入っておりなかなかに複雑な味に感じられ個人的には好みのものではなかったが、美味しくないと言うのは憚られるようなこだわりを感じた
ステーキカレーはカレーが別皿というかアツアツの鉄鍋?で添えられてくるので最後までアツアツで食べられました
また機会があれば別の種類のカレーも食べに行きたい
市民ふれあい食堂
引用:https://yami2ki.com/shiojirisiyakusyo/
市民ふれあい食堂はどちらかというと「学生食堂」や「社員食堂」といった雰囲気です。
別名「スカイレストラン」とも呼ばれており、名前の通り窓の外には塩尻市街地を見渡せる気持ち良い景色が楽しめます。
店内はそれほど広くはありませんが、席数は全席テーブル席です。
そして、驚くことにこの食堂があるのが「塩尻市役所」。
市役所の5階にあるので、一般の方でも利用できます!
メニューは、日替わり定食をはじめ、塩尻の郷土料理「山賊焼き」が味わえる山賊定食や、季節に合わせたメニューが並びます。
全てのメニューがワンコインの500円で、ご飯やお味噌汁、漬物はおかわり自由となっています。
ちなみに、ひとくち山賊定食だけはワンプレートで提供され、注文を受けてから揚げ始めるスタイルなので、いつでも揚げたてが食べられます!
曜日によってはカレーやバイキングもあるので、絶対に一度は足を運んでみたい場所です。
口コミ
ランチで訪問。写真は『ハンバーグ定食』『バラエティ定食』各500円。お店は塩尻市役所の5Fにあります。午前11時から午後2時迄の営業で、昔はラーメンや山賊焼などのメニューがありましたが、現在はやっていないようです。味噌汁、お茶はセルフ、以前はご飯もセルフでお代わり自由でしたが、店員さんの盛り付けに変更されました。昼時は市役所の職員さんで混むので、多少時間を外して行くのが良いと思います。値段は安いのですが、味や質はそれなりでした。
物価高の折、おいしい昼食をワンコインでいただけるのはありがたいです。バラエティ定食の内容は日替わりで、市役所職員にも人気の山賊焼定食は用意が無い日もありますが、まだ提供されています。水曜日はどなたでも食べやすい甘口のカレーの日です。お味噌汁はセルフサービスです。ご飯はお願いすれば調整してくれます。
市役所の食堂というと部外者には入りにくく感じますが、お店のご夫婦はとても親切な方で、歓迎してくださいます。
塩尻市役所の5Fにあるレストランで、平日昼11:00~14:00の営業で定食を頂けます。3種類ほどあり、全て500円です。塩尻名物の一口山賊定食を頂きましたが、作りたてで鶏肉がジューシーでした。セルフサービスのなので、ご飯と味噌汁は自分で盛りますが、好きな量を盛る事が出来ました。味噌汁は具沢山です。さらに、漬物も自由に頂けます。500円としてはコストパフォーマンスが良く満足できました。まず厨房のおばさんに注文しお金を支払いますが、一人で対応されてましたが、とても親切に対応して頂けました。多くは塩尻産の食材を使っているようです。5Fとあって眺めはよかったです。
ランチに関するよくある質問
ランチの服装には特に気をつけることはありますか?
ランチの服装は場所やレストランの雰囲気によって異なりますが、一般的にはカジュアルな服装で問題ありません。
特にフォーマルな場所ではない限り、ジーンズやカジュアルなパンツ、シャツやTシャツなどのカジュアルウェアで問題ありません。
ただし、特定のレストランやイベントに行く場合は、ドレスコードに従う必要がありますので、事前に確認しましょう。
ランチの時間帯は混雑していますか?
ランチの時間帯によって混雑度は異なりますが、一般的には12時から13時頃が混雑する傾向にあります。
この時間帯は多くの人がランチを摂るため、待ち時間が発生することもあります。
もし混雑を避けたい場合は、11時や13時半以降の時間帯を狙うと比較的空いていることが多いです。
予約は必要ですか?
ランチの人気店や混雑が予想されるレストランでは、予約が必要な場合があります。
特に大人数での利用や特別な日には、事前の予約をおすすめします。
ただし、予約不要のお店もありますので、利用する店舗のウェブサイトや電話番号を事前に確認し、予約の有無を確認しましょう。
ランチメニューはディナーメニューと同じですか?
ランチメニューとディナーメニューは店舗によって異なります。
一部の店舗では、ディナーメニューと同じメニューを提供している場合もありますが、多くの場合はランチメニューが用意されています。
ランチメニューは価格や内容がディナーメニューよりもリーズナブルで、軽食やセットメニュー、ランチスペシャルなどのオプションがあることが一般的です。
ランチタイムは何時から何時までですか?
ランチタイムは店舗によって異なりますが、一般的には午前中から午後の早い時間帯までの間に設定されています。
具体的な営業時間やランチタイムの時間帯は、各店舗のウェブサイトや電話番号を確認することで把握できます。
また、平日と週末ではランチタイムの時間帯や営業日が異なる場合もあるので、事前に確認しましょう。
ランチの支払い方法は何が使えますか?
ランチの支払い方法は店舗によって異なりますが、一般的には以下のような方法が利用できます。
現金
ほとんどの店舗で現金での支払いが可能です。
クレジットカード
多くの店舗で主要なクレジットカードが利用できます。
電子マネー
一部の店舗では電子マネーの利用が可能です。
スマートフォンやICカードで支払いができる場合もあります。
QRコード決済
最近ではQRコードを読み取って支払いを行うことができます。
まとめ
今日は、塩尻市のグルメが食べられるランチ店をご紹介してきました。
定食からお蕎麦、カレーまでさまざまなジャンルのお店があり、どのお店も雰囲気が良く、ご主人も素敵な人ばかりです。
美味しいグルメランチでお腹を満たして、塩尻市の人気スポットを満喫してみるのもオススメですよ!
コメント