家族との観光は気兼ねせず楽しめ、素敵な思い出が作れますよね。
今回は家族で楽しめ、最高に楽しい時間が過ごせる長野県の観光スポットをご紹介します。
自然豊かで歴史的名スポットも多い長野県。
身体を使ったアクティビティも多く、貴重な体験ができるのも長野県の魅力です。
ぜひご家族での長野県観光を楽しんでくださいね。
長野県で家族と観光するのにオススメの人気スポット5選!
それでは家族旅行で楽しめる長野県のオススメ観光スポットを発表します。
上高地
長野県らしい豊かな自然を満喫できるのが上高地です。
上級者向けの登山を楽しむこともできますが、登山に全く縁のない方でも大自然を満喫できるスポットも揃っています。
小さなお子様連れやご高齢のご家族と一緒で、本格的な登山は難しいけれど大自然を見たいという方は「河童橋」や「大正池」がオススメです。
これらは上高地バスターミナルから徒歩やバスを利用してアクセスしやすいスポットになっており、手軽に大自然と触れ合うことができます。
ご家族の歩ける範囲やレベルに合った楽しみ方ができるのも上高地の魅力です。
白樺リゾート池の平ファミリーランド
※画像はイメージです。
大人も子供も愛犬も楽しめるのが白樺リゾート池の平ファミリーランドです。
こちらは広大な敷地の中に遊園地やホテルが入っている長野県の一大リゾート地です。
遊園地を満喫できる「森の遊園地エリア」をはじめ、動物と触れ合える「わくわくどうぶつ王国エリア」、さらに美術鑑賞ができる「レイクサイドガーデン」、ミニSLやパターゴルフができる「パターゴルフエリア」などがあり、お好きな楽しみ方を選ぶことができます。
小さなお子様が楽しめる遊具も多く、少しハードそうな乗り物にはしっかりと身長制限があるので安心です。
たっぷり遊んで近くのホテルに泊まるという贅沢な時間の過ごし方ができるのもポイントです。
斑尾高原
※画像はイメージです。
夏の平均気温が21℃と快適に過ごせる避暑地「斑尾高原」は家族旅行にオススメのマウンテンフィールドです。
冬はスキー場として親しまれていますが、夏は自然体験やアウトドアスポーツ、トレッキングなどを楽しめるスポットになっています。
この斑尾高原には「斑尾パスポート」という斑尾高原や千曲川で1日たっぷりアクティビティを楽しめるチケットがあります。
SUP体験やジップラインアドベンチャー、千曲川ラフティングなど身体を使ったアクティビティから、そば打ち体験、陶芸教室などの体験教室、テニスやパターゴルフなどのスポーツまで様々なアクティビティを組み合わせて使用することができます。
グリーンシーズン限定のチケットになりますが、対応の宿泊施設でチケットを使用すると面倒な予約は全て宿泊施設が行ってくれるというメリットがあります。
斑尾高原で快適に家族の思い出を作りたい方にオススメです。
長門牧場
※画像はイメージです。
白樺高原にある広大な牧場「長門牧場」では様々な体験ができます。
牛やヤギ、アルパカなどの動物とのふれあい体験や乗馬体験、さらにアイスやバター、チーズ作り体験なども行えます。
またのんびりと草原で走り回るのもお子様たちには貴重な体験になるはずです。
さらに薪窯で焼き上げた本格的なピッツァや自家製乳製品を楽しめるレストランもあり、大自然の中で美味しい食事をいただくことができます。
スタービレッジ阿智
ちょっと夜更かしができるようになってきたお子様連れの方やゆっくり大自然の中で過ごしたいご家族にピッタリなのが「スタービレッジ阿智」です。
スタービレッジ阿智は長野県にある阿智村のことを意味します。
阿智村は日本で最も綺麗な星空が見られる場所として知られており、夜には美しい星空を楽しむことができます。
阿智村には「ヘブンスそのはら」というロープウェイでアクセスする名所があり、こちらでは運が良ければ雲海や紅葉の絶景を見ることができます。
また、星空観賞のイベントとして「天空の楽園 ナイトツアー」も開催されています。
さらにキャンプ場や温泉も充実しており、家族でゆっくりと過ごしたい方にオススメの観光スポットです。
その他にある長野県でオススメの観光名所!
ここで紹介しきれなかった観光スポットが長野県にはまだまだ存在します。
先ほどは家族で楽しめる観光スポットについて紹介しましたが、ここでは様々な目的や場所ごとの観光スポットについてまとめましたでの、そちらもチェックしていきましょう。
まとめ
長野県にて家族で楽しめる観光スポットをご紹介しました。
身体を使ったアクティビティや体験教室、大自然を満喫できる名スポットなど家族で楽しんでほしい観光地が長野県にはたくさんあります。
ご自身やお子様たちの年齢によって様々な楽しみ方ができるのも長野県の特徴です。
ぜひご家族の思い出を長野県でたくさん作ってみてくださいね。
コメント