絶景の景色が見られる長野県のオススメ観光スポット6選!

観光スポット
スポンサーリンク

豊かな自然が広がる長野県は最高の景色が見られる観光スポットがたくさんあります。

今回はぜひ長野県に行った際に見ていただきたい絶景観光スポットをご紹介します。

大自然の風景から最高の夜景まで、長野県の魅力をたっぷり味わえるスポットばかりです。

一度見たら忘れられない最高の景色をぜひ堪能してくださいね。

記事の最後にはまだまだ紹介したい人気の観光スポットについてもまとめているので、そちらもチェックしてみてください。

スポンサーリンク

絶景の景色が見られる長野県のオススメ観光スポット6選!

では長野県で絶景の景色が見られるオススメの観光スポットをご紹介します。

戸隠神社(奥社)

息をのむほど荘厳な雰囲気を感じる杉並木に出会えるのが戸隠神社奥社です。

樹齢400年を超える大きな杉の木が連なる戸隠神社奥社は信州有数のパワースポットとしても知られており、心の中まで清めてくれるような不思議な景色の中を歩くことができます。

なお、冬に戸隠神社奥社にアクセスするには徒歩で行く必要があります。

雪の降り積もる杉並木も絶景ですが、見るためにはかなりの労力が必要となるので注意してください。

住所:長野県長野市戸隠3690
お問い合わせ:026-254-2001
料金:御祈祷などにより異なる
駐車場:有り
公式ホームページ:https://www.togakushi-jinja.jp/
天気予報:https://tenki.jp/forecast/3/23/4810/20201/

口コミ

割と早い時間帯で来たため、人が少ないタイミングで参拝が出来ました。入口から40分くらいで辿り着けますが、最後の方は急勾配が続くためペース配分は重要です。屈指のパワースポットとの事で、達成感もあり心が洗われた気持ちになりました。

奥社入口駐車場から歩いて30分くらいかかります。夏場はきついです。終盤は石段もあります。混雑時は奥社前の石段のところでお参り渋滞が置き、そこからさらに30分くらいまたされることもあります。あと虫もまとわりついてくるので虫除けスプレー必須です。お参りが終わったあともお守り買うところで渋滞がおきます。足が悪い人、ご高齢者、虫がだめな方、忍耐力が無い方には辛いお参りになると思います。待つのが嫌な方はすごく早い時間にいくか、遅い時間にいくと快適だと思います。それ以外の方は修行好きならおすすめです。とても良いところですよ。

奥社は入り口の鳥居から20分ほどかけて、森の中の参道を歩きます。前半は緩やかな上りで、後半は荒々しい石段を登り、最後に社殿があります。腰痛持ちの父と一緒にいきましたが、かなりきつそうでしたが、両手にストックを持ってなんとか参拝できました。
森の中の静謐な空気の中を巨大な杉並木に見下されて歩く時間は、パワースポットをあまり信じていない自分ですらも、何か浄化されたような気持ちになります。ちなみに善光寺御開帳に合わせてかなり混雑していたようで、奥社は結構並んでいました。

SORA terrace

※画像はイメージです。

天空の美しい景色を見たい方にオススメなのがSORA terraceです。

こちらはロープウェイを利用してアクセスする展望施設になっており、タイミングが合えば雲海を見ることができます。

また、紅葉シーズンは紅葉の風景も絶景です。

なお、SORA terraceには雲海をモチーフにした食事を味わえるカフェもあるので雲海を待つ間も楽しく過ごすことができます。

住所:長野県下高井郡山ノ内町夜間瀬
お問い合わせ:0269-33-6345
料金:往復乗車券 中学生以上2,500円 小学生1,300円
駐車場:有り
公式ホームページ:https://www.ryuoo.com/
天気予報:https://tenki.jp/forecast/3/23/4810/20561/

口コミ

ロープウェイで一気に標高1700m以上まで上がると、流石に下界の熱波は届かず心地良い風が吹き抜ける!雲海には出逢えなかったが雲がない分麓の景色が良く観える。先日の大雨のせいで茶色く蛇行する千曲川も良くわかる。夏休み直前とあって混雑がなく、パラソルの設置されたデッキにも人は少ないしcafeも余裕で入れるのは嬉しい!
でもここのクライマックスはやはり雲海だろう。遠くなので気楽に足を運べないが、是非再チャレンジしたい。

2022’11/02(水) 天候に恵まれ夕日の雲海に出会えました。真っ白な雲で何も見えなかったが、風が止み無風になると雲の動きも止まり静かに下がる、雲海出現です。夕日がオレンジに色づき雲を照らす、空は青からオレンジと白に変わっていく、見ていて感動です。 明日11/03で運行終了だそうです、点検整備後、12月に再開するそうです、スキー場だものね。

15時発のゴンドラに乗って頂上に着いたら真っ白で視界不良でした(><)
絶対晴れる!って思い待つこと2時間半、綺麗な雲海と夕日に出会えました。3150でした。一緒のゴンドラで来た人達みんな1時間ぐらいで諦めて帰っちゃったけど、18時ぐらいまで待つ気持ちで行ってみて。
だだ日が落ち始めると半袖ではかなり寒いですよ。2022年8月21日。

寝覚の床

日本五大名峡の一つに数えられる寝覚めの床は木曽川に沿う花崗岩の絶景を楽しめる景勝地です。

箱のように特有の割れ方をした花崗岩が連なるこのエリアは浦島伝説が残っているエリアでもあります。

また、四季折々の風景も楽しめ、春は桜、秋は紅葉と季節によって異なる風景がより寝覚の床の風光明媚な美しさを高めてくれます。

なお、こちらは2020年より中央アルプス国定公園として親しまれています。

住所:長野県木曽郡上松町上松1704
お問い合わせ:0264-52-2072
料金:無料
駐車場:有り 80台
公式ホームページ:https://kiso-hinoki.jp/colibri-wp/tourist/nezamenotoko/
天気予報:https://tenki.jp/forecast/3/23/4830/20422/

口コミ

見事な巨石群です❗
実際に巨石群まで行けます❗
そこに行くための入口は幾つか有ると思いますが、一番手軽に入れるお寺からの入口で行きました。
駐車場は無料の所が幾つもあります。👍✨✨✨
お寺へは国道に有るFamilyMartの手前の細い路地を入れば直ぐです。
そこで入館料200円を支払い、境内を通って河川に降りる階段を下れば直ぐです❗👍🌟🌟🌟
本当に見事なテーブル岩です❗🤩
ただ川はキレイとは言い難いのが残念😱

中央本線が脇を通っているので列車からでも望めますが逆に列車も望めます。
国道沿いの無料駐車場からは臨川寺の境内(200円が必要)を通るのが近道になるのですが寝覚の床美術公園の上松町無料駐車場から森の中を通って森林浴をしながら行くのがオススメです。(前者と5分程度しか変わりません)
駐車場へは名古屋方面からは登坂車線の途中にエネオスと美術公園の文字があるので分かりやすいのですが塩尻方面からは下りのカーブの先を右折しなければならず(右折レーンは無し)やや難しいかも、
現場は浦島堂に登る際に三段程の窪みがある以外はほぼ自然の造形そのままなので道取りなど自己責任で。枯れ葉などは滑りやすいのでご注意を、
帰りは川沿いの美術公園を経由して駐車場へ戻るのがオススメです。木曽森林鉄道の機関車も見られます

駐車場が何箇所かあります。自分たちは美術館の駐車場?に停めました。観光日和の土曜日でしたが、駐車場には5.6台車があるくらいでした。駐車場から川まで降りるのに20分ほど歩きます。下まで降りて、石を渡り近くまで行くのは足腰が強くないと難しい。ちなみに65才の父は私たちより華麗にジャンプして渡っていましたが、帰り道で体力を使い果たし、その後の観光をほぼ休む羽目になりました。私は普段使わないふくらはぎの筋肉を酷使し痛めました。
でも、それでもいってよかったなと思える美しい場所でした!

下栗の里

「天空の隠れ里」と呼ばれるのが飯田市にある下栗の里です。

標高800mから1,100mの高さにある下栗の里は「日本のチロル」として知られ、「にほんの里100選」にも選ばれている集落です。

たくさんの絶景ポイントがあり、集落には日本の原風景が広がります。

急こう配の場所が多く見学できる場所も限られるため、より美しい景色を見たい方はガイドツアーを利用するのがオススメです。

住所:長野県飯田市上村下栗
お問い合わせ:0260-34-1071(遠山郷観光協会)
料金:無料
駐車場:有り ※約50台
公式ホームページ:http://www.shimoguri.com/index.html
天気予報:https://tenki.jp/forecast/3/23/4830/20205/

口コミ

地図上では国道から大した距離に見えないかも知れませんが、ここまでの道は狭く曲がりくねっているので想像以上に時間がかかりました。
気も使うのでクタクタになります。
この景色が見られのもごく限られた場所からだけで、車が停められる場所もほぼ無く、大きめの車だと転回する場所もないです。
運転に自信のない方は登る前に今一度考えてみると良いと思います。
確かに峠から見た里の町並は絶景であり、周りの山々にも癒やされましたが、ビュースポットも駐車場があるわけではないので、常に車の事が心配で自分は心の底から楽しむことが出来なかったです。

こちらに車で訪れる際は、バッグで数十メートルは下がる覚悟で訪れて下さい。その価値は十分にある絶景を観られます。日曜の9時過ぎに寄らせて頂きました。たまたま、里の上集落に出たので、集落の中を下りで車を進めましたが、狭いよりも高所感に恐怖を覚えました。お住まいの方々も数人お見かけしました。Google Mapの指示通りに進めば、若干のズレに注意すればたどり着けます。暮らしのご迷惑にならないように、また、お店のご利用を是非ともお願い致します。お墓の手入れが行き届いていて、まだまだ元気な里に、心からありがっ様です。

南信州の山里。頂上から集落が見渡せる。気象条件によっては霧がかかって幻想的な景色になるらしい。
しかし、行くまでの道のりが険しく、運転技術は必要。地元の車が優先なのでマナーも必要。
頂上のお土産と食事処が休みだったので、景色を見て、ビューポイントまで散策し帰ってきた。
下から歩けばもっと色々な発見があるかもしれません。
これは9月下旬の様子です。

河童橋

長野県を代表する名所「上高地」にあるのが河童橋です。

松本市にある山岳景勝地である上高地は中部山岳国立公園の一部に指定されています。

木製の吊り橋である河童橋からは上高地の絶景を見ることができ、上高地を訪れるほとんどの人が立ち寄る人気スポットです。

そのため、「上高地銀座」とも呼ばれ紅葉シーズンなどは混雑します。

上高地はマイカー規制が行われており、登山が必要な名所も多いのですが、河童橋は入り口となる上高地バスターミナルから徒歩約5分と非常にアクセスが良い場所にあるのもポイントです。

住所:長野県松本市安曇上高地
お問い合わせ:0263-95-2433(上高地インフォーメーションセンター)
料金:無料
駐車場:無し ※通年マイカー規制有り 沢渡駐車場、または平湯のあかんだな駐車場利用
公式ホームページ:https://www.kamikochi.or.jp/learn/spot/%E6%B2%B3%E7%AB%A5%E6%A9%8B
天気予報:https://tenki.jp/forecast/3/23/4820/20202/

口コミ

上高地のメジャースポット河童橋です!通年のマイカー規制の為、訪れるにはバスかタクシーを手配する必要があります。売店やキャンプサイトが近くにあり、散策道の散歩から本格的な登山をする方々で賑わってます。ホテルもあるみたい。ここから夜空を見てみたいですね~🌌

河童橋です。端からの山の景色は壮観です。水も綺麗で涼しく心が洗われるスポットです。周辺には軽食なども売っており、少しお高めですが、さわやかな上高地で食べる軽食は数段おいしく感じます。
おさるさんが居るような表通りでないところで食べ物を持っていると襲われる可能性があるのでご注意を。

長野県松本市安曇上高地にある河童橋ですね。
上高地の名所である小さな吊り橋です。
橋から見える山や川が綺麗ですね。
観光客が少ない時間帯の写真が撮りたい場合は上高地内のホテルに前泊するか始発のバスに乗りましょう。
夜はライトアップはされていません。

立石公園

映画「君の名は。」に登場する名所としてファンから根強い人気を誇るのが立石公園です。

立石公園からは長野県の諏訪湖を一望することができ、この諏訪湖が君の名は。に登場する「糸守」という地域のモチーフになったと言われています。

そのため、糸守を思い起こす諏訪湖の絶景を見るために多くのファンが訪れています。

また、立石公園は「信州のサンセットポイント100選」や「日本の夜景100選」に登録されており、美しい景色が見られる場所としても知られています。

車でアクセスすることができるので、夜寝てしまうかもしれない小さなお子様連れの方でも訪れやすいのもポイントです。

住所:長野県諏訪市大字上諏訪10399立石公園
お問い合わせ:0266-58-0120(諏訪市観光案内所)
料金:無料
駐車場:有り 約20台
公式ホームページ:https://www.suwakanko.jp/spot/detail/?id=941
天気予報:https://tenki.jp/forecast/3/23/4820/20206/

口コミ

諏訪湖が一望できる景色の良い所でした。
諏訪湖半からかなり上の方です。
パーキングは無料で10台位停めれます。
トイレもあり(キレイでした)子供用の遊具滑り台とかアスレチック(本格的かどうかは不明、たぶんお子様むけかと思う)もあり展望台や散策路もあってわりとゆっくり過ごせました。

諏訪湖を一望できる、とても景色のよい公園です。
行くまでの道は細くてすれ違いが困難な箇所もあるので、運転はご注意ください。
駐車場はあまり広くないので、タイミングによっては満車で停められないこともあるかもしれません。
景色も良いですが結構広い公園で、子供たちが喜びそうな遊具もいくつかあるので、お子さん連れの方はお弁当を持参して遊びに行っても楽しめると思います。
私も家から近ければ、姪っ子を連れて遊びに行きたいなと思いました。

2022/10/3
昼も夜も諏訪湖の眺めが素晴らしい公園です。日没は必ず湖に、そして、春分、秋分の日には湖の中央に陽が沈みます。北アルプス、中央アルプス、南アルプスが望め、左前方には諏訪大社上社の御神体である守屋山が、そして、背後には下社の御神体、霧ヶ峰が鎮座します。横をはしる県道40号を山に向えば、外輪山に囲まれた八島ヶ原湿原へ行くことができ、その湿原には小さな祠、諏訪大社のルーツとも言える旧御射山神社があります。無料駐車場、トイレあり。

まとめ

長野県で美しい景色が楽しめる観光スポットを発表させていただきました。

行ったことがある場所はありましたでしょうか。

まだ知らない、行ったことがないという方はぜひ長野県を訪れた際は足を運んでみてくださいね。

思い出に残る景色に出会えるはずですよ。

観光に関するよくある質問

観光協会と役場の観光課のどちらに問い合わせをしたらいい?

観光地について何かわからないことがあった時に、観光協会と役場の観光課のどちらに問い合わせをしたらいいでしょうか?

情報の正確性は市町村によって異なる場合がありますが、基本的に役場の観光課に問い合わせをするのがいいでしょう。

観光地によっては観光協会がない場合がありますが、役場は必ずあるので先に観光課へ問い合わせをしてみてください。

ホテルに泊まる時は先にチェックインして荷物を置いた方がいい?

これはその時の時間やホテルの対応によりけりだとお思います。

できるだけ荷物を少なくして観光や食事を楽しみたい時は先に荷物を預けた方がいいと思いますし、観光地で十分に楽しんだ後にホテルでゆっくりしたいのであれば最後にチェックインするべきだと思いますよ。

観光ビザとはなに?

観光ビザとは観光目的のビザのことです。

観光バスは前の席と後ろの席どっちが酔いやすい?

バス全般に共通して言えることですが、タイヤの上部の席は振動を直接受けることになるので酔いやすくなってしまします。

また後方の席はバスがカーブを曲がる時に遠心力を感じやすいので、後方も酔いやすいかと思います。

なので、タイヤの上部の座席と後方の座席を避けてバスに乗ると酔いずらいと思いますよ。

宿の料金体系はどんなパターンが多い?

宿泊するホテルや旅館の料金体系がどんなパターンなのか気になる人も多いかと思います。

自由に滞在できるパターンがあるのか、時間は決められているパターンなのか、、、

基本的に15時くらいにチェックインができ、翌日の9時か10時頃にチェックアウトする流れが一般的かと思います。

夜にチェックインして翌日の夜にチェックアウトできる宿や、いつでもチェックイン・アウトできる宿はほとんど存在しないと思います。

観光は遊びの分類に入るの?

人によって観光に対する考え方はそれぞれかと思います。

余暇の過ごし方の一つ、勉強のため、、、

他人に観光に対する価値観を押し付けられることがあるかもしれませんが、他人は他人なのであまり気にしなくてもいいかと思います。

その他にある長野県でオススメの観光スポット!

ここまで絶景の景色を楽しむことができる観光スポットについて紹介してきましたが、長野県にはまだまだ紹介したいオススメの観光スポットがあります。

美味しい食事を堪能することができるところや自然を満喫することができるところなど、たくさんの人気スポットがありますので、そちらを詳しくチェックしてみましょう。

目的や場所ごとにまとめているので、気になるところをチェックしてみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました